2020年05月12日
1 :風名し
こんなんでええんか
20/05/10 18:54 ID:nqP3Kkui0.net
マウス(MCJ)「せやな」
20/05/10 18:55 ID:TrWnCTvE0.net 262 :風名し
>>4
お前ら不良品やろ
2020/05/10(日) 19:20:32 ID:r60JUZ6Sa.net 5 :風名し
トヨタも同じだよね
20/05/10 18:55 ID:nB0LwJ4Lr.net 10 :風名し
ほとんどの企業がそうだろ
20/05/10 18:55 ID:gszXxWlR0.net 14 :風名し
これすらもできない国内企業が悪い
20/05/10 18:56 ID:3PAMNhvI0.net 15 :風名し
appleは自前で組み立てすらしてない定期
20/05/10 18:56 ID:l5ESt+q6M.net 18 :風名し
富士通「Celeronを10万で売るぞ」
20/05/10 18:56 ID:N47+KsQx0.net 548 :風名し
>>18
なにデマ流してんねん
20万やぞ
2020/05/10(日) 19:41:57 ID:SztiaNUi0.net 24 :風名し
ワイDellのxps13使っとるがキーボード以外はめっちゃええで
20/05/10 18:57 ID:DEJIldcCa.net 27 :風名し
最近のDELLってむしろデータセンターとかエンタープライズ向けで稼いでるんやないか
20/05/10 18:57 ID:5sQAF8ps0.net 36 :風名し
>>27
ピカード「せやろか」
20/05/10 18:58 ID:yyHZmvs+0.net 69 :風名し
>>36
一瞬意味わからんかったわ
スタトレってマイナーネタすぎるやろ
20/05/10 19:02 ID:5sQAF8ps0.net 38 :風名し
でもコスパ最強はFrontierだよね
20/05/10 18:59 ID:U3X9Ao3H0.net 39 :風名し
hp納期遅らせすぎやろ
20/05/10 18:59 ID:HvP0ElJQ0.net 59 :風名し
DELL「はい出来上がったPCを市民に販売(5万円)!私は大企業!」
富士通「はい出来上がった微妙スペックPCを国や自治体に販売(30万円)!私は大企業!」
ええんか…
20/05/10 19:01 ID:MJDSId160.net 68 :風名し
>>59
大学生協も入れといて
20/05/10 19:02 ID:QrvTT91z0.net 208 :風名し
>>59
富士通は市民にも買われてるぞw
文句言ってるのはネットのパソコンオタクだけやw
一般人はスペックとかどうでもいいからw
20/05/10 19:15 ID:fvbXIsjb0.net 76 :風名し
日本のしょぼい企業「ハァハァ…コンデンサ作ったンゴ…電子部品作ったンゴ…」←この人達が報われなくてええんか…?
20/05/10 19:02 ID:YkQsveKGd.net 84 :風名し
>>76
電子部品や半導体は韓国に抜かれた雑魚
20/05/10 19:03 ID:nDAq0kj70.net 87 :風名し
>>76
その人達はどこかの製品に潜んでるのでセーフ
20/05/10 19:03 ID:wGi0M/7N0.net 94 :風名し
>>76
コンデンサはどこも同じちゃうかなあ
20/05/10 19:04 ID:jAjarLzxH.net 127 :風名し
>>94
コンデンサはだめなやつはだめだぞ
京セラのかわりに中国のそこそこ名のしれたやつ仕入れたらひどかった
20/05/10 19:07 ID:qZHQRDiuM.net 134 :風名し
>>76
村田製作所「儲け過ぎて笑いが止まらンゴwwww」
20/05/10 19:08 ID:UqaXqk+c0.net 88 :風名し
で、DELLっ!
20/05/10 19:03 ID:pfWW5AaeM.net 101 :風名し
HPも昔はcpuの設計したりして凄かったんやぞ
20/05/10 19:04 ID:Ck8Zc+YO0.net 126 :風名し
>>101
DEC EV6っていまでもAMDで使われてたりせんのか
20/05/10 19:07 ID:QrvTT91z0.net 125 :風名し
パソコン工房とかいう物流の関係上自作より安い店
20/05/10 19:07 ID:AYiEuAkx0.net 477 :風名し
>>125
ここの買ったら情弱扱いされたわ
普通に動いてるからええんやけども
2020/05/10(日) 19:36:45 ID:C18aOzs60.net 147 :風名し
正直DELLはヘルプデスクが💩すぎるわ
20/05/10 19:10 ID:Mgq/zLOW0.net 159 :風名し
>>147
変な中国人に任せてたな
20/05/10 19:11 ID:SeDr8+uU0.net 264 :風名し
ドンキ「本物の廉価PC見せたろか?」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2907&yclid=YJAD.1589106011.t4lzT9edcq2GpsLIz0zvtNFFwVUr.WNnJML9LaRt6BHBf49KBk2OP9lYCYkmbjXVbdqnr59dU82YQz4-
2020/05/10(日) 19:20:51 ID:R3naaO+H0.net 296 :風名し
>>264
これ欲しいけど売ってなくて買わずにすんだ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1251/220/01.jpg
20/05/10 19:23 ID:0yDvmeMn0.net 304 :風名し
>>296
まずこのサイズのPCって用途がわからん
2020/05/10(日) 19:23:56 ID:CpO7ReT7a.net 302 :風名し
素人のワイでも簡単にメモリ増設とSSD換装できたからデルはええぞ
2020/05/10(日) 19:23:49 ID:pkZXZw5Ba.net 310 :風名し
>>302
今でも拡張性十分なんか
今度検討してみるわ
2020/05/10(日) 19:24:17 ID:aPoQFn1y0.net 339 :風名し
コンバーチブル
Thunderbolt端子
SDカードスロット
MacBook丸パクリのキーボード配列
これだけでええのに何でまともなノートが無いんや…
2020/05/10(日) 19:26:23 ID:7CAp0iT80.net 374 :風名し
>>339
ワイはhpのx360使ってるわ
条件満たしてないのもあるけど、まあまあ使いやすい
2020/05/10(日) 19:29:18 ID:VARQIZYC0.net 473 :風名し
よく表に出てくるワークステーションはアップルのクソ高い奴だけどシェア持ってんのはDELLHP2強なんやろ
2020/05/10(日) 19:36:34 ID:gIUTKTlra.net 491 :風名し
>>473
Sun逝ったからな
ちなSunのマウスパッドだけ未だに現役
2020/05/10(日) 19:37:30 ID:aPoQFn1y0.net 474 :風名し
スマホのSoCは結構色々あるのに
なんでPCはintelとAMDしかないんや?
2020/05/10(日) 19:36:37 ID:IP8BOw0HM.net 511 :風名し
>>474
スマホのSoCはARMがライセンスばらまいてるけど、PC向けはintelが制限してるねん
AMDはライセンス使えるから中国に作らせたりしたけど、政府に怒られてた
2020/05/10(日) 19:39:09 ID:0yDvmeMn0.net 534 :風名し
>>474
昔はたくさんあったけどIntel一強になりかけて独禁法の関係で2社になったんやで
スマホもApple Qualcomm Mediatek HUAWEI以外無くなるで
2020/05/10(日) 19:40:42 ID:mf2GObBY0.net 540 :風名し
DynaBookとかいう情弱PC使ってるのワイだけかな
2020/05/10(日) 19:41:28 ID:T1xdOHBv0.net 545 :風名し
ASUS←台湾
MSI←台湾
これどうなっとるんや
2020/05/10(日) 19:41:39 ID:uOq/m8nj0.net 527 :風名し
家電量販店で売ってるやつ見るたびにマジでこんなんこの値段で売るんか...ってたまげるわ
【4年間国内サポート付き】Dell ノートパソコン Inspiron 14 5490 シルバー
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589104479/」
コメント一覧 (30)
-
- 2020年05月12日 00:16
- そう言えばTwo Topってどうなったんだろか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:19
-
未だメモリ4GBのパソコン10万、8GB20万の国内パソコン。
レコーダーは10年間2TBが最上級みたいなやり方。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:29
- デル男
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:34
-
富士通の既存のソフトは邪魔だからOS入れ直そうね。
別のソフトウェア使おうね。
何か制作しようね。
声優やろうね。
音作ろうね。
曲作ろうね。
演出考えようね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:34
-
ソフトウェア開発しようね。
ハードウェア組み立てようね。
マウス組み立てようね。
USB組み立てようね。
SSDに取り換えようね。
HDDに別のOS入れようね。
メモリ増設しようね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:35
-
OS開発しようね。
暇だから全部叩き割ろうね。
スマホ使おうね。
スマホ修理しようね。
スマホを世代順に並べようね。
アプリ使おうね。
邪魔だからアンインストールしようね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 00:35
-
メモ帳を使おうね。
紙の最小単位は…学んだね。
Simカードを知ろうね。
周波数を学ぼうね。
モノを梱包しようね。
モノを運ぼうね。
食べ物を加工しようね。
動物を育てようね。
屠殺しようね。
レジ打ちしようね。
暇だから全部燃やそうね。
もっと学習しようね。
作業BGM 「Daft Punk - Technologic」
うわぁ、真っ赤だぁ…馬鹿だぁ…。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 01:00
-
HPしか買わないな俺は 一番安い上にサポートも充実してるしデザインが少しマシ
ただ延長サポートが別々でかわされたり不満がないわけではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 01:07
-
デルのサポートがクソだとか言ってるのは
保証に金かけてない貧乏人だろ
上のグレードの保証なら普通に有能だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 01:21
-
DELLってマザーボードとか電源とか、場合によってはグラボも市販品ではない特殊モデルを使っているよね
今は変わった?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 02:24
-
EMCを何兆円も出して買収したんだ
稼がないと大変なんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 02:27
-
100台買って動作検証したら5台は起動すらせず5台は動作不安定。
20年前の経験談だけど、このイメージを払拭できずにおる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 02:52
-
富士通・NECのようなぼったくり&ズブズブの公共事業で食ってるオワコン企業は消えてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 03:52
- 画家にも用意した絵の具塗ってるだけじゃんと言うのだろうか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 04:59
- 欧米化の影響だろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 06:05
-
DELLは使ってた時期あるが初期不良1回に不具合率高いぞ
カスタマーは中国人ばかりで日本語がほとんど通じない
何より納期がくっそ遅いし早くしようとしたら
中国からの空輸費用で高いしコスパも別に良くはない
国内生産なら2,3日で価格も安い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 06:37
-
マウスコンピュータはマジで不良品
PCの調子が悪いから修理に出したが
調子悪いままだし 勝手にデータ復元されるしゴミ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 06:45
-
本スレの子供タブとか家電量販店に並んでる国産PCとか見てると衰退して当然かと思う。
爺婆は気にしないとは言うが端から見ててそれはあかんやろって値段多すぎない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 06:45
-
dellのサポートはクソなんだろうがpcのサポートって言うほど使うか?
俺は人生で一度も使ったことないんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 06:51
- 欧米化の影響だろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 07:16
-
スープ摂る食材仕入れて〜煮込んでスープとって〜適当に付け合わせ作って〜仕入れた麺茹でて〜はい出来上がった!私は人気ラーメン店
全然普通の事で草
逆に自前で作らなきゃいけないんだとしたらラーメン屋マジで大変だな
農家やって畜産やって小麦から製麺もやって醤油あたりも自前で作らにゃならんやん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 07:28
- 来年には川崎と新宿引き払って丸ノ内進出するんだからナニかと物要りなのよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 07:54
-
大中小って社員数の分類だから何やってるかは関係ないぞ
言いたいことは分からんでもないけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 08:41
-
ASUS←台湾
GIGABYTE←台湾
ASROCK←台湾
MSI←台湾
すごい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 08:44
-
Dellは法人モデルでミドルクラス以上を大量に買うとメリット出てくるぞ
会社に200台ぐらいDellのノートあるけど
ここ5年間でユーザーの物理破壊以外のトラブルほぼゼロ
安いエントリーモデル買ってた頃は月間10Hは修理対応してたし
ビジネス用にしてはスペック高めだからユーザー満足度も高いしホント助かってるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月12日 11:49
- ほとんどの人はパソコンの大先生と違ってPCスペックには興味がないからこれで良いんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月13日 02:12
-
デルで十分に事足りる。それだけだ。それ以上でも以下でもない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ラックサーバ契約のついでにオフィス用PCも売ったろってな商いで、
ロットの余りをセールで個人向けにばら撒いてるだけやぞ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました