2020年05月01日
1 :VIP
こう>>1が書くと掲示板は逆張りが多いから「いや、俺は朝ガッツリで夜軽め」とか「朝昼夜ガッツリ食べる」「朝昼夜軽め」みたいな書き込みばかりになると思うが
一般的に朝は軽めの食事で夜はガッツリ食べる人が多いのか?
2020/04/30(Thu) 03:00:28 ID:sP7ssRSH0.net
寝起きは食欲無いよな
2020/04/30(Thu) 03:00:57 ID:SRA1uoF0M.net 3 :VIP
普通の人は働いた後はお腹が空くんだよ
2020/04/30(Thu) 03:02:26 ID:ibLZ/zd90.net 4 :VIP
普通は胃が休んでた朝が1番食欲ありそうだけどな
2020/04/30(Thu) 03:02:46 ID:Nc6Me4In0.net 5 :VIP
言うほど一日2回も飯食うか?
2020/04/30(Thu) 03:03:03 ID:prVFSKzMr.net 7 :VIP
>>5
普通は3回だぞ
2020/04/30(Thu) 03:03:52 ID:VHMs33CJ0.net 8 :VIP
夜は酒がメインだしな
1日2食が限界かな
20/04/30 03:06 ID:teCNDFuJ0.net 9 :VIP
朝は時間がないし、外食だとそのあと歯を磨く場所がないから
できるものなら朝からカツ丼とチャーシュー麺食いたい
ニンニクガッツリ入れて
2020/04/30(Thu) 03:17:18 ID:Id6JD8dBa.net 20 :VIP
朝いっぱい食べると外で💩したくなるから
2020/04/30(Thu) 03:57:29 ID:t5IN3+uX0.net 21 :VIP
>>20
これ
通勤中とかに便意催すと厄介だから
2020/04/30(Thu) 04:01:12 ID:ja22zRl00.net 24 :VIP
💩って食べてから48時間後に出るらしいから安心して食べろ
2020/04/30(Thu) 04:06:16 ID:Bl+yJro60.net 28 :VIP
>>24
食べてから数十分後には💩したくなるんですが
2020/04/30(Thu) 04:14:26 ID:ja22zRl00.net 25 :VIP
国による
2020/04/30(Thu) 04:08:12 ID:m+zk/viNd.net 30 :VIP
日本って韓国と並んで働いてる人間の平均睡眠時間が短いTOP2なんだそうだ
夜遅くまで起きていなきゃならんことが多いから朝ギリギリまで寝てるのが原因だろうな
朝7時に家を出るのに、前日10時に就寝できて、5時半に起きられて
6時半から朝食ならガッツリ食えると思うよ
2020/04/30(Thu) 04:16:19 ID:VCIlbshN0.net 31 :VIP
人の回復は寝ているうちに行うから
そのイメージじゃね
2020/04/30(Thu) 04:17:46 ID:PIHEddcS0.net 32 :VIP
朝の空きっ腹にとりあえずコーヒーもやってた頃なんか調子悪かった
豆乳飲むようにしてから良くなった
2020/04/30(Thu) 04:18:09 ID:WKa3zWWs0.net 33 :VIP
朝起きてからお昼ぐらいまでは死人モードだからご飯なんて食べられない
食ったら吐く
2020/04/30(Thu) 04:20:03 ID:CcJiVv8O0.net 38 :VIP
朝は体が寝てる状態だから
夜は体が完全に覚醒していてエネルギーが少なくなっているから
後夜はガッツリっていう概念があるだけ
2020/04/30(Thu) 04:26:46 ID:IgnHtJCa0.net 39 :VIP
>>1
医療関係の仕事してるけど
自律神経が関わってる朝は交感神経優位で夜は副交感神経優位になるから
副交感神経は胃腸の働きを活発にする
2020/04/30(Thu) 04:31:01 ID:LO5gD7j70.net 26 :VIP
一般的には夜ガッツリのほうが多いだろう
たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588183228/」
コメント一覧 (26)
-
- 2020年05月01日 13:20
-
でも朝ガッツリの方がおかしいよね
食欲ないし胃にも準備できてないから良くない
夜が一番食欲旺盛になって、体の栄養吸収効率が1日番上がる
その分脂肪も貯まりやすくなるのは注意だが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 13:21
-
食事を準備する人からしたら一番時間取れるのが夕食だから仕方ないんじゃねえの?
朝はめっちゃ早起きしなきゃいけなくなるし昼は家族みんなが揃わないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 13:36
-
真夏が来たーあつー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 13:42
-
ヨーロッパは朝ほとんど食わなかったな
焼き立てのパンorシリアルとコーヒー、食べる奴は+ゆで卵って感じ
なお食い始めから一時間はゆったりする模様 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 14:03
-
まあ理想を言ったら、毎日夕方に運動してその後にいっぱい食うのが太らないし筋肉もつくんだろうが
わかっててもなかなかできないんだよな… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 14:04
-
人類が三食食うようになったのはここ数十年
一説にはエジソンが自社のトースターを売るために
朝パンを食べようキャンペーンした生徒も言われてる
日本だって朝起きて農作業してから飯食って
おやつ食って晩飯っていう基本二食+αだった
三食食わなきゃって強迫観念が間違い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 14:05
-
Breakfast like a king, lunch like a prince, dinner like a pauper.
朝食は王様のように、昼食は王子のように、夕食は貧乏人のように食べよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 14:31
- 胃が悪いから朝食ったら夕方くらいまで飛散だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 14:42
- 48時間後に💩なら、結局2日後の自分に跳ね返るのでは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 15:20
- 全部ガッツリだが?🍛
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 16:41
- 夜早く寝て朝早起きすると自然に朝がっつりになるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 16:57
- 朝も夜もカラメの野菜マシ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 17:36
-
朝や昼にがっつり食うと眠くなる。
夜は後は寝るだけだから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 18:39
-
そもそも朝食摂ることは推奨されててもガッツリ食べるのは推奨されてない。
胃腸の負担になるそうだ。だから自然と夜ガッツリになる。
昼ガッツリか夜ガッツリの二択だな。
ただし日本人には昼ガッツリ食べる時間がないから自然と夜ガッツリ一択になる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 18:48
-
夏がキター!あついぜー!
ハードドライブだぜー! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 20:01
-
外食でいうなら、朝からあいてる店は軽いものだし
大抵安いランチ、夜は豪勢でしょ
夜にかけそばパーティはないだろうに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月01日 21:32
-
体に良いのは一日一食だろ
朝食は害でしか無いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 06:52
-
夜は少な目にして
朝、お腹が空いて目覚めると言うのが効率いいわ
胃にやさしいおかゆとプロテインをシェイクした物、ブロッコリーが基本
昼にコーヒーとパンと肉かたまご料理
夜はサラダ系と納豆、魚ぐらいがちょうどいい。ご飯は玄米が合っていた。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 14:13
-
朝と晩だけ個人差大きすぎるんだよな
ブラック社畜は21時以降に晩飯らしいが昼食から時間開き過ぎやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
健康的にも肥満的にも・・・ まあささやかな一日の楽しみなんだろうが
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました