2020年05月02日
1 :VIP
今3年で友達バイト資格0
このままのメンタルだとニートまっしぐら
2020/05/01(金) 01:37:43 ID:hM3w0DxmM.net
根暗かは知らないけど趣味は好きなだけやってる
2020/05/01(金) 01:38:38 ID:6IMubgO/0.net 7 :VIP
>>2
好きで打ち込んでる趣味があるのはいいね
俺はゲームアニメも全部惰性
2020/05/01(金) 01:39:44 ID:hM3w0DxmM.net 26 :VIP
>>7
結局したい事が見つかるのなんて運なんだよね
総当たりで色々してみたら何かしら見つかるんじゃね?
2020/05/01(金) 01:49:56 ID:6IMubgO/0.net 29 :VIP
>>26
ごもっともです
頑張ります
20/05/01 01:53 ID:hM3w0DxmM.net 3 :VIP
バイク乗って四国北海道一周した
2020/05/01(金) 01:38:45 ID:EWRS9brn0.net 8 :VIP
>>3
いいね
水曜どうでしょうみたいに友達と言ったら最高だな
2020/05/01(金) 01:40:46 ID:hM3w0DxmM.net 9 :VIP
>>8
ぼっちに決まってるだろ(´;ω;`)
2020/05/01(金) 01:41:48 ID:EWRS9brn0.net 62 :VIP
>>9
それでもすげえよ!
2020/05/01(金) 02:26:02 ID:hM3w0DxmM.net 4 :VIP
行動を起こせなかった
2020/05/01(金) 01:39:15 ID:KXnnEh+H0.net 5 :VIP
サークル入った
2020/05/01(金) 01:39:22 ID:vynKXIsK0.net 6 :VIP
バイト一度もやらなかったの?
2020/05/01(金) 01:39:31 ID:IRNssyEH0.net 12 :VIP
>>6
住み込みで旅館のバイトを60時間ほど
それが最初で最後
2020/05/01(金) 01:43:08 ID:hM3w0DxmM.net 13 :VIP
休業と保証はセットだろの奴を参考にしろ
2020/05/01(金) 01:43:15 ID:rs2bJ1Lia.net 14 :VIP
テニスサークルに入ってバイト飲み会麻雀スロット車バイクスッキシに明け暮れた
2020/05/01(金) 01:43:26 ID:jzf3gsGD0.net 15 :VIP
興味があることだけやってればいいよ
それが行動だろ?
何も残せないし何も成し遂げられないけどな
2020/05/01(金) 01:43:26 ID:iNFPCExR0.net 21 :VIP
>>15
興味があること…何だろう…
2020/05/01(金) 01:47:11 ID:hM3w0DxmM.net 16 :VIP
プログラミングのバイト
2020/05/01(金) 01:43:32 ID:YMXeUrMu0.net 24 :VIP
>>16
プログラミングねえ
やっとけやっとけって話を聞いて1週間ほど勉強してみてスクール→インターンの計画とか練ってたのにな…
気付いたら何もやってなかった…
2020/05/01(金) 01:48:49 ID:hM3w0DxmM.net 19 :VIP
友達いたしバイトやってたけどニートだぞ
2020/05/01(金) 01:46:12 ID:wVn0M+x40.net 22 :VIP
英語勉強して留学した
2020/05/01(金) 01:47:26 ID:/yGVn3QA0.net 27 :VIP
>>22
1年も行けば人生変わるかな
英語だけは絶対勉強しとくべきだってことは常々思ってる
20/05/01 01:51 ID:hM3w0DxmM.net 23 :VIP
どうやってといわれてもな
唐突に、何の前触れもなく、突然
ある朝目覚めたときなんかふとこのままじゃだめだなって何事にも全力で取り組むようになった
3カ月で燃え尽きたけど
2020/05/01(金) 01:47:40 ID:NTrRSx9S0.net 33 :VIP
>>23
それよりももっと短期間で燃え尽きたのは何度もあったからよくわかる
流れに身を任せるか…
2020/05/01(金) 01:55:58 ID:hM3w0DxmM.net 25 :VIP
誰かの真似はやめろ
自分を探せ!
2020/05/01(金) 01:49:06 ID:GnsbEeRB0.net 37 :VIP
>>25
その通りだ…
2020/05/01(金) 01:58:23 ID:hM3w0DxmM.net 28 :VIP
本能のままに生きることが重要だ
それでニートになっても本能に従ったまでだから自信を持て
20/05/01 01:51 ID:0f4hRq3pM.net 40 :VIP
>>28
俺は多分そんな風に開き直れそうにないと今思ってるからいつかやる気スイッチが入ることを祈ることにする
2020/05/01(金) 02:01:22 ID:hM3w0DxmM.net 31 :VIP
行動を起こさずに卒業して就職してから色々手出し始めた
大学の暇なときにやっときゃ良かったと後悔は多い
20/05/01 01:54 ID:WdSQ5+Ze0.net 57 :VIP
>>31
それでも普通に就職できたのは凄いな
色々手が出せるぐらいの環境があるくらいだし
2020/05/01(金) 02:17:57 ID:hM3w0DxmM.net 36 :VIP
今更だけど何か充実させたいと言うよりシンプルに就職できるか不安なんですよねこのご時世だし
何か資格勉強目指すべきか
2020/05/01(金) 01:57:33 ID:hM3w0DxmM.net 41 :VIP
>>36
学部とか知らんけど資格取るより就職支援センターみたいなとこに通って仲良くした方がよほど有意義
2020/05/01(金) 02:01:35 ID:wVn0M+x40.net 38 :VIP
文系ならコロナ氷河期で就活大変だろうね
2020/05/01(金) 01:58:38 ID:+e4d4mH5M.net 39 :VIP
就活するより起業したほうがいいよもう
2020/05/01(金) 02:01:12 ID:NTrRSx9S0.net 50 :VIP
B3の頃は単位取るのに必死だったような
一応大学院の見学には行った
2020/05/01(金) 02:07:30 ID:2BJ2sp1w0.net 54 :VIP
>>50
うちは比較的単位取るのは難しくないらしいから助かってる
仮に就活全落ち行く宛無くなったら大学院の選択肢も考えなくちゃいけないなたしかに
2020/05/01(金) 02:12:05 ID:hM3w0DxmM.net 42 :VIP
大学の推薦でなんとか
2020/05/01(金) 02:02:11 ID:HdrX3gfN0.net 48 :VIP
中退した
2020/05/01(金) 02:05:39 ID:NBRlUC9Q0.net 46 :VIP
単位ゼロじゃないだけまし
大学1年生の歩き方 先輩たちが教える転ばぬ先の12のステップ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588264663/」
コメント一覧 (10)
-
- 2020年05月02日 14:23
-
はっきり言って遅い。
1年の初めで陽キャと友達になっていないと・・・
今からでも必死に陽キャと友達になれ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 14:34
-
まずはアクション。
声をかけてみるところからスタートしたわ。
要は勇気よ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 15:05
- 結局は自分に合ったサークル、部に入れるかが全てやと思う。きっちり自分が気になってる所を見学すべき。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 15:20
- 世間は思っているよりも冷たくないし酷くもないけれど、自分から何も行動を起こさない人を助けてくれるほど甘くはない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 15:34
-
演習授業とかで解きまくってたらみんな聞きに来たな
まあ成績は良かったので -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月02日 22:19
-
高校時代の友達(別の大学生)の所へ泊りで遊びに行く
バイク中型免許を取りにいく
学生専用ボロアパートへ引っ越す
まあ、頑張れ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:15
-
恥ずかしがらないで自分の好き嫌いをきちんと伝えればええだけなんやで
それで友達出来ないなら、その場所じゃ友達作っても疲れるだけだから趣味に没頭しとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:12
- 性犯罪被害者になって不登校からの除籍寸前卒業だから博士になっても無価値だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
高校根暗→大学デビューちゃうんか
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました