2020年04月27日
Transcendやったわ
2020/04/26(日) 06:17:05 ID:YUbOUdcnd.net 5 :風名し
>>2
今はメモリやSSDでお世話になってるンゴねぇ
2020/04/26(日) 06:17:57 ID:VpR8fFzX0.net 15 :風名し
>>2
ワイもこれ
フラッシュメモリ型や
2020/04/26(日) 06:19:23 ID:E3lD7zSI0.net 4 :風名し
FiiO X5 2nd
2020/04/26(日) 06:17:54 ID:YY5AEndsa.net 6 :風名し
SONYの香水![]()
2020/04/26(日) 06:18:00 ID:xaFXlKCb0.net 14 :風名し
>>6
今もあれを超えるデザインは無いと思っとるで
2020/04/26(日) 06:19:22 ID:2Ky4M0s10.net 7 :風名し
昔も今もCOWONやで
あの豊富なエフェクトは他にないし![]()
2020/04/26(日) 06:18:08 ID:hnhEm9la0.net 21 :風名し
Rio Unite 130
2020/04/26(日) 06:21:42 ID:PU7iAG3K0.net 22 :風名し
iriverの赤いやつ
2020/04/26(日) 06:21:43 ID:m3UcyaqCa.net 19 :風名し
忘れたけどCreativeのやった![]()
2020/04/26(日) 06:20:34 ID:oawA5Ynw0.net 29 :風名し
MD…
2020/04/26(日) 06:23:48 ID:eJwVhDZK0.net 24 :風名し
東芝のギガビート
2020/04/26(日) 06:22:25 ID:7wmF2ey6H.net 26 :風名し
携帯動画変換君とか生きてるんやろか
2020/04/26(日) 06:23:04 ID:avO+lH3vH.net 28 :風名し
容量32MBやぞ
2020/04/26(日) 06:23:41 ID:aNJj/1Bn0.net 30 :風名し
ワイもiriver
2020/04/26(日) 06:24:07 ID:mitTk/shd.net 31 :風名し
シャープのなんか頑丈そうなデザインのヤツ
ドラッグ&ドロップで音楽入れられて良かった
2020/04/26(日) 06:24:46 ID:G8SrzVNz0.net 33 :風名し
禅石
2020/04/26(日) 06:25:18 ID:VSDsBWDBM.net 36 :風名し
iPodClassic
まだ現役
2020/04/26(日) 06:26:21 ID:stTi8S+e0.net 37 :風名し
nano
2020/04/26(日) 06:26:22 ID:BuXIpYsV0.net 32 :風名し
iriverって昔は安くて💩って感じのモデル量産してたけど今では上手い具合にブランド化出来たな
アイリバー ハイレゾプレーヤー Astell&Kern AK70
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587849398/」
コメント一覧 (36)
-
- 2020年04月27日 06:25
-
パナソニックと東芝だったわ
gigabeatはよかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 06:40
-
iPodとウォークマンが争ってる時から只のMP3プレイヤーを好んで使ってた
理由は単にこの二つが無意味に高い事といちいち専用ソフトが居るからめんどくさいって思ってたから
得にウォークマンはMP3データを変換してからじゃ無いと再生も出来なかったからそこら辺の知識に疎い俺からしたら単にフォルダにMP3データ入れるだけで良いしな
今でこそiTunes StoreやGooglestoreとかでも割りとマイナーな曲や古い曲やゲームサントラとかもデータてま買える(それで個人的には物足りない)様に成ったけど当時は俺の聴きたい曲は売ってなかったから気軽にCDから高音質なMP3データ取れるシンプルなプレイヤーの方が良かった
カセット、CD、MDまではウォークマン派で最初はウォークマン買ったけど今一使いづらかった上に盗まれたから、今はGREEN HOUSEのMP3プレイヤーオンリーだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 06:46
-
iRiverのiFP-799(1GB)使ってたな。
乾電池駆動で未だに動く。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:06
-
iPodもそうだけど、今見るとちょっとわくわくするね
「音楽を聴くだけのガジェット」という存在がすでに贅沢かもしれない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:08
- COWON D2使ってたな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:25
- Soundblasterで出してたやつ使ってたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:31
- Winampだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:33
- RioVolt SP150だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:40
-
中学生だったなぁ
容量32MBのほぼUSBメモリみたいなやつ、
それから3年も経たずに2GBとか出始めて
ずっと感動してた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:41
- J-PHONEだから携帯で聴いてたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:52
- iRiverの通称カニカマ使ってたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:54
- もうiPodClassicは復活しないんかな…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 07:55
- ゲームボーイミクロにプレイやんミクロ刺して聞いてた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 08:10
-
ソニーの香水瓶使ってたわ
あれハードはそこそこ良くできていたのに
転送用のソフトがとんでもなくクソで
ロクに改修さないまま別のソフトに切り替わったんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 08:20
- Rio SU10 の 1GB
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 08:31
-
ipodが流行ってる中、みんなと違うのが欲しくてよくわからん紛い物使ってるのなんか自分くらいと思ってたけど結構いるのな
壊れるまで使ってもうないけど気に入ってたな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 08:57
-
Rio500。スケルトンのやつ。
32MBかな。2〜3MBのが10曲ちょっとしか入らんかったし。
それでも振動とか気にせんで良かったから楽だった。
出張とか遠出する時はMD、ただの外出時はMP3プレイヤーで使い分けてた。
家でしか曲の入れ替えできないし。
KANA RS。8GBなのかな。GREEN HOUSEの安物。
持ってる曲全部入ってまだ余裕あるし、容量的には十分。
聴ければよくて音質はあんまり気にしない。最近全然使ってない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 09:28
- kana2000ってやつ使ってたけど調べたら20年前か…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 09:53
- ソニーに香水瓶、個人的にもデザインがいいと思っていたけれど、当時はローターとかかなり馬鹿にされていた記憶
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 09:59
- アイオーの赤いポケベルがない…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 10:28
-
クリエイティブの単4電池で動くやつ。
USBメモリ部と電池部分が分離して使いやすかった。
高校生の時に2年ぐらい使ってたよ。
携帯プレーヤー使ってたのはこれが最初で最後だった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 11:05
-
アイリバーのH10とCowonやったな
前者は問われるまで使ったが同メーカーからお手頃価格のがなくなって、
後者は初期不良が多くなったので買わなくなってしまった
でもどっちもいい音だったなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 11:25
- Rioに始まって、iriverもzenも使った。ていうかzen現役
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 11:35
- ウォークマンケータイだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 11:53
-
victorのアルネオってやつ
使ってたやついるか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 12:01
- 10曲しか入らないやつ使ってたな〜
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 12:33
- ソフト板LAMEスレとデジモノ板に粘着してた、やたらiriver推してる匿川っていうコテハンGAUGEが居たな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 12:39
-
Fresh Music、KANA 2000、KANA 21。
DRM処理が必要なくてとても便利。CFカードにそのままファイルコピペするだけで聞ける、今では当たり前な普通の機能だったがその当時は稀有な存在。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 12:44
- 割れ御用達のやつやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 13:07
- クリップみたいな四角いiPod好きだった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 13:19
-
iriverナツすぎだろ……
128Mで3万くらいした思い出 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月27日 15:34
-
SONYの香水瓶買い逃して後継のタガメ買ったわ
なお初のノイキャンに震える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月29日 14:54
-
aupayで20%還元やってた時にSONYのNW-WM1A買ったわ
ウォークマン自体に不満は特にないけどMusic Center For PCがクソすぎてやばい
MediaGoに勝ってる部分ないんじゃないのこれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ウォークマンにAndroid搭載したりスマホが出たりして縮小したな
掃除機のコードみたいな巻き取り式のイヤホン使ってたな…
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました