2020年05月03日
ぜんぜん論理的ちゃうな
2020/05/01(金) 22:58:39 ID:DAq0FfUq0.net 32 :風名し
筋トレしてると脳が壊れる
2020/05/01(金) 23:01:09 ID:oO0yNroJ0.net 56 :風名し
自信がつくやろ
2020/05/01(金) 23:03:15 ID:RnqjYWOJa.net 62 :風名し
>>56
自信じゃなくて虚勢やん
2020/05/01(金) 23:03:40 ID:2p8GX0EWa.net 68 :風名し
>>62
自信は確かに付くよ
なんの根拠もないけどなんか自信沸いてくる
2020/05/01(金) 23:04:42 ID:4cPONG4Y0.net 73 :風名し
>>62 虚勢でもタプタプのお腹よりは割れた腹筋の方がええやろ
2020/05/01(金) 23:05:14 ID:RnqjYWOJa.net 77 :風名し
ムッキムキの無期懲役の人の画像あるやん
死の恐怖を紛らわす程度には効果あるんちゃうか?
2020/05/01(金) 23:05:51 ID:lVoavlAJ0.net 92 :風名し
筋トレして態度でかくなるやつばっかやろ
性格のいいマッチョは元からその性格や
2020/05/01(金) 23:08:17 ID:acNSHsnG0.net 97 :風名し
筋トレすると認知症の改善に効果があるそう
2020/05/01(金) 23:08:59 ID:4cPONG4Y0.net 98 :風名し
何かしら脳内物質でて前向きになれるんやろ
ジョギングもええな
2020/05/01(金) 23:09:31 ID:lVoavlAJ0.net 102 :風名し
筋トレするとダイエットに効くと聞いて一生懸命腕立て伏せしとるで
2020/05/01(金) 23:09:43 ID:oO0yNroJ0.net 127 :風名し
>>102
スクワットも一緒にやると大きい筋肉使えるからいいよ
2020/05/01(金) 23:12:08 ID:N4UHJ7Df0.net 144 :風名し
>>127
スクワットもやっとるで!
けど太ももの前の筋肉しか使えへんから一番大きい筋肉が鍛えられへんねん…
2020/05/01(金) 23:14:00 ID:oO0yNroJ0.net 182 :風名し
>>144
ブルガリアンスクワットすればいやでも大臀筋ハムストリングス使う
2020/05/01(金) 23:16:49 ID:I8OgCOdV0.net 147 :風名し
周りに何言われようが筋肉デカくすることは難しいし、そこに自信持てばいいのにあんなに発狂するとは思わなかったわ
2020/05/01(金) 23:14:08 ID:/2yG8Amw0.net 161 :風名し
筋肉に実用性なんていらないんだ
見た目がかっこよければいいだろ?
イケメンに実用性があるか?
2020/05/01(金) 23:15:26 ID:EE4U7Wmw0.net 169 :風名し
>>161
実用性しかないだろ
2020/05/01(金) 23:15:48 ID:rqdk/RQs0.net 186 :風名し
>>161
歩くにしても物運ぶにしても
掃除するにしてもゲームするにしても
筋肉あった方が何かと楽やで
2020/05/01(金) 23:16:57 ID:i37p6wXMd.net 223 :風名し
役に立たんとかよく言われるけどなんかの役に立つ趣味の方が少数やろ
20/05/01 23:19 ID:Fbk8tL+W0.net 237 :風名し
いまのとこゴールドは5/7開店でいいんだよね?
20/05/01 23:20 ID:BCW61b3da.net 238 :風名し
ワイガリやから飯食うために筋トレしとるって感覚や
20/05/01 23:20 ID:L4dLW+Tc0.net 273 :風名し
少なくとも身は鍛えられるやろ
20/05/01 23:23 ID:UB2izNbt0.net 249 :風名し
前にTwitterかなんかで見た
「あかん…死に隊…」が筋トレで「よーし死ぬか!」ってなる気持ちはわかった
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588341236/」
コメント一覧 (68)
-
- 2020年05月03日 11:15
-
実際に心身が鍛えられるのは事実なんだから問題なくね?
あんま金も欠けんですむしな
実用性言い出したら趣味の大半がそうやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:18
- 筋肉動かせて楽しいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:21
-
筋トレ始めのうちはすぐに筋肉つくからそれで勘違いしてイキってる奴はよく見る。
そこからブレイクスルーした奴は悟り開いたような奴らばかりになるぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:22
-
本当に見せかけだけで草やったわ
余裕全く無かったなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:27
-
女の子を抱くときにいろんな体位できるじゃん。
ね、役に立つでしょ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:27
- 運動不足だと脈絡のない不安や焦燥感が出るから、面倒だけど鍛えるしかないんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:28
-
身体は鍛えられてるんじゃない 実際筋肥大になるわけだし
だけどタフだと思い込んでる人が多い気がする
内面性を鍛えるのは全く別だろうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:31
- 実用性ない筋肉()にガチギレしてるところ見ると少なくとも精神面は一切鍛えられてないね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:37
-
自律してる趣味なら他人からとにかく言われようが関係ないだろうが、
筋トレはまず自分の体に他律してるから、そもそも趣味にならない
筋肉で得られた自信は、じきに失う不安と強迫観念に置き換えられる
ほどほどにしてりゃいいんだろうけど、そういう習慣ならあえて筋トレと呼ぶ必要もないだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:39
- 血行、血液、血栓。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:39
-
祖母の介護するようになって役に立った
やっててよかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:42
-
ジョークで返せた人一人もいなかったんじゃないか?
何故なのか真剣に考えてみてはとか言った所で無駄なのが難しいね
また繰り返すで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:44
- 『自信じゃなくて虚勢』これいいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:48
-
そもそも、心って鍛えるものじゃないと思うけどな。
考え方とか気の持ちようみたいな要は手段だと思うんだ。
自分に都合が良いような考え方をできるようになるかどうかだと思うけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:48
-
筋トレが実用性ないって言ってる奴肉体持ってないだろ
勉強と筋トレは万能だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:51
- 趣味に実用性を求める事ってそもそもないと思う。面白いからその趣味をやるのが普通で筋トレに効果を求めすぎたところが最初のつまずきだ。筋トレをしてかっこいいカラダを手に入れたいという欲を肯定すればいいんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 11:53
-
いくらなんでも精神は鍛えられないだろうな
俺がそなんだけどジム行けなくなった現在はトレーニング出来なくてがっかりだわ
自宅でやりゃいいのだけどマシーンもロクないし仲間とも会えんからつまらんのよ。
心は鍛えられてなかったという事になってるじゃねーかw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:01
-
そら万能じゃないけど
見た目もよくなる、代謝も上がり健康面もよくなる。
おのずと食事面にも意識が行くから健康寿命増加にもなるから
普通に推奨すべき趣味だろ。
そらムキムキマンはハードなのこなしかつ才能もいるが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:05
-
筋トレを敵視したり、見下したりするのは、日本人のメンタルが幼稚で価値観も昔のままだからだろ
見せ筋だの役に立たないだの昔から日本の誰かが言っていた事を自分の意見だと思って言っているだけ
日本人以外にもいるけれど、日本人ぐらいだわこんなに否定的な社会は -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:09
-
お前らのサンドバッグになるために筋トレしとるわけちゃうからな
悪口言われて怒りもしないってそれもはや感情が無いやんけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:12
- ムキムキゴリラがイラつきながらスマホでポチポチ反論してる様は滑稽だった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:19
- 筋トレ頑張った結果がマウンティングゴリラじゃ虚しいわね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:24
-
テストステロン値が高まるから好戦的になるよ
仕事でもプライベートでも文句あるときははっきり言えるようになるし、舐められなくなるから悪いことばかりじゃないけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:27
- 鍛えてない奴らがなんかほざいとるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:28
-
筋トレは、定期的に続けなければ効果が無い
つまり、筋トレで効果を出すには、耐えるだけでなく
時間を捻出する必要があり
それは自分の生活を管理している、という意味がある
自堕落で行き当たりばったりの生活を送っている人間には
筋トレを続けるのは難しいのだ
ゆえに、筋トレは筋肉だけじゃなく、精神も鍛えられる、という理屈
学生時代のスポーツ系部活経験者が、年輩の企業採用者にウケがいいのも
体力の問題だけでなく、自己管理によって精神的にも鍛えられている
と思われるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:33
-
心を鍛えるなんて無理だしな
筋トレやって体締まってるほうがなんか自信の根拠になって心の余裕もできるかもってだけで
ダメなやつは筋トレやってようがダメだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:47
-
プロや専門職と同等レベルの技術、技量を求められ
偏見や間違った知識に反論すれば余裕が無いとサンドバッグになる事を求められ
どれだけ差別されてんだって話だよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:50
-
ただ単に悪口だからね
だから腹が立つ人も当然いるわけで それを余裕ないとか意味不明の余裕マウントとるのはその人達も余裕無いじゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 12:57
-
何で筋トレしてる人に対してイライラしてんの?
ほんと余裕ねーなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:03
- 自転車整備のやり方知りたくてyoutube見てたら筋肉ばかり映って肝心の自転車見えなくてワラタ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:11
- 筋肉はめちゃくちゃ実用的だけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:16
-
俺は筋トレして2年もしたら変化が結構大きいと実感できたな。
嫌な事いつまでもくよくよ考えたりなんとなく後ろ向きだった性格が、しでかしたことはフォローして前向きに行動するように変わったし、女性が重いモノ持ってる時とかサッと助けられるし、突然殴り掛かられた事があったが返り討ちにできた。
最後のは特殊だが、筋トレしてて良かったと思う場面て意外とあるぞ。筋肉が無い頃は考えもしなかった選択肢がいつの間にか増えてるんだ、すごい事だと思うぜ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:20
-
実際メンタルと関わりはある
精神病んだ人が社会復帰する時は肉体的な意味で体力つけること推奨されてるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 13:59
- 肉体労働の必要ない現代でははっきり言って不要だけど、カッコいいからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:24
-
自分の中で筋トレすることが有用だと思ってればそれでいいと思うよ。
個人的には思い立った時くらいしかやらないけど、そのおかげでいろいろ生活に役立ってるなと思うことがあるからそれでいい。
リアルで筋トレに否定的な意見言われたことがまずないからあまり分からないけど、たま「何目指してるの?」とは言われたりする。
そんな時は「買い物や旅行で荷物全部持って奥さんに楽してもらうためかな」とは言ってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 14:35
-
自信はつくだろ
相手のドタマカチ割れるパワーがあるんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:07
-
・ダイエットや成人病予防など健康のために筋トレをする人
・アスリートや軍人みたいに競技や任務遂行のために筋トレをする人
・筋肉を自慢したいという自分の見栄や虚栄心のために筋トレをする人
一番最後のタイプだけは、どれだけ筋肉を鍛えてもまともな考え方には治らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:10
-
単純に体が動きやすくなるとか疲れにくくなるとか実用性はあるんだけどな
実用性ないって言ってるのは霊体か何か? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:11
-
魅せるためにトレーニングしてるんだもんな
自己顕示欲の塊と思った方が良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:15
-
いじめられっ子がウェイトやってマウンティングゴリラ化した奴がいる
話の半分が俺様スゲー!で草
あちらこちらでトラブル起こしてるけど
嫌われてる事に気付かない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 15:33
-
俺はいじめっ子というより鞭でしばき上げる支配者気質だから。
俺にいじめられてると錯覚してしまうかもしれないが。
本来あるべき関係性。つまり俺が支配者でありお前が従うという関係性に戻ろうとする必然的力学が働いているだけだ。いじめているわけではない。俺は支配者として鞭をふるいキサマを屈服させる。それが世界のあり方として最も安定した状態だからだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 16:47
- 見せかけだけでも自信がつくと性格も変わってくるよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 17:08
-
上手に筋肉付けようと思ったらタバコダメ、酒ダメ、夜更かしダメ、偏食ダメ、部屋が汚いとダメ・・・
という感じでえらく健康的になってしまった
まわりの筋トレしている人たちもそんな感じだし、筋トレ辞めても自堕落な生活にはもう戻れないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 17:39
- ムキムキカッコいいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月03日 18:29
-
筋トレの効能はどうでも良いけど、
他人の趣味を見下してバカにする奴、それに対して怒る奴、
前者とは無理だけど、後者とは仲良くできる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 02:12
- タンパク質の取りすぎで内臓はしっかりダメージ蓄積やぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 07:48
- 心を鍛えるってセロトニンのことだろうか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 10:08
-
これ、筋トレでムキムキになった末の発言なら聞く耳持つんだけどね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 10:31
- 身体は健康的になるけど、まわりとの価値観はどんどんずれてゆく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
他人から適当な事を言われた程度でいちいち憤慨するってのは
自制心は養われないってことなのかな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました