2020年04月10日
やめろ
20/04/08 16:50 ID:ADIfgdR1r.net 2 :風名し
まワ晒
20/04/08 16:49 ID:dZMy3lC60.net 3 :風名し
結局本音で話せる友人は増えなかった
20/04/08 16:49 ID:3CV8ixh70.net 7 :風名し
わいやんけ
20/04/08 16:50 ID:agFCdcrk0.net 11 :風名し
陽キャとも話せるようになったけど
陽だけで集まってワイはスルー
20/04/08 16:51 ID:3CV8ixh70.net 12 :風名し
昔のワイやんけ
自分のプライベート話せるようになると治るぞ
20/04/08 16:51 ID:Kfczpfge0.net 14 :風名し
>>12
本音を言って傷つけたり引かれたりするのが怖い
20/04/08 16:51 ID:3CV8ixh70.net 16 :風名し
>>12
ワイ友達おらんからプライベートが無いんやが(泣)
20/04/08 16:52 ID:dZMy3lC60.net 17 :風名し
>>12
自分の話なんてつまらないしほんとに話せないから無理や…
20/04/08 16:52 ID:t6+YE1720.net 13 :風名し
なんか問題あるか?
ええやんそれで、嫌われることのない自分を誇れ
20/04/08 16:51 ID:KbG/4mZQd.net 15 :風名し
単純に年齢が上がって陰キャと付き合う人間が減っただけやろ
20/04/08 16:52 ID:l2l8A0+np.net 19 :風名し
そもそも元がぼっちやからカラオケとかも行けない
20/04/08 16:53 ID:3CV8ixh70.net 21 :風名し
>>1
それだけでじゅうぶんやん
20/04/08 16:53 ID:MHB4Z20TM.net 23 :風名し
あー、休日遊ぶ友達おらんのわかるわ
学校やと気軽に話す人多かったんやけどなぁ
20/04/08 16:54 ID:c1saiCJp0.net 25 :風名し
労働者としては理想やん
20/04/08 16:54 ID:id8mQShia.net 27 :風名し
その場で喋って仲良くなっても遊びに行くとかはできん
2020/04/08(水) 16:55:30 ID:3CV8ixh70.net 32 :風名し
>>27
行きたいなら誘えよ
20/04/08 16:56 ID:MHB4Z20TM.net 35 :風名し
>>32
喋り方は変えられても思考は変わらんのや
俺が誘ってもつまらんやろなとか
話どう続けようかなとか考えてしまう
20/04/08 16:57 ID:3CV8ixh70.net 30 :風名し
ワイは逆に休日遊ぶトッモおると金がクソ減るから極力広げんようにしとるで
2020/04/08(水) 16:55:53 ID:MHB4Z20TM.net 31 :風名し
ワイはこれから一生友達できんってわかってるから気が楽やわ
20/04/08 16:56 ID:JpCFjqh20.net 33 :風名し
ワイはこのまま良い人という仮面を被って生きていくんやな
20/04/08 16:56 ID:3CV8ixh70.net 34 :風名し
>>33
(都合の)良い人やぞ、勘違いすんなや
20/04/08 16:57 ID:Tk5G0j5kd.net 39 :風名し
>>34
知ってるで、良い人なんて大抵は都合の良い人を指す言葉だからな
20/04/08 16:57 ID:3CV8ixh70.net 37 :風名し
ツイッターの人は気軽にワイに接してくれるしワイも健常者レベルで話せるんやがリアルの踏み込んだ関係になるとどうしてもめんどくさくて避けてまう
20/04/08 16:57 ID:dZMy3lC60.net 38 :風名し
俺友達は少ないけど、親しい付き合いのやつは5人くらいいる
インキャはこれが普通だよね?
20/04/08 16:57 ID:MIaIeltIM.net 41 :風名し
>>38
陰でも親しくしてくれる友人がいるだけマシやで
ワイはいない
20/04/08 16:58 ID:3CV8ixh70.net 28 :風名し
自分を偽る人生どうなん
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586332159/」
コメント一覧 (11)
-
- 2020年04月10日 07:56
-
本心で行動したら「それは不正解だそんな行動とるのはあり得ない」と叩かれ、周りに配慮したら「若い頃失敗する経験を積まなかったから悪い」と叩かれる
これは新人いびりや夫叩きと同じで、叩く側に不快感が沸き上がる限り理由なんて後付けで、いくらでも矛盾しあう理由が捏造される
これをなくすには相手を能力で圧倒するしかない。つまり能力のある無しの話であって、精神性や整合性など何一つ無い
必要なのは能力開発の技術、それだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 08:02
- 愛想笑いを覚えた結果叩かれることは劇的に減っただろ。進歩してるじゃん。なんで煽るような書き方にするんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 08:46
- 思考がキショイから友達できないんだろカス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 11:40
-
自分が会話を楽しんでないのがモロに伝わるからだよ
気持ちや考えって無意識レベルで相手に伝わるからなちゃんと
自分でなにが楽しいのかをまずみつけろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 12:00
-
嫌われてないならそれで良いじゃん
多くを求めるすぎるから、それが手に入らない事に絶望すんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月10日 12:27
-
覚える前は日常会話すら無かったのなら社会不適合者じゃん
やべーやつからどうでもいいやつへレベルアップしてるしいい事じゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 00:18
- 愛想笑いは金になるからよし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました