2020年05月31日
1 :風名し
1(中)和歌山市壊滅
2(二)関西圏へのアクセスの悪さ
3(左)大阪球場という最高の立地を壊す
4(一)南海ホークスを不良債権化
5(三)電車がボロい
6(捕)泉北ライナー
7(右)客の民度0(害人多すぎ)
8(遊)臭い
9(投)岬高校への最寄駅
2020/05/30(土) 12:11:51 ID:b7jg0T+50.net
4番が強すぎる
2020/05/30(土) 12:12:11 ID:WjbqC1N40.net 3 :風名し
9番いうほどか?
2020/05/30(土) 12:12:20 ID:iYu34TMR0.net 4 :風名し
電車とか好きそう
2020/05/30(土) 12:12:28 ID:EjyavJKaa.net 6 :風名し
1に関してはガチ
2020/05/30(土) 12:12:48 ID:C9eKNNVN0.net 7 :風名し
ライナーはほんまアホ
2020/05/30(土) 12:13:02 ID:/jiMnFjOa.net 8 :風名し
ラピートかっこいいのでセーフ
2020/05/30(土) 12:13:04 ID:loLf4a/Ua.net 14 :風名し
泉北の特急はなんだったのか
2020/05/30(土) 12:13:46 ID:XnlxV3wv0.net 16 :風名し
ほーん、で?お前らは高野山登れんの?
2020/05/30(土) 12:13:53 ID:7YVHUo7id.net 17 :風名し
高野線は許されたな
2020/05/30(土) 12:13:57 ID:ygyQdyso0.net 20 :風名し
>>17
泉北のがヘイト集めてるし
2020/05/30(土) 12:14:14 ID:62DzN8Q/0.net 34 :風名し
>>20
たっかいしなんか変なとこに路線引いてるしな
20/05/30 12:16 ID:ygyQdyso0.net 22 :風名し
いや南海の和歌山市駅はド有能なんだが?
エアプか?
2020/05/30(土) 12:14:38 ID:n3K3Vvqx0.net 23 :風名し
正直こうやは一回乗ってみたい
2020/05/30(土) 12:14:43 ID:EOnBZZ8U0.net 26 :風名し
高野はエアプ
ガチの無能は泉北やから
2020/05/30(土) 12:15:21 ID:O1Mwgi7T0.net 27 :風名し
泉北ライナーってやっぱりあかんのか?
2020/05/30(土) 12:15:30 ID:Qnr9OOcka.net 31 :風名し
>>27
ガラガラ
20/05/30 12:15 ID:WYI34VBV0.net 33 :風名し
>>27
あんなの乗る人おるんか?
20/05/30 12:16 ID:iYu34TMR0.net 57 :風名し
>>27
普通車減らしてわざと混雑する状況作ってからの誘導ダイヤやしね
20/05/30 12:19 ID:uDhRt5WA0.net 35 :風名し
ちょっと前の名鉄よりボロいんか?
20/05/30 12:16 ID:wM68l1dY0.net 39 :風名し
>>35
名鉄はあのチンチンだっさいだけやん
20/05/30 12:16 ID:1sDRnLML0.net 44 :風名し
それでも淡路四国巻き込んで大南海帝国作ろうとしたんやで
20/05/30 12:17 ID:ygyQdyso0.net 50 :風名し
株主優待券が難解
20/05/30 12:18 ID:W61QYPYX0.net 55 :風名し
エアプしかおらんのか、
トイレに石鹸がない、が無いやん。
20/05/30 12:19 ID:kIEv2chW0.net 60 :風名し
>>55
名鉄の金山駅なんか多目的トイレ覗き見できるやぞ
それよりはマシ
20/05/30 12:19 ID:IVz/mvTx0.net 61 :風名し
>>60
草
2020/05/30(土) 12:19:58 ID:Ly5TAYm60.net 59 :風名し
さっさも梅田まで伸ばせば良かったんや
20/05/30 12:19 ID:ygyQdyso0.net 63 :風名し
>>59
大阪市に邪魔されてきた歴史がある
2020/05/30(土) 12:20:05 ID:kIEv2chW0.net 79 :風名し
>>63
JRもっと協力せーや
2020/05/30(土) 12:23:01 ID:ygyQdyso0.net 62 :風名し
社員に岸和田高校OBOGが多い
2020/05/30(土) 12:19:59 ID:GxgtG+hK0.net 77 :風名し
は?
和歌山市駅リニューアルするんやが
南海第2のターミナルやぞ
2020/05/30(土) 12:22:28 ID:2VkL5wbX0.net 80 :風名し
>>77
堺東「」
2020/05/30(土) 12:23:02 ID:loLf4a/Ua.net 91 :風名し
>>80
本線じゃないから分からんけど堺と堺市よりは栄えてるんか?
2020/05/30(土) 12:24:33 ID:2VkL5wbX0.net 109 :風名し
未だに駅の案内表示がパタパタのところがあるの草
JR・私鉄 通勤電車大百科 旅鉄BOOKS
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590808311/」
コメント一覧 (33)
-
- 2020年05月31日 19:56
- 本線と汐見橋線と泉北高速が足引っ張ってる感がある
-
-
- 2020年05月31日 19:57
- 23時過ぎると本数無さすぎ
-
-
- 2020年05月31日 20:11
- ラピートは未だにいい電車
-
-
- 2020年05月31日 20:27
- ピン大が移転してからお世話になりました
-
-
- 2020年05月31日 20:28
-
梅田への直通乗り入れがもうすぐ実現するから
なんとかなるやろ -
-
- 2020年05月31日 20:30
-
和歌山が衰退したのは徳島にフェリーで渡る需要が明石海峡大橋に取って代わられたからやぞ
-
-
- 2020年05月31日 20:30
-
急行速いがむちゃくちゃ左右に揺れる。
線路がまっすぐではない -
-
- 2020年05月31日 20:38
-
鉄道会社は沿線開発してナンボやぞ
南海は何もしない -
-
- 2020年05月31日 20:41
- 開かずの踏切
-
-
- 2020年05月31日 20:46
- 高石が高架化してて驚いたわ
-
-
- 2020年05月31日 20:47
-
久し振りに和歌山市駅に行ってたらリニューアルしてて草生えたわ
そして人がスカスカでもっと草生え散らかしたわ -
-
- 2020年05月31日 20:51
-
乗り鉄なんですけど
泉北ライナーは外が見えないんで乗る意味がない -
-
- 2020年05月31日 20:52
- 普通と各停があるよね
-
-
- 2020年05月31日 20:53
- 南の方から猿みたいなくっそうるさいギャル達が乗ってきてほかの乗客に散々因縁つけまくって威嚇して難波で降りてた。どこの出身だ?
-
-
- 2020年05月31日 21:03
-
中百舌鳥飛ばしは許せん
-
-
- 2020年05月31日 21:06
- 2扉車が無い
-
-
- 2020年05月31日 21:11
- 台風が来ると決まって崩れる陸橋
-
-
- 2020年05月31日 21:14
-
南海電鉄は「鉄道業をしている不動産管理会社」という状態になってるしな。
実際南海電鉄の4割近くが不動産からの収入だ。 -
-
- 2020年05月31日 21:38
-
※18
その割に近年一番大きなニュータウンで駅まで作ったふじと台は南海関係ない地元の不動産屋主導だし、
沿線を開発する気概もあまりないように見えるのはなんでや -
-
- 2020年05月31日 21:40
-
近鉄と並んで大手私鉄ワーストやししゃーなし
-
-
- 2020年05月31日 21:59
- 5〜8は東武東上線にも当てはまるなw
-
-
- 2020年05月31日 22:19
-
本スレ63の通りで、路線計画提出したの許可降りずにJRにパクられた歴史があるからな…
コレが分岐点だろうな… -
-
- 2020年05月31日 22:21
-
関空へのアクセスを考えると
無能っぷりが際立つ -
-
- 2020年05月31日 22:50
- みさき公園の跡地なにすんやろ
-
-
- 2020年06月01日 02:47
- なんで中百舌鳥に停まらんねん😡
-
-
- 2020年06月01日 05:34
- 言うほど混雑してないのに朝の時間帯はナチュラルに数分遅れて運行してる
-
-
- 2020年06月01日 05:51
- 阪堺電車は本当に半壊してる
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。