2020年04月08日
みんな知ってるぞ
2020/04/07(火) 08:25:59 ID:0/nrhBKH0.net 3 :風名し
そのうち貼り紙貼られて放置されるで
2020/04/07(火) 08:26:08 ID:owhfHdVvd.net 4 :風名し
缶も入れていいぞ
2020/04/07(火) 08:26:10 ID:5v85Qusvd.net 5 :風名し
ペットボトルに割り箸突っ込んでペットボトルゴミに捨ててすまんな
2020/04/07(火) 08:26:12 ID:aorjyRfdM.net 6 :風名し
燃えるからな
2020/04/07(火) 08:26:36 ID:NlJjaY2Id.net 7 :風名し
燃えるし
燃えないならその焼却工場がゴミなだけやからワイは悪くない
2020/04/07(火) 08:27:08 ID:sr6oM3cWM.net 8 :風名し
缶も持っていってもらえるぞ
2020/04/07(火) 08:27:08 ID:Uuh7CK7O0.net 9 :風名し
ワイの住んでる所は回収日無視して好きな時にゴミだししてるgaugeばかりやから分別とか気にしたことないわ
2020/04/07(火) 08:27:15 ID:ln2G+TsPd.net 54 :風名し
>>9
絶対ワンおじやん
2020/04/07(火) 08:36:44 ID:5tB6z2BXp.net 10 :風名し
横浜市もめっちゃ適当やで
2020/04/07(火) 08:27:19 ID:ji7jn6cHa.net 53 :風名し
そもそも分別したプラスチックはほとんど焼却処分されるしな
ゴミとかが湿ってるとよく燃えないからペットボトルとか追加してよく燃やすんや
2020/04/07(火) 08:35:36 ID:jL/spR3/0.net 62 :風名し
>>53
わざわざ分別してるのに大半が東南アジアに持って行って燃やされてたり放置されてると知ったときはもう全部燃やせよと思ったわ
2020/04/07(火) 08:38:18 ID:FWeTBROap.net 73 :風名し
>>53
ペットボトルは容器リサイクル法で焼却しちゃあかんことになっとるから
それはないで
2020/04/07(火) 08:42:11 ID:g7eMLOj3p.net 11 :風名し
プラスチックもガラスも大丈夫だぞ
2020/04/07(火) 08:27:26 ID:3bUcQuooa.net 15 :風名し
自治厨おらんからやりたい放題や
20/04/07 08:28 ID:z0LYm3nI0.net 16 :風名し
収集してるところの意識次第やからなぁ
20/04/07 08:28 ID:0bTUjjZG0.net 18 :風名し
新聞とかで包めばなんでも持ってってくれるよ
2020/04/07(火) 08:28:50 ID:aptmznBip.net 20 :風名し
汚れの落ちないプラ類は燃えるゴミでおけ
プラゴミで出すと回収費用が安いと言うだけで損するのはお前や
2020/04/07(火) 08:29:06 ID:MuoD3ECXM.net 25 :風名し
燃えるごみに包んでピアニカ捨てたわ
2020/04/07(火) 08:30:14 ID:H8sKHhDJa.net 77 :風名し
>>25
なんか草
2020/04/07(火) 08:43:17 ID:nLHpUWOi0.net 27 :風名し
家具なんかも限界までバラせばいけるよ
2020/04/07(火) 08:30:51 ID:aptmznBip.net 30 :風名し
ティシュの空き箱の中に電池とか入れて捨ててる
あのサイズの中に入るものならバレようがない
2020/04/07(火) 08:31:17 ID:+CTe+Kgs0.net 33 :風名し
大してメリットないやろ
2020/04/07(火) 08:31:49 ID:Ko++OXhQ0.net 34 :風名し
スプレー缶とか言う魔物
2020/04/07(火) 08:32:00 ID:OpGdR+ugM.net 37 :風名し
リチウムイオンとスプレー缶はガチで火事なるで
2020/04/07(火) 08:32:32 ID:eTHhzwz+0.net 42 :風名し
地区によって普通にOKだぞ
2020/04/07(火) 08:33:38 ID:SfwKIigT0.net 44 :風名し
焼却炉の性能次第やなかったか
2020/04/07(火) 08:33:42 ID:4Nb4u6WqM.net 45 :風名し
たまーにお菓子の箱の中にボールペンとか入れちゃう
2020/04/07(火) 08:33:43 ID:rK7+rv5Ad.net 68 :風名し
ワイのタワマンは分別なしや
2020/04/07(火) 08:40:56 ID:f53+BoGI0.net 72 :風名し
ワイはとりあえず火にかけて燃えるかどうか確認してるわ
2020/04/07(火) 08:41:48 ID:OB5vvfvca.net 79 :風名し
自分の個人情報ほかしてなかったら誰のゴミが分からんから別にええやん
プラスチックとかペットボトルを燃えるゴミに出しまくっとるで
2020/04/07(火) 08:44:19 ID:VdtsPdX90.net 78 :風名し
民度低くて草
エコと健康の情報は間違いがいっぱい
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586215537/」
コメント一覧 (33)
-
- 2020年04月08日 07:47
-
焼却炉の性能によるから地域によるな
うちはCDとかプラスチックは燃えるごみでOK
ガス缶も不燃の日に穴あけないで出すルール
十個位に分別してる地域には絶対住めない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 07:51
-
自治体がプラは燃えるゴミ言ってるからな
当然ペットボトルも燃えるだろ
リサイクル?収集所に山積のペットボトル見てから無意味と悟ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 07:54
-
分別しても焼却場でもっかいまとめて燃やされるか
海外にわざわざ船で運ばれるだけやからな
燃やせるごみなんだからいいんだよ燃やせば -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:00
- 最近は「燃やさないゴミ」って名前にしてる自治体もあるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:04
-
プラスチックは燃えるし、生ゴミと一緒に燃やした方が効率が良い
なのに分別したりリサイクルしたり、無駄なことをするのが好きすぎ
レジ袋の削減も無意味 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:23
- いまはプラ受け入れる業者もいないから燃やしちゃったほうが早い安い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:28
- おれの自治体の分別方法を読むと、汚れたペットボトルは燃えるゴミで出せと書いてある。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:49
- 自治体で違う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:56
-
汚れが落ちないプラは今まで燃えるゴミだったんだが
とある市に引っ越したら硬いプラと一緒に出せと言われて困惑しとるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 08:56
-
うちの地域はペットボトルは資源ごみ「推奨」って程度
可燃ごみに出しても普通に回収されるが、
変に仕切りたがるジジババいる班は袋開けて探られる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 09:29
- ペットボトルはきれいにしないともえるごみって書いてあるだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 09:42
- 切り刻めばわからんからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 09:45
-
一昔プラゴミは燃やすとダイオキシンが出るから環境に良くない!・・・とか言ってたが、大して影響ないことが分かって燃やすようになったんだよな
紙とかプラとか、実際はリサイクルするよりも燃やして新しいの作ったほうがECOでコスト安かったりする。リサイクル工場稼働する電気を発電所で作ってるわけやから、新しい製品作ってるのと変わらんかそれ以上に効率悪い
金属類はリサイクルのメリット大きいとは思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:00
- gaugeってゲージ→ガ●ジってことなん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:06
-
分別厳しい自治体は大変よね
うちんとこはだいたいなんでも燃えるゴミでいけるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:12
-
分別をめんどくさくするほど混ぜる人は増えるんだし仕方ない
資源ゴミ業者は汚職の産物
ゴミより先に処分するべき -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:12
-
うちの自治体は、燃えるゴミの袋の中に飲料のペットボトルが入っているのが
外から確認できる状態だと、持って行ってもらえないよ。
自治体によって、扱いが全然違うんだね知らなかったよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:19
- トイストーリー3観てから分別しなくなったわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:29
-
それくらいならまだいいが燃えるゴミにリチウムバッテリーやスプレー缶なんか絶対に入れるなよ!いいか、絶対だぞ。
収集車車内で爆発したり、処理場で火が上がって火災になったりするからよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 10:40
- ペットも一応洗ってからゴミに出せとか言われてるけど無理があるやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 11:42
-
回収しても回収会社の中でさらに分別してんねん
こういうアホどもが1だけじゃなくごまんといるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 11:46
-
火つければ燃えるから大体燃えるゴミだわ
ノートPCも燃えるゴミで出した、死んだ愛犬くらいなら行けるで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 13:36
-
そら他の人もやってるのは間違いないんだけどここで
じゃあ俺もいいだろってなる人間か
それでもルールだからってなる人間か
ある程度以上の田舎ならここで本性が出るよね
都会は小学生のうちから信号無視とかもう地域的に「正直者は損する」って環境に教育されてるから単純に性格だけじゃないんだろうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 15:58
-
分別するとその分手間も資源も掛かるんだが
ほんとうにそれで環境に優しんだろうか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 18:30
- 横浜市はプラごみの分別にかなりうるさいが、あの大都市の人口が出す全量を真面目にリサイクルしてるとは思えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 19:27
-
分別したプラスチックごみも結局行き場が無くて焼却処分を待ってるのが現状らしいな
とはいえリサイクルされてるものはちゃんとされてるし
燃やすにしても分別されてる方が燃焼効率を上げられるから
自治体が推奨するレベルの最低限の分別くらいはやってあげなさい
どんな焼却炉を使うかによってもゴミの処理能力は違うから
あっちの自治体はこうだったからみたいなのは当てにならない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月08日 22:34
-
ゴミの分別作業から市民を開放するのは
奴隷制から人類を開放するのと同じぐらいの価値があるよな
つまり、高火力のゴミ焼却場を複数の市町村合同で国内に大量に作れってことな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月09日 00:06
- 日本はプラスチックのリサイクル率90%超えだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月09日 06:14
-
分別されてないゴミは賃貸なら管理会社が割り増しで持っていってくれるところに頼むだけやぞ
家賃に上乗せされるだけの話や
影響ないなら家賃そのものがぼったくり価格 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月11日 01:26
-
引っ越したら可燃不燃プラ袋 全部同じ値段でワロタ
こんなもん分別するモチベゼロだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ゴミ回収「う〜ん、燃えるゴミ」
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました