2020年03月27日
画像URL5G高速すぎて、スピテス数回やっただけでデータ通信量6GB超えてる(;^ω^)(;^ω^)ww pic.twitter.com/9SmP2L6YAH
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 25, 2020
https://pbs.twimg.com/media/ET7RFUtUwAA-OKX?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/ET7RFUwU4AAhx8b?format=jpg&name=small
発熱は今のところ気になりませんが、しばらく使ってみますね(*´艸`*)
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 25, 2020
丸の内でした!なんと、すまほんさんいらっしゃったとは(*´艸`*)(*´艸`*)
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 25, 2020
いやーギガライトはもはや笑い話になりますよねΣ(・∀・;)
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 26, 2020
ギガ無制限でも無いときつそうですな
— アネクシオス (@gaku381) March 25, 2020
( ̄▽ ̄;)
なるほど。高速になるほど、キガを大喰らいするのね。なら今は『4G』で十分かな。
— 川の内 /『桃の節句』任務終了。 (@kawanouchi5432) March 26, 2020
PING高めですね。
— りっすん@ていしょう (@yoshibo_teisyou) March 25, 2020
5Gと言えば応答速度に定評があると思ってたけど
期待はずれでした
5G通信が始まる際に、総務省辺りから「今後の通信網整備に、地方で『圏外地域』をなるべく作らないように」
— 牛を飼う男 (@bratsti) March 25, 2020
ってお達しがでてたと思ったんだが
田舎に5Gが来る頃には、6G通信が準備万端になってる事だろうか
pingが10msec以下になるのを期待してましたが、やっぱりこれぐらいは出てしまうのですね〜。
— ふなろって@子供に説明ブログやってます (@musabetu_papa) March 25, 2020
そろそろ通信制限なんて概念無くなるかも
— 🚴あらい Fーmokotane (@araiyorinoarai) March 25, 2020![]()
関連スレッド
https://www.fnn.jp/posts/00434544CX/202003260019_CX_CX
2020/03/26(Thu) 11:45:46 ID:6D/ZdveY9.net 6 :1周年
薬飲んでもやたら声が聞こえると思ったらコレのせいか
2020/03/26(Thu) 11:48:48 ID:tNAtGBLm0.net 8 :1周年
ごギガサービスって昨日まで読んでた俺はダチに笑われ指摘されやっと
ファイブギガサービスだとわかった
2020/03/26(Thu) 11:51:47 ID:omKKchDO0.net 11 :1周年
なんで、5Gだけファイブジーなんやろな
3Gとか4Gは、さんじーとかよんじー言うてなかったっけ?
2020/03/26(Thu) 11:54:53 ID:HCZANTTr0.net 13 :1周年
>>11
スリージー
フォージー
って言ってたぞ
2020/03/26(Thu) 11:56:32 ID:01OqVD3F0.net 19 :1周年
濃厚電波接触ですね!
2020/03/26(Thu) 11:58:37 ID:Zu1p1FeX0.net 21 :1周年
そもそもスマホみたいな小さな画面で映画とかナビとか見る気がせんw
20/03/26 12:00 ID:dzyIynns0.net 23 :1周年
5Gを整備する金を浮かせて通信料やすくしろよ
2020/03/26(Thu) 12:02:57 ID:883A1k940.net 34 :1周年
田舎住みだと今5Gスマホ買ってもエリアにが入る頃にはバッテリーヘタって又買い換えるハメになりかねないな
2020/03/26(Thu) 12:24:41 ID:Q08P2pbb0.net 36 :1周年
5G必要か?余分な投資より料金下げろや
2020/03/26(Thu) 12:26:05 ID:sh61lhpf0.net 37 :1周年
名古屋は名古屋は?
2020/03/26(Thu) 12:37:01 ID:tCASBS4b0.net 18 :1周年
俺は50G
2020/03/26(Thu) 11:58:06 ID:xrMcWzDd0.net 40 :1周年
5Gだけど対応機種であってもスペックがゴミなら意味ないからな
「5G革命」の真実
編集元:「http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585190746/」
コメント一覧 (15)
-
- 2020年03月27日 10:26
-
5Gになってやること
・ SNS
・ ユーチューブ
だけやろw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 10:39
- ファイブギガじゃなくてファイブジェネレーションだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:07
-
高速道路がどれだけ速くても料金所で詰まったら渋滞になるんだが
サーバーとか強化されるの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:08
- 米1とか3Gの時も同じこと言ってそうw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:29
-
無制限じゃないとヤバそうって言ってる奴は頭大丈夫なのか…?
同じ行動をしても5Gだと通信量が増えるとでも思ってるんか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:34
-
※6
通信量のことをギガとか言ってる連中にそんな知能があると思うか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:43
- んでユーザー数増えてもその速度維持できるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:47
-
※6
通信速度が上がったらそれに見合ったコンテンツになってくるんじゃね?
料金体系どうするかはしらねーけど
今でもソシャゲのアプデで馬鹿みたいな容量落としてきやがるのあるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 11:52
- 今は殆ど人いないからそりゃ早いだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 12:15
-
5gはスマホじゃなく機械の遠隔操作とか遠隔管理で工業系の使われ方するんじゃないかなー
その中継器にスマホが使われるのかもしれないけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 12:19
-
5は携帯ではなく他の分野でかなり有用になるからな
携帯が一番分かりやすいから見られてるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 12:36
-
流石に期待外れだな
下りはいいけどレイテンシ高すぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月27日 13:48
-
通信量増えないならいいね
映画とか間違ってダウンロード押したときに全部ダウンロードされても、今までと同じようにあってキャンセル押した分と同じにしてくれるのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
外でラップトップやタブレットが使いやすくなる
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました