2020年05月03日
ひとつおかしいのがあるな
2020/05/02(土) 07:16:22 ID:nICd5dDwp.net 3 :VIP
布団だって中に誰かいるかもしれないだろ
2020/05/02(土) 07:16:44 ID:yPGBJijf0.net 4 :VIP
布団の下には誰もいないとでも?
2020/05/02(土) 07:17:01 ID:tk2EITpd0.net 6 :VIP
足出して寝てると掴まれるぞ
2020/05/02(土) 07:17:52 ID:QnSbvoRh0.net 7 :VIP
下の階から槍で突かれた時は布団よりベッドの方が助かる可能性が高い
2020/05/02(土) 07:18:04 ID:9ofYe9kZa.net 8 :VIP
ベッド干したこと俺もないわ
2020/05/02(土) 07:18:04 ID:orTdRBIUa.net 9 :VIP
椅子の代わりにならない
2020/05/02(土) 07:18:41 ID:BeoCt+8wH.net 10 :VIP
布団は畳の部屋じゃないと床の感触が辛い
2020/05/02(土) 07:18:57 ID:SuQlaL5r0.net 11 :VIP
地面に近いと埃とか全身に浴びそうで嫌だ
2020/05/02(土) 07:19:27 ID:oxop/NhJ0.net 20 :VIP
>>11
掃除しろよ
2020/05/02(土) 07:22:54 ID:yanLy6hia.net 12 :VIP
女の子が来たとき
ベッドに座る ← 不自然じゃない
布団に座る ← あからさまにアヤシイ
2020/05/02(土) 07:20:04 ID:9ofYe9kZa.net 13 :VIP
実際日本の狭い住宅事情なら布団の方が便利
2020/05/02(土) 07:20:16 ID:xMBD+XqJa.net 14 :VIP
ベッドで寝たいけど間取り的にコイルマットレスとすのこ
2020/05/02(土) 07:21:02 ID:WVty/+ZOM.net 15 :VIP
布団←畳むのめんどい
2020/05/02(土) 07:21:38 ID:uvvhprSwM.net 16 :VIP
ベッド ← えっちなDVD隠せる
お布団 ← えっちなDVD隠せない
2020/05/02(土) 07:21:53 ID:9ofYe9kZa.net 19 :VIP
>>16
隠せないように折り畳みになった…(´;ω;)
2020/05/02(土) 07:22:50 ID:xIcAsqgv0.net 18 :VIP
ベッド←空を飛べる
布団←飛べない
2020/05/02(土) 07:22:34 ID:GBIZRa/Ua.net 22 :VIP
DVDのほうが少なそう
2020/05/02(土) 07:23:47 ID:WVty/+ZOM.net 25 :VIP
でも布団を干さないと万年床で大変な事に...
2020/05/02(土) 07:26:31 ID:LsezyWPI0.net 26 :VIP
すのこベッド敷いてるから起きたときに床と隙間開けてるし定期的に布団乾燥機かけてるわ
2020/05/02(土) 07:31:20 ID:mX6ZDHGwd.net 27 :VIP
ベッドは椅子になるぞ
ちょうど膝が下を向くからアーユルチェアのような骨盤で座る正しい姿勢になる
背筋がピンと伸びて座ってるだけで姿勢矯正
慣れるまで背もたれほしーってなるけどなれたら逆に何時間でも座ってられるよ
座ることが楽しくなるくらいびっくりするよ
2020/05/02(土) 07:40:18 ID:vpTOo1dy0.net 31 :VIP
ベッドに布団敷けばよくね?
2020/05/02(土) 07:46:10 ID:uQk1y6yy0.net 28 :VIP
ベッドの上しか居場所がない
最強の睡眠 世界の最新論文と450年企業経営者による実践でついにわかった
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588371350/」
コメント一覧 (29)
-
- 2020年05月03日 12:46
-
生活スタイルによる
ミニマリスト的な考えだと布団だけだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:48
-
布団はスペースの有効活用っぽいけど
そのためには収納スペースと、そこまでを往復する導線確保が必要だ
モノの多い生活とは相性が悪い(´・ω・`) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:48
- マット式のベッドではなくて、すのこ式ベッド・畳式ベッド・ほぼ板の折り畳みベッドのようなマット式、それらの上に布団を敷くという手もある。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:56
-
収納式ソファーベットが個人的に楽
布団にはコンパクトさでは敵わないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:06
- クロちゃんがスレ立て
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:14
- ベッドの下のスペースにこっそり隠れていたら上で愛する人が誰かと何かをおっぱじめるという無敵のシチュエーションが存在するだけでベッドの勝ちは揺るがない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:32
- 一戸建てで広い部屋ならベッドでも何の問題もない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:37
- ベッドの下には子猫が5匹いるんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:45
-
ベッド干せないっていうなら、
布団の場合、床を干すべきでは? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:46
- ベッドがうるさいって今時ニトリでも中々無いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:22
- ベッドだけは絶対手放せんわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:57
-
ベッドの下に誰かいてもすぐに分かるぞ
同棲してた時にやってみたがすぐにバレた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:57
-
軋むベッドはよほどの安物だろ
ベッドのことかマットレスのことか両方なのか分からんが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:04
-
なんで誰もベッドのマットを洗えばいいじゃんって言わないんだよ!
誰も洗ったことないんか?俺も洗ったことないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:12
- 寝袋に重たい毛布が最強
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 16:51
- 寝室が2階ならゴキは出ないよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 20:28
- 安いベッドは何故か下が空いてるよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 21:23
-
下を収納スペースにできるからベッドがいい。
そんでもってマットではなく布団を敷けばいいとこ取りで一挙両得。
簀の子か畳敷きの通気性のいい天板のベッドでお布団こそ、最善にして最強の選択。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 22:05
- 2段ベッドなら上の段と一番下に物を置けるから普通の布団よりスペース有効に使えるし布団も干せるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月05日 11:08
- 中川翔子は眉毛猫飼っている。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
かといってベッドだとすぐだらける
結論としては折り畳みベッドが最強
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました