2020年05月28日
ブラウザは?
20/05/27 03:58 ID:+MqQ0nYm0.net 8 :VIP
>>2
ブラウザは使ってない
2020/05/27(水) 04:00:45 ID:HnjGVZ8Zd.net 13 :VIP
>>8
CUIマジ?
2020/05/27(水) 04:02:58 ID:TScnXWlO0.net 15 :VIP
>>13
いわゆる汎用ネットブラウザってやつ?は使ってない
20/05/27 04:03 ID:HnjGVZ8Zd.net 3 :VIP
ようせいさんのしわざなのです
しかたがないのです
20/05/27 03:59 ID:/fANojAg0.net 4 :VIP
いやAmazonのアカウントで紐付けされてるんでしょ…
20/05/27 03:59 ID:Zui9zaE40.net 5 :VIP
>>4
されてないよ
2020/05/27(水) 03:59:37 ID:HnjGVZ8Zd.net 6 :VIP
マイクは常時、音拾ってるからありえない話ではない
2020/05/27(水) 03:59:47 ID:AVIEnv6W0.net 14 :VIP
>>6
コンピュータが音声解析してるなら技術力すごいし人力なら怖い
20/05/27 04:03 ID:HnjGVZ8Zd.net 7 :VIP
買えよ
7巻からはアニメ化されてないぞ
2020/05/27(水) 04:00:16 ID:eujeHLwZ0.net 11 :VIP
ウェブブラウザでログインしてないだけで別のGoogleアプリのなんかにログインしてたんやろ
2020/05/27(水) 04:02:09 ID:mAqkLqa90.net 12 :VIP
Googleが勧めてきたってどういうことよ
2020/05/27(水) 04:02:53 ID:oojDzDTe0.net 19 :VIP
>>12
スマホのPlayブックスがプッシュ通知でおすすめしてきた
20/05/27 04:04 ID:HnjGVZ8Zd.net 16 :VIP
俺もgps使ってないのに位置特定されてるわ
20/05/27 04:04 ID:yF/kvO5ka.net 21 :VIP
>>16
検索から特定できるんじゃね。愛知住みだけど偶に東京住みになるし
20/05/27 04:05 ID:/tgGX2NPa.net 17 :VIP
どうやって見たの?
20/05/27 04:04 ID:+MqQ0nYm0.net 20 :VIP
>>17
dアニメ
20/05/27 04:05 ID:HnjGVZ8Zd.net 18 :VIP
ちゃんと頭にアルミホイル巻いとかないと
20/05/27 04:04 ID:lNo3fLQV0.net 22 :VIP
一応GUI
20/05/27 04:05 ID:HnjGVZ8Zd.net 24 :VIP
まあ俺自身は俺なんかの情報に大して意味は無いとは思うけど
20/05/27 04:10 ID:HnjGVZ8Zd.net 25 :VIP
こういうのあるよな
PCのChromeでアマプラのアニメ観てたらYouTubeでそのアニメの関連動画が出て来た
もちろんYouTubeで検索してないしアニメ系の動画は観てない
20/05/27 04:11 ID:79RvPSTN0.net 26 :VIP
IP電話も、ネットつながってないPSPも
監視されてる気がする
20/05/27 04:12 ID:uN3Vs/Xu0.net 31 :VIP
>>26
ひええ
2020/05/27(水) 04:16:47 ID:HnjGVZ8Zd.net 27 :VIP
使用したIPアドレスと同じ所からアクセスしてんだろ
ネットワークもわからねぇのかよかす
20/05/27 04:12 ID:hD3PuSsV0.net 30 :VIP
auの契約切った圏外のiPhoneが緊急地震速報アラート鳴り出したりな
2020/05/27(水) 04:15:26 ID:79RvPSTN0.net 32 :VIP
>>30
電波拾うこと自体は契約切っても可能なのかな
20/05/27 04:17 ID:HnjGVZ8Zd.net 33 :VIP
たぶんネット接続の機能が付いてれば
こっちからは繋がらなくても相手?からは
丸見えだ
2020/05/27(水) 04:22:44 ID:uN3Vs/Xu0.net 28 :VIP
カーチャンの端末にもおすすめ出てる
ニッポンの個人情報 「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590519454/」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年05月28日 12:42
- イニシエーションしてそう
-
-
- 2020年05月28日 12:45
- ipアドレスでしょ
-
-
- 2020年05月28日 12:49
- クッキーだろ
-
-
- 2020年05月28日 12:49
-
確かに家族と話した話題が直後にTwitterの広告に出てくることがある……
化粧品の話したら化粧品の広告出たり、あのアニメ人気だよねって言ったらそのアニメとコラボ中のゲームの広告が出る……
その事自体は呟いた事ないのにな、マイクから拾ってんじゃね?とは思ったことある
まぁもしかしたら知らんうちにそのアニメとか化粧品とかいいねしとっただけかもしれんけど -
-
- 2020年05月28日 12:53
- そこまで心配ならそもそもスマホ使わない方が
-
-
- 2020年05月28日 12:56
-
アカウント別のwifiタブレットで一度もそんな事ないけどな
dアニメってよクレジットかなにが原因じゃないの -
-
- 2020年05月28日 13:03
- iPhoneもカラオケ行った時、睡蓮花と雪の華歌ってたらYouTubeにおすすめ出てきてビビったわ。
-
-
- 2020年05月28日 13:05
-
ブラウザは関係ない。HTMLのソース見れば解る。googleのAPIで広告出してるから
googleには何のWEBページ見たか筒抜け。googleapisだ。
いわゆるターゲット広告。以前アカヒの記者が某新聞社のページにわい褻な広告でてる!と騒いでいたが
それ。記者が普段見てる内容の広告が反映され出てるだけ。ワイは不動産党投資の広告だった。
-
-
- 2020年05月28日 13:15
-
今はもう広告やらアナリティクスやらタグマネージャやらCDNやらで、googleにリクエストが飛ばないサイトの方が少ないくらいだわな。
インターネットはこのゴミクソ検索エンジン企業に支配され尽くしたと言っても過言ではない。 -
-
- 2020年05月28日 13:26
- 位置情報切っててももよりのラーメン屋とかきっちり教えてくれるしね
-
-
- 2020年05月28日 13:42
- グーグル「いつも見てるぞ」
-
-
- 2020年05月28日 13:55
- Googleが糖質製造機なるの草
-
-
- 2020年05月28日 14:06
-
予約したホテルがGoogleマップに宿泊日付きで登録されてて驚いた
-
-
- 2020年05月28日 14:14
- 俺も端末でアカウント分けてるのに別の端末で調べ物した商品が広告きまくったことあるわ
-
-
- 2020年05月28日 14:42
- こないだどこどこの店行った〜って話してたら数日前に行ったその店の感想書いてくださいって言われたから多分マイクでも拾ってるよね
-
-
- 2020年05月28日 15:19
-
携帯を持ち込むな!はこういう事もあったからか?!(混乱)
しかし、最初の頃はインターネットはワクワクする遊び場のような所だったけど、最近は変な騒ぎや嫌な流れもあったり色々と疲れるものになってしまった… -
-
- 2020年05月28日 15:57
- あとから関係ある条件を出してくるあたりが無能
-
-
- 2020年05月28日 16:00
-
サードパーティーのcookie見てるんだろ。
Chrome使っていればGoogleはなんでも見れる。 -
-
- 2020年05月28日 16:01
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2020年05月28日 16:37
- なんかこういう情報いいように使われてるな
-
-
- 2020年05月28日 16:43
-
個人情報を抜いてることも問題といえば問題だが
それよりも精度の低さが腹立つ
同じゲームとかラノベを何度も勧めて来んじゃねぇよ
もう持ってるよ -
-
- 2020年05月28日 17:37
-
IPだろ
VPN使うやつは分かるけどVPNに変えた直後で検索するとGoogleが認証確認してくんだよ
Google「急にIP変わったけどパソコンに変わりはないし本人かどうか確認させてもらうでー」って
-
-
- 2020年05月28日 19:02
-
「・・・いつからGAFAがデータ連携を取っていないと思い込んでいた・・・?」「なん・・・だと?!」
-
-
- 2020年05月28日 19:18
-
ネストが深くて探しにくいけれども、Googleのアカウント設定で確認できるよ。
説明めんどくさい。探して。 -
-
- 2020年05月28日 21:15
-
アニメ面白かった
ああいう空気感のアニメは珍しい -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。