2020年04月13日
英文科
2020/04/11(土) 16:30:55 ID:CmNzd7zOd.net 11 :風名し
こども学科
2020/04/11(土) 16:32:46 ID:XzgiasI50.net 5 :風名し
日本文学科
2020/04/11(土) 16:31:43 ID:cnlyORAQ0.net 7 :風名し
>>5
文学部のことはよく分からんわ
2020/04/11(土) 16:32:04 ID:RyJ/hST7d.net 10 :風名し
>>7
たまに心理学科も兼ねてるぞ
メンヘラの集いや
2020/04/11(土) 16:32:40 ID:Uvi6CWzF0.net 43 :風名し
>>7
外人の教員に日本文学科出て何になるんだ的なこと言われて鼻で笑われたんや
2020/04/11(土) 16:37:33 ID:cnlyORAQ0.net 8 :風名し
社会学科
2020/04/11(土) 16:32:22 ID:X98OarCUd.net 12 :風名し
神学科
2020/04/11(土) 16:32:56 ID:oK9uUYSpa.net 16 :風名し
哲学
2020/04/11(土) 16:33:39 ID:XsP8PeEWa.net 17 :風名し
楽商学部
2020/04/11(土) 16:33:44 ID:9TZmjw8T0.net 15 :風名し
生命科学
2020/04/11(土) 16:33:38 ID:riEqNMjb0.net 21 :風名し
>>15
医学科行けなかった奴が行くイメージ
2020/04/11(土) 16:34:16 ID:RyJ/hST7d.net 33 :風名し
>>21
行けなかった奴は浪人がほとんどやぞ
2020/04/11(土) 16:36:23 ID:/yd04HyQ0.net 23 :風名し
薬学科
2020/04/11(土) 16:34:29 ID:pvmDJ7/Q0.net 24 :風名し
数学科て言う程バカにされるか?
2020/04/11(土) 16:34:37 ID:v5iTKKEXd.net 27 :風名し
数学科は変人扱いやろ
2020/04/11(土) 16:35:15 ID:H64kcE9B0.net 30 :風名し
>>27
数学科が馬鹿にされるのは鉄オタが馬鹿にされるのと似てるな
2020/04/11(土) 16:35:56 ID:RyJ/hST7d.net 31 :風名し
数学科のやつってガチでコンプ持ってそうでネタにしにくい
2020/04/11(土) 16:36:00 ID:TylY0DPx0.net 34 :風名し
地域学科
2020/04/11(土) 16:36:28 ID:u5Ctx5M30.net 35 :風名し
スポーツって付く科
2020/04/11(土) 16:36:50 ID:0pOnb/C/d.net 39 :風名し
アホか
数学科で代数系進めば今なんてデータサイエンス系で引っ張りだこやぞ
幾何系は知らん
2020/04/11(土) 16:37:18 ID:km0pqORC0.net 45 :風名し
数学科はピンキリやろ
2020/04/11(土) 16:38:07 ID:gHU3sMg50.net 48 :風名し
四年制の薬学部
2020/04/11(土) 16:38:23 ID:CePiU6pPp.net 55 :風名し
数学科ってエリート証券マンおるから馬鹿にされんやろ
2020/04/11(土) 16:39:34 ID:4XlNruy80.net 59 :風名し
>>55
経済経営商から証券マンの方がエリート感あるわ
2020/04/11(土) 16:40:11 ID:RyJ/hST7d.net 57 :風名し
バイオ絡んでるとあかんね
自分は高校生の時何も考えてませんでしたっていう自己紹介やろ
2020/04/11(土) 16:40:08 ID:rtpPp5Uj0.net 46 :風名し
家政
まあ少ないけど
同志社大学神学部〜私はいかに学び、考え、議論したか〜
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586590233/」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年04月13日 11:13
-
「されがち」だから文学部は該当しない
文学部は自他共に認める、大卒の資格を取るためだけに存在する学部 -
-
- 2020年04月13日 11:17
-
アメリカでは数学者っていうとヒーロー扱いなのにな。
理系博士をこぞって採る米中企業と、学士集団の日本企業が戦って、後者が負けるのは当然 -
-
- 2020年04月13日 11:32
- 経済学部という、なんちゃって学問。
-
-
- 2020年04月13日 11:49
-
数学科は引く手数多だぞ
シミュレーション系でプログラミング多用するし生物系とかより全然人気
使えない文系と一緒にするなって話だわ -
-
- 2020年04月13日 11:49
- 人間学とか社会学みたいなやつ
-
-
- 2020年04月13日 12:03
- 危機管理学部
-
-
- 2020年04月13日 12:09
- まあ算数レベルで説明がつく問題を複雑難解にして頭良いと思ってるバカが多いのは否めないなw
-
-
- 2020年04月13日 13:05
-
参考文献集めるだけでも超絶だるいんだわー…
マイペース人間なのでマイペースにやらないと集中がもちまへんねん -
-
- 2020年04月13日 13:40
- 哲学科
-
-
- 2020年04月13日 13:52
- 電気情報生命工学科の悪口やめろ
-
-
- 2020年04月13日 14:13
-
家政科はものすごく有用だろ。
バカにされるなんて初めて聞いた。 -
-
- 2020年04月13日 14:18
-
理学部って医学部の次に頭いい学部じゃん。
アホ学部は教育学部と経済系の学部(一部の大学を除く)だろ -
-
- 2020年04月13日 14:40
- 数学科を馬鹿にしてる奴の方が馬鹿だろ
-
-
- 2020年04月13日 14:54
- 神学科でしょ
-
-
- 2020年04月13日 15:06
- 生命科学と医学って目指す方向が違うでしょ。
-
-
- 2020年04月13日 15:24
-
眞子のために新設された。
佳子のために新設された。 -
-
- 2020年04月13日 15:25
- さらに、本人はやめた。
-
-
- 2020年04月13日 16:09
-
ワイ可換代数専攻してたけど数学科の中でも統計系とか情報系の民とガチ純粋数学をやる民で全然違うぞ
前者は会計士やアクチュアリー取って金融系に就職したりSEになる
後者はよくわからん会社に就職か教師か研究者かニートになる -
-
- 2020年04月13日 16:11
- 文学部かなあ
-
-
- 2020年04月13日 16:36
- 文系
-
-
- 2020年04月13日 21:47
-
数学いうてもいろいろやろ
ZF公理がどうこうとかやってて俺と同時期にドクター取ったあいつは就職できたんやろか -
-
- 2020年04月14日 00:36
- 環境情報科
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
むしろ多様体とかを扱う幾何の方が役立つと思うけど、エアプなのかな?トポロジーでさえも応用されている分野はあるし…