2020年05月04日
1 :VIP
嫁が専業になってからとにかく会話がつまらない
主に話す内容が芸能関係の時事ネタだけどテレビ全く観ないから全然興味が湧かない
2020/05/02(土) 19:57:55 ID:ixpyo2b00.net
専業主婦はやらせちゃダメ
働かせなくちゃ
2020/05/02(土) 19:58:57 ID:v+0l5pyn0.net 3 :VIP
そんなもん
元々同じ業界だったのが、業種が微妙に変わってから、愚痴聞かされてもいまいち話についていけんというかなんというか
2020/05/02(土) 19:59:20 ID:p9J7Hc020.net 6 :VIP
>>2
週2のパートとかでもいいんだけどな
働く気がないみたいだから別に無理強いはしない
>>3
まだ自分の身の上話なら興味持てる
リビングで飯食べてる時テレビ付いてるけど
この人優しいんだよとか言われてもいや名前知らんし興味無いし観てもないからって思ってしまう
2020/05/02(土) 20:05:50 ID:ixpyo2b00.net 5 :VIP
専業主婦はやりたくないなぁ〜
絶対太るし、外に出てる方が身が引き締まる。
2020/05/02(土) 20:05:00 ID:otpqj0Va0.net 7 :VIP
>>5
嫁は食が細いから太らないね
後毎日運動とかストレッチもしてる
2020/05/02(土) 20:07:26 ID:ixpyo2b00.net 10 :VIP
>>7
運動とかストレッチ大事
ちゃんと体型管理出来てる奥さんなら
素敵じゃん!でも会話かぁ
まぁズレは出てくるよね
私はテレビっ子じゃないから
芸能人わからなすぎて会話に困る事はある
う〜ん、一緒に会話弾むようなネタを
持ってくるしかないよね
頑張ってね!
2020/05/02(土) 20:13:53 ID:otpqj0Va0.net 12 :VIP
>>10
働いてた時は仕事の愚痴とか言ってたから興味あったんだけど
芸能関係の話って自分にとっても何のプラスにもならない話だから聞きたくないレベルで興味ないんだよね
今更働けとも言えないしなんとか会話を考えてみる
2020/05/02(土) 20:17:05 ID:ixpyo2b00.net 14 :VIP
>>12
結婚1年半目で共働きだよ
今も一緒の部屋に居るけど会話なし(笑)
食べ物の話が1番盛り上がる
食べること好きならね
20/05/02 20:22 ID:otpqj0Va0.net 16 :VIP
>>14
うちも今結婚して1年半くらい
芸能の話聞きたくないから飯の時以外仕事がある日は部屋引きこもって勉強してる
確かに食べ物の話題の時は盛り上がる
2020/05/02(土) 20:27:38 ID:ixpyo2b00.net 18 :VIP
>>16
自分の興味ない話でも相手が楽しそうに話してたら
笑顔でうなずくだけでいんだよん
それでどうにかなる
少なくとも私はそうしてるし
旦那が興味なさそうな話は基本的にしないかな
20/05/02 20:33 ID:otpqj0Va0.net 20 :VIP
>>18
最初は俺も愛想良く聞いてたんだけどね
1年近く聞かされると流石にしんどい
話す内容は違っても他人の話だから同じ内容にしか聞こえない
2020/05/02(土) 20:37:59 ID:ixpyo2b00.net 8 :VIP
世界が狭くなる
せめてなんか趣味とかあってその集りとかに出てればいいけど
世界が狭いと1人であれやこれや頭の中で問答し始めて
そのうち被害妄想までもいかなくても
自分が可哀想みたいな発想出てきて喧嘩の種になるぞ
2020/05/02(土) 20:08:16 ID:u3pldChWM.net 11 :VIP
>>8
嫌でも仕事してる人も居るのに仕事もしないで家事しかしてないのに可哀想ってなってたら引くわ
財布は俺が全部握ってる
嫁の事を信用してないわけじゃなくて女は信用しない
お小遣い制にして毎月3万渡してる
2020/05/02(土) 20:14:25 ID:ixpyo2b00.net 13 :VIP
女のさ、テレビの話と友達の話と政治への無知な不満ほど詰まらない話はないからな
外の世界に行かせたほうがいい
2020/05/02(土) 20:17:22 ID:4c4y2fur0.net 15 :VIP
>>13
政治への無知な不満で文句言ってる時はちゃんと教えてる
今SNSが普遍化しちゃってるから友達は多いみたいなんだけど遊びにはほとんど行かないんだよね
20/05/02 20:23 ID:ixpyo2b00.net 17 :VIP
部屋で勉強してるのにわざわざ部屋来て○○って居るでしょ?みたいなさも周知事項かの如く知らん人の名前言われて興味もない人の武勇伝聞かされるのは辛い
芸能人の話とかそこら辺歩いてる中学生の会話くらいどうでもいい
20/05/02 20:32 ID:ixpyo2b00.net 19 :VIP
専業主婦させたお前の自業自得
2020/05/02(土) 20:37:25 ID:kLq8V2kr0.net 21 :VIP
>>19
専業主婦になってくれって俺が頼んだわけじゃない
働くのしんどいって言うからじゃあ辞めれば?って言っただけ
2020/05/02(土) 20:38:45 ID:ixpyo2b00.net 23 :VIP
うちも専業だけど芸能人興味なくてよかったわ
2020/05/02(土) 20:43:41 ID:4niNvgPY0.net 26 :VIP
子どもが保育園や幼稚園行きだしたら変わるよ
2020/05/02(土) 20:44:36 ID:JP47bpQ7M.net 29 :VIP
>>26
子供居ないからな
そろそろ20代も後半だから子作りでもしようかな
2020/05/02(土) 20:50:22 ID:ixpyo2b00.net 31 :VIP
>>29
早い方がいいぞ、タイミング逃すと園で親同士の年齢ボリューム層から離れてると詰むぞ
2020/05/02(土) 20:52:01 ID:JP47bpQ7M.net 30 :VIP
じゃあもう1が話題を無理やり変えていくしかないな
芸能界の話を挟ませないくらいに
2020/05/02(土) 20:50:27 ID:kLq8V2kr0.net 32 :VIP
>>30
確かに
改善する努力はしてみる
2020/05/02(土) 20:52:54 ID:ixpyo2b00.net 37 :VIP
つまらない話題でも嫁が必死に自分の範囲内からイッチに話題振る努力してるんだからそこは夫として応えないとな
2020/05/02(土) 21:01:23 ID:JP47bpQ7M.net 41 :VIP
>>37
そう言われると健気にも思えるね
芸能人に全く興味ないっていう俺にも問題はあるわ
2020/05/02(土) 21:04:42 ID:ixpyo2b00.net 45 :VIP
子なし専業ってマジで1日8時間くらいテレビ見てるってことか?
20/05/02 21:17 ID:1EZKVE+n0.net 46 :VIP
>>45
多分結構見てると思う
後睡眠時間がめっちゃ長い
たまに休みの日に家ずっと居るけど15時くらいまで起きてこない
2020/05/02(土) 21:26:58 ID:ixpyo2b00.net 39 :VIP
子供は早い方がいいぞ
嫁さんはママ友のボリュームゾーンから少し外れてる方がいい
適度な距離おいて付き合えるみたい
2020/05/02(土) 21:02:35 ID:4niNvgPY0.net 42 :VIP
>>39
アドバイスありがとう
ガチの天然だから嫁がママ友連中に虐められないか今の時点で心配だわ
すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588417075/」
コメント一覧 (24)
-
- 2020年05月04日 10:38
-
テレビの話はマジで辛いわ
映画やドラマ、スポーツとかならまだいいけど、芸能人のゴシップとか生産性の欠片もないから時間無駄にしてるとしか思えん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 10:45
-
男でも女でも趣味無い奴の話は本当つまらん
そして趣味も共通の話題も無いような人達がどうやって結婚して過ごしてるのかも不思議でしょうがない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 11:04
- ヨッメ「コイツつまんねー野郎だなぁ何なら興味あるんだよ生きてて楽しいのか?まぁカネヅルだし取り敢えずニコニコしとこう」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 11:05
- 専業、兼業両方経験者は、兼業の方が楽と言う。だから話くらい聞いてやれ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 11:08
-
世界が狭いとネタが無くなるよなぁ
自粛で家にいるから話すことがないわw
当人が面白そうにしてるなら話題は何でも良いんだがやっぱテレビじゃねっていう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 11:21
-
電力会社にログインすれば時間毎の電気使用量が分かるから、それによって何してるかが大体予想できるよ。プラズマ、液晶TVで大体の消費電力は決まってるから。
結局家の中でTV見てても何の知見も生み出さないから、家で専業主婦させるのは良いとしても他の何かをさせるべきだと思う。
これは、能力に差がありすぎる相手とは楽しく会話することができないことを回避するために必要なこと。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 11:47
-
男女関係なく無趣味・無気力な奴と一緒にいると疲れる
自分の人生なのになんでそんなに受け身になれるのかマジで理解できない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 12:20
-
めっちゃわかるわー
うちなんてわざわざ録画したやつをねえねえこれ面白いから見て!って30分くらい見せられて
全然おもんないのにね、面白かったでしょ?とか言ってくんねん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 12:31
-
男は完全に所有できたと確信できるものには興味を失くす
男は対等あるいは格上の相手には注意を払うが、格下の者は存在すら目に入らない
つまり妻は夫を安心させてしまうと飽きられ無視されることになるので、家庭を安住の場にしてはいけない
いつでも一人で生きていける、出て行ける状況を作っておくべきなんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 12:34
-
なんか私と似てますわー
嫁さんが沖縄出身ならバスケのチアやそのディレクターに注目されると思って40歳で10歳下の沖縄の嫁さんをもらいました。でも二人で居ると間が持たないので飲みに出てばかりでしたがそれも続かず夫婦別々に飲みに出るようになりましたわー。沖縄嫁を千葉まで自慢しに行ったのに誰もほめてくれませんでしたわー・・・トイレ後もちゃんと拭かない、シャワーもろくに浴びないのでレスにもなってましたわ。そうこうしてると「生活がつまらない」との理由で新婚3カ月で離婚を切り出されましたわw
結婚してすぐ離婚するのが会社にバレると恥ずかしいので約束されてた出世を蹴ってまで転職したら泣きながら謝ってこられたのでそこで一念発起して子作りに励みました。なんだかんだで今でも一緒ですが。600万あった年収も450万になりましたわー・・・最悪ですわー。新しい会社にも馴染めなくて最悪ですわー。世間体を気にして無理矢理子供をつくった結果生まれた娘も可愛く思えずやはり幸せじゃないですわ・・・娘が2歳になっても変わりませんわー・・・こんな歳から子供を作るのは無謀でしたわー・・・嫁にも娘にも愛情なんて皆無ですわー・・・こんなとこに書き込んでるのが嫁にバレて夫婦喧嘩になりかけましたわー。他人のせいにしてなんとか誤魔化せましたがw
不特定多数の人達にでも愚痴を聞いてもらわないとストレスでおかしくなりますわー。無理して結婚なんかするんじゃなかったですわー・・・誰にもバレないなら離婚してまた一から考え直したいですわー・・・まだまだ嫁に内緒にしてることも沢山ありますわー・・・同級生の嫁目当てで串カツ屋に通ってたことも内緒ですわー・・・
けどウチの嫁は今まで男と付き合ったことが無いのを私は見抜いてますわーw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 12:58
-
会話なくても大丈夫な夫婦っているよね?
何が違うんだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 13:24
-
ニートじゃないけど、これで離婚したらかわいそうやな
一生面倒みないと
ただ年取るだけでかわいそうやな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 13:33
- 別に仕事じゃなくても習い事でもよくない?話がつまらないで不満もつなら、育児をしだしたら余計に会話が嫌になって俺は家事も育児もしたくないし、俺は仕事をしてるし、子供の話もつまらないし、俺は部屋に閉じこもってたらいいやって言う昔から居るジジイになるだけだよ。習い事させてあげたらいいじゃん。料理教室でもパソコンスクールでも英会話でも中国語でも資格取得でも将来の仕事に役に立つし、スポーツでも体力づくりと健康になるし。料理もいいけどおすすめは資格取得だね。医療事務ならフルで働くと女でも手取り25万とかあるし年経っても採用されるし。資格取得のスクールの資料請求してみたら?40万あると生涯役に立つ資格を1年で取れると思うよ。どうせなら国家資格がいいかな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 14:33
- パートさせたらさせたで不倫かな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 16:15
-
お前らおばあちゃん達が全員そうだと思ってるのか
ネット脳だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 17:31
-
お互い死ぬまで同じものを好きで居られるわけないんだから、興味を持てとは言わんけどある程度受け入れてく事をせんと保たないよ
これが行き過ぎると鉄道模型捨てちゃう奥さんみたいになっちゃうんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 18:55
- パートくらいはさせてやれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月04日 19:00
-
マイ嫁、今日の時事の要点をまとめプレゼン形式で発表
最後に自分の感想を述べつつ俺と質疑応答を楽しむ
これ11年続けてるんだぜ信じられるか?
最近子供達が鋭い突っ込みを始めてこいつらの行く先怖い… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月08日 09:20
- バカなだけでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました