2020年04月10日
高校では中学の部活がつらかったので帰宅部に逃げた
2020/04/08(水) 16:47:03 ID:a0wzDFj+d.net 3 :風名し
大学ではサークルに入るも馴染めなくて逃げた
塾講師のバイトするも、たまに分からないとこがあると恥ずかしくて逃げた
20/04/08 16:47 ID:a0wzDFj+d.net 5 :風名し
生きるのに向いてないんやろな
ワイモヤ
20/04/08 16:48 ID:K84B0oWM0.net 6 :風名し
新卒で入ったIT会社は5年半勤めたがPMみたいなことやらされ
できない自分がなさけなくて逃げた
20/04/08 16:48 ID:a0wzDFj+d.net 7 :風名し
ええやんべつに
100年すればリア充もイッチも変わらずゴミや
20/04/08 16:49 ID:0f1+DbSk0.net 8 :風名し
逃げ続けたワイ61歳年金暮らし
20/04/08 16:49 ID:Z5JjdwxjM.net 10 :風名し
大学入学して卒業できてる時点でそこは逃げてないやん
20/04/08 16:49 ID:JpCFjqh20.net 11 :風名し
一年無職した後
メーカーに入るも、また仕事できなくてキャパオーバーになり逃げた
無能は生きていけないっちゅーことや
20/04/08 16:49 ID:a0wzDFj+d.net 12 :風名し
ワイはむしろ逃げずに失敗してきたからカイジとかでも逃げ続けたからどうのって話だけ
?ってなる
20/04/08 16:49 ID:NYPwft1z0.net 17 :風名し
>>12
逃げずに向かっていって失敗できるやつホンマかっこええわ
ワイは失敗や責められるの考えただけで脳が逃げろ!!!の司令でいっぱいになるんや
早く逃げなきゃ!逃げなきゃ!って感じや
20/04/08 16:51 ID:a0wzDFj+d.net 27 :風名し
>>17
まず窮地に陥っても冷静に考えられる判断力が必要なんだろうワイもお前も
20/04/08 16:55 ID:NYPwft1z0.net 34 :風名し
>>27
ほんまそれなぁ
元同僚だったやつは、辛くてもそこでどう生きていけるかを考えるって言ってたわ
ワイは逃げたい逃げたいばっかやった...
20/04/08 16:57 ID:a0wzDFj+d.net 13 :風名し
でも人生からは逃げてないじゃん
20/04/08 16:50 ID:k86A0LtR0.net 21 :風名し
>>13
ワイの親父は最後に逃げた結果、自刹やったわ...
コロナで再就職できるかわからんし、ワイも同じ道を辿るかもしれんわ
20/04/08 16:52 ID:a0wzDFj+d.net 14 :風名し
ワイと一緒やんハイタッチしよか
20/04/08 16:50 ID:gJiHqQaFd.net 18 :風名し
よくやってるよ
そんなに続けて働けたんだし、またしばらくすれば元気になるさ
20/04/08 16:51 ID:xxnBUNBN0.net 19 :風名し
ワイも逃げ続けて底辺
そろそろ耐えきれなくて無職になりそうや
20/04/08 16:52 ID:oFKTBAha0.net 22 :風名し
部活は実際そんな意味ない
高校野球以外やる必要なし
20/04/08 16:52 ID:m9QM8cbV0.net 29 :風名し
>>22
部活は不条理に耐える訓練だったんやなと思う
スポーツ自体に意味はないな
年取ると性格変えづらいし
20/04/08 16:55 ID:a0wzDFj+d.net 23 :風名し
逃げるのも立派な生き方や
20/04/08 16:52 ID:kbnuFonUd.net 25 :風名し
出来ないからって自分で辞める必要は無いと思うで
本当に必要ないなら相手が解雇してくれるから
職歴ありの30ならまだ行けるやろ
ポジティブに考えていけ
20/04/08 16:52 ID:h37bPZP8d.net 32 :風名し
5年半もやったんなら十分やろ
20/04/08 16:57 ID:8hxCwE11a.net 33 :風名し
ほんまに働かんとあかんと思ってるならこんな状況になっとらんやろ
とりあえず今達成したい小さい目標から潰してけばええ
20/04/08 16:57 ID:KfPlIP9z0.net 37 :風名し
好きだから留まるという能力が欠けてたな
20/04/08 16:58 ID:ytfZR1rL0.net 41 :風名し
今までの人生でなんらかのミスした時どうしてたの?
