2020年04月24日
1 :VIP
Macユーザーの俺はiMacに似て、しかもせっかく後出しなのにダサく見えるんだが
https://i.imgur.com/aGUyGnD.png
HP 液晶一体型 オールインワン デスクトップパソコン HP All-in-One 22 ピュアホワイト 21.5インチ フルHD ディスプレイ Windows10 Core i3 8GB 2TBハードドライブ WPS Office (型番:6DV86AA-AAAC)
2020/04/24(金) 09:18:51 ID:pQj+Xe1o0.net
アゴが最高にダサい
2020/04/24(金) 09:19:24 ID:bt+MJCSm0.net 6 :VIP
一体型は総じてクソ
2020/04/24(金) 09:19:45 ID:e6mtxJpw0.net 7 :VIP
今時一体型自体がダサい
2020/04/24(金) 09:19:49 ID:tPxKHQcD0.net 9 :VIP
HPって惜しいデザイン多いよな
2020/04/24(金) 09:20:15 ID:QJ4UgY640.net 10 :VIP
マウスとキーボードめっちゃ意識しててワロタ
2020/04/24(金) 09:20:18 ID:RRimDpsep.net 14 :VIP
ただのHPの製品やんけ
Windowsだから使いやすいんじゃね?
俺は興味無い
2020/04/24(金) 09:21:20 ID:ut98OeT/0.net 27 :VIP
パソコンにカッコイイもクソもないだろ
PCにステッカーベタベタ貼るやつとは相容れないから諦めろよ
2020/04/24(金) 09:25:50 ID:1tONSY1m0.net 28 :VIP
Macもゴミ箱とかおろし金とかダサさ極めてるよな
中身もゴミなのに
2020/04/24(金) 09:26:00 ID:vyySXavBr.net 40 :VIP
hpは何を目指してるのか
2020/04/24(金) 09:33:50 ID:na8n7jc30.net 42 :VIP
一体型はゴミ
拡張性皆無だしロジックボードに全部ベタ付けで故障したらクソ高い修理費取られるのが落ち
2020/04/24(金) 09:34:04 ID:xRxpuqqQ0.net 48 :VIP
デザインなんて好きにしろよw
2020/04/24(金) 09:38:06 ID:Sq8p/F0Q0.net 49 :VIP
スマホを見たらiPhoneみたいって言いそう
2020/04/24(金) 09:38:12 ID:gNdoFwrYp.net 53 :VIP
下に大きくなる位なら薄くなくていいとは思う
Macは使ったことがないから比較はできない
2020/04/24(金) 09:39:38 ID:ffvS7sLx0.net 69 :VIP
Macってもはやオサレでもなんでもないよな・・
2020/04/24(金) 09:46:29 ID:v8vIYDrf0.net 72 :VIP
>>69
でもマーケティング上手いよ
MacBook Pro使ってるけど重たいし熱いしでいいとこ無いけど
メーカーのページとか良さげに見える
2020/04/24(金) 09:48:36 ID:p7tqf+lw0.net 125 :VIP
iMacなんて使い勝手ゴミだぞ
ショールームでスライドショー流しておくためのインテリアだよ
わざとぱっと見パソコンっぽく見えない見た目にしてるんだ
2020/04/24(金) 10:10:20 ID:zDK24Okjd.net 179 :VIP
PC自作厨のクソデカタワーよりはオシャレ
HP デスクトップ 一体型
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587687531/」
コメント一覧 (30)
-
- 2020年04月24日 22:19
- マイクロソフトがアップル意識してるってんならまだしも、別メーカーの商品とアップルを比べてる時点でお察しって感じだわ
-
-
- 2020年04月24日 22:22
- 一体型はスペースの関係で拡張性が無いし排熱悪いし、モバイル向けCPUを使ってるからデスクトップ向けCPUに比べて処理能力が劣るし、ミドルタワーケースの一般的なデスクトップPCより割高だし、買い替える時もディスプレイ含めて買い替えになるから不経済
-
-
- 2020年04月24日 22:41
- HPはサポートセンターがゴミ
-
-
- 2020年04月24日 22:41
-
ノートよりでかい画面でかつ省スペースが良い人向け
それ以外でのメリットは特にない -
-
- 2020年04月24日 23:05
- おまけに安くもないし良いとこ皆無
-
-
- 2020年04月24日 23:12
- マウスの向きが反対だろ。
-
-
- 2020年04月24日 23:16
-
世の中、機能性はデザイン性に負けるものだよ
-
-
- 2020年04月24日 23:39
-
一体型だからダメ、とは言わないが、一体型にしては見た目がかっこ悪い
-
-
- 2020年04月24日 23:55
- 一体型買うぐらいなら自分でモニター選んでIntelのNUCでも背面に取り付けとけ
-
-
- 2020年04月25日 01:23
-
20年くらい前にこういうのいっぱい出てたから釣りかと思ったら、
まだ新製品として出てるんだな -
-
- 2020年04月25日 03:08
-
拡張難しいのがね〜〜。一般仕様だったらもっと薄くしろって感じ。
ノート位の容量に出来るだろう。M.2SSD使えばいいだけだろうに。
だったらLED映写して(キーボードにマウス以外全て完結させる)のも可能だろうにね。
デカいキーボードになるかも、でもノート並に軽く作れるはず。
中国あたりが作りそうだが。
-
-
- 2020年04月25日 04:11
-
HDMI入力が無いし単独でディスプレイとして使えないやつか
-
-
- 2020年04月25日 06:17
-
意識してるのに、本家よりかっこ悪いな
そもそもiMacの時点でぶっちゃけダサいのに -
-
- 2020年04月25日 07:13
- 今時拡張性とかごく一部しか気にしないし性能もネットやる程度ならどれも変わらんけどだったらノートでええやんてなる
-
-
- 2020年04月25日 08:02
- WindowsじゃなくてHPのデザインがダサいだけじゃん
-
-
- 2020年04月25日 09:26
-
動かす気がないならノートPCよりコスパはいいんじゃないか?
タワー型とか持ってたらPCオタ扱いですわ -
-
- 2020年04月25日 11:43
-
パソコンの先生達からはフルボッコかw
-
-
- 2020年04月25日 12:46
- ふーんて感じで買う気にはなれない
-
-
- 2020年04月25日 20:35
-
超ハイスぺクソデカタワーでもどうせ机の下に置いて視界に入ることなんて無いからカッコイイもダサいも無い
机の上はモニターとマウスとキーボードだけでスッキリだよ
むしろ一体型とかモニターだけよりダサいわスペックは低いわ拡張性は無いわ修理も面倒だわでメリットが見当たらない -
-
- 2020年04月26日 09:51
- そもそもmac事体がダサイ
-
-
- 2020年04月26日 15:29
-
まうすこんぴゅー太。
もちろん選ぶ理由はねずみ年だからというほかにない。 -
-
- 2020年05月24日 21:27
-
処理能力とかで考えるならこれを選択するやつは馬鹿だけど
何かクリエイティブでハイパフォーマンスを必要とする作業を一切しないなら……
そもそもPC要らんか -
-
- 2020年05月31日 11:34
- 性能じゃなくて、見た目とか今どきの流行り廃りでよく考えずに買いに来る情弱向けのイメージ
-
-
- 2020年06月07日 00:38
-
4〜5年で買い換える中長期使い捨て感覚なら
良いんじゃない -
-
- 2020年06月28日 00:22
- 一体型買うならノートにしとけって思うわな
-
-
- 2020年06月29日 17:24
- 一体型PCとかいうデスクトップとノートの悪いとこ取り
-
-
- 2020年07月23日 21:16
-
PCにコスパと性能以外の何を求めてるの?
別にインテリアでもないんだし、見た目どうでもいい -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ノパソはキーボード外せないし別途にすると結局これより場所食うし