俺は「あーやっちまったなぁ。先生に報告したら怒られんだろうなぁ。怖えぇ〜」って思いながら「すんませんミスしました」って報告...って感じなんだけど、そう言うのも報告しないで逃げてきたん?
2020/04/08(水) 17:00:37 ID:8zjbBYjx0.net 46 :風名し
>>41
いや、小さいミスは報告してるで
大きいミスには巻き込まれないよう立ち回ってたから大きい失敗は無い
余計に失敗が怖くなって失敗しそうな仕事任され始めると逃げるんや
2020/04/08(水) 17:02:04 ID:a0wzDFj+d.net 48 :風名し
>>46
なるほどなぁ
2020/04/08(水) 17:02:47 ID:8zjbBYjx0.net 49 :風名し
>>46
割とサラリーマンでは普通ちゃうかそれ
2020/04/08(水) 17:03:51 ID:id8mQShia.net 50 :風名し
>>49
でもいきなり、辞めます!いう奴は普通やないなろ?
できる奴は失敗してもリカバリー成功するし
無能は、失敗してさらに失敗を繰り返しボコボコに叩かれつつもメンタル鍛えていくし
2020/04/08(水) 17:05:11 ID:a0wzDFj+d.net 43 :風名し
能力関係なく需要だけがある業界を働かずに転職しまくれば
就職支援の手当だけでウハウハや
ナマポ生活と似たようなことができるで
世間が自分と合わないって理解できたなら
こっちも世間に反抗してズルく生きるんや
2020/04/08(水) 17:01:16 ID:Fst6coGq0.net 62 :風名し
逃げ方が下手っぴやな
プロは逃げた後のケアを大事にする
20/04/08 17:14 ID:XdBWz71i0.net 63 :風名し
苦痛な事我慢してもおもんないししゃーない
20/04/08 17:14 ID:gUwc9qds0.net 42 :風名し
逃げまくっても結構どうにかなるよな
マンガ 死ぬこと以外かすり傷
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586331989/」
コメント一覧 (32)
-
- 2020年04月10日 00:23
- ワイは高校からも逃げて大学進学からも逃げたんだが?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 00:27
-
でも逃げてなかったら追い詰められて自殺してた可能性あるやん
生きてるだけマシ
前向きに考えよう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 00:29
- ここで現実から逃げたらもっと厳しくなるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 00:40
-
何年前か忘れたが
「みんなジャガイモ」だと思えって・・・。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 00:46
-
結局は、自身の脳での内外のイメージが脆弱(もろいの)だから、何もかもが
億劫になってしまうわけ。
煩悩や余計なしがらみ、ドリームキラーのことは意識せず、自分の無意識にできるだけ
忠実に従って生きたほうがいいと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 00:54
- 新卒から5年半務めたなんて立派な職歴あるんだから30才ならまだどうとでもなるだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 01:10
- ワイも逃げに逃げたけど最期に一番やりたくないなあって思う仕事やってみたらその会社の社長の娘と結婚してた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 01:16
-
45歳フリーターの俺かお前は
俺は30で会社辞めてコンビニ夜勤に落ち着いたで
30代40代フリーターやっとるが手取り13万とかツイッターで言ってる奴よりかはええ暮らし出来るで
一生独りは確定しているが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 01:35
- 高望みさえしなければ皆それぞれ向いている生き方がある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 01:49
-
部活は不条理に耐えるって言ってるけどそれはそれぞれの考え方だからな。
楽しくてやってた奴もいるよ。
30歳ならまだチャンスがあるからチャレンジしなくてもいい仕事探して適当に生きろ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 02:36
-
現実はクソゲー
何をやってもロクな結果が出ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 02:41
-
逃げてもちゃんと再就職してるんだし十分立派や
自分を卑下しすぎてるのか風潮や言葉に踊らされすぎてるのか知らんけどそっちを直したほうがええわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 03:14
-
逃げるのは悪くないとは言わないけど
いつかは逃げられない時が来るんだよな
働きたくねぇー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 03:20
-
逃げなかった結果、俺みたいに完全に潰れる人間もいるんやで
慢性頭痛、手の震え、味覚障害、睡眠障害、耳鳴り、幻覚、パニック...etc
毎日毎日地獄や、逃げただけ偉いわ頑張って生きや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 03:27
-
逃げるの大事だと思うぞ 世の中には逃げ道塞がれて絶望のループしてるやつだらけ
「俺は正社員!非正規とか負け組www」とか言ってるやつはだいたい心を病んでる
潰す方は潰した後の責任を取るつもりなんかないんだから確実に逃げた方がいい
会社に飼われて安定して過ごすのか波乱万丈あっても自分の好きに生きるかだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 03:28
-
ちゃんと逃げたって言えてるから大丈夫だろ
本当にダメな奴は逃げたとも思ってない、辞めてやったっと豪語してる奴
人生まだ1/3くらいじゃん。人生は未来によって過去は変えられる。嫌だった人生も良いと思える時が来るよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 03:51
- 三十六計逃げるに如かず。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 04:20
-
楽なほうに楽なほうに逃げ続けて、女房の稼ぎで主夫やらせてもらってますわ
楽するための努力は惜しまへん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 04:26
-
パナソニックがやらかした新卒自殺の件もあるからな。
ああいうのこそ気にせず逃げるべき。
死を選択してしまうことが一番あかん。
マジで生きてりゃなんとかなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 04:54
- 俺も30歳無職の逃げ続けてきた男だけどヒモになれたから頑張れ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 05:41
-
50過ぎた会社員だけど
失敗もしてきたし
いまもあることで失敗しつつある
でもまあ、昔の上司が言ってた
「別に命まで取られやしねえよ」の精神で生きてる
換言すれば、命まで取られそうになったら
逃げなきゃいかんのだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 07:31
- 自分で自分から逃げないようにするだけで目の前が開ける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 08:20
-
生きてりゃ勝ち組だよ
社会だ世間体だ、そんなもん気にしなくていいよ。そんなもん気にして壊れても誰も助けてくれないからな。
逃げに逃げて最後まで生き残れば、無理しすぎて自殺した奴に比べれば遥かに立派だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 08:29
-
みんなの反応が優しくてビックリしたわ
生きてるだけで偉いんだからあんまり自分を追い詰めんなよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 08:30
-
辞めていった後輩にも、責められるのを極端に嫌がるタイプがいたな。xxx(連続遅刻とか、深刻でない職場のルール違反的なこと)をしていると報告が来たんだけど本当かな?みたいな事実確認の時点で凄い拒否反応を見せて無理矢理話題転換しようとするので、正直病的なものを感じて色々ググったりした。
その後輩は他人を責めるタイプだから自己愛性パーソナリティ障害っていうのが割としっくりきたけど、この人はそういうのは感じないから回避性パーソナリティ障害っていうのが近いんかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 11:19
-
嫌なことから逃げなかった僕はうつ病糖質の社会のゴミになりましたとさ
働けないのでナマポ孤独死確定 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月11日 00:46
-
嫌なら逃げても良いんだけど
逃げるなら逃げるで逃げ道位の準備をしてから逃げれば済む話よ。
逃げ道も用意しないで逃げりゃどん詰まり。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました