2020年06月04日
有能
2020/06/02(火) 10:15:32 ID:z2GlZB1Z0.net 3 :風名し
それ登山用やろ
2020/06/02(火) 10:15:27 ID:j1kwfoXDM.net 7 :風名し
荷物軽くなんねん
2020/06/02(火) 10:16:22 ID:yrAFRQtkd.net 8 :風名し
ハサミで切り取ったれ
別に問題ないやろ
2020/06/02(火) 10:16:27 ID:c5433MXJ0.net 9 :風名し
登山用ではないけど24Lで短期の国内旅行用って感じ
2020/06/02(火) 10:16:35 ID:yBhQq+rZ0.net 11 :風名し
バイク乗る時あるとダンチ
2020/06/02(火) 10:17:28 ID:WhIr5pdt0.net 16 :風名し
>>11
これメンス
2020/06/02(火) 10:18:48 ID:YBupSO/F0.net 13 :風名し
にもつパンパンにしたらあってよかった思うで
2020/06/02(火) 10:17:46 ID:q0gay/D3M.net 14 :風名し
胸のとこだけでもパチンとしてみ?
背負い心地マジで変わる
2020/06/02(火) 10:18:17 ID:z2GlZB1Z0.net 17 :風名し
>>14
ほんそれな
一回使うとやめられない
2020/06/02(火) 10:18:59 ID:WhIr5pdt0.net 20 :風名し
>>17
これが付いてない非アウトドアブランドのやつは使えなくなったわ
2020/06/02(火) 10:19:47 ID:z2GlZB1Z0.net 18 :風名し
試行錯誤の上で付けてるんやから邪魔もクソもないやろ
2020/06/02(火) 10:19:09 ID:5xVRwDqv0.net 19 :風名し
旅行とかで長時間歩くときダンチやで
分散されて肩が痛くならない
2020/06/02(火) 10:19:42 ID:SfTXv79fd.net 21 :風名し
底の方にチカチカ明滅するLEDライトついてるやつない?
チャリ乗ってる時に後続車両への警告みたいな
あれ電車で膝置きしてたら絶対盗擦と思われるわ
20/06/02 10:20 ID:yA5YC/Sd0.net 22 :風名し
あれっておつ の上と下どっちにするの?
20/06/02 10:20 ID:qJKbu5NAM.net 25 :風名し
>>22
上
2020/06/02(火) 10:21:15 ID:WhIr5pdt0.net 32 :風名し
あれしてるのとしてないのとではだいぶ差あるぞ
2020/06/02(火) 10:26:17 ID:m8cCuvxYp.net 33 :風名し
まとめるやつ売ってるやん
2020/06/02(火) 10:26:24 ID:cmKRKELD0.net 37 :風名し
安いノーブランドのやつはファッションで付けてるだけやろ
2020/06/02(火) 10:31:10 ID:4xqelLWA0.net 40 :風名し
deuterはガチ
2020/06/02(火) 10:32:37 ID:RjjzMoYB0.net 46 :風名し
>>40
あんま人気なくてかなしい
オスプレーとか持ち上げられすぎちゃうか
2020/06/02(火) 10:34:17 ID:4xqelLWA0.net 48 :風名し
>>46
自転車乗るならdeuter一択やわ
メッシュやから臭くならんし
[deuter] レース EXP エアー レースEXP ブラック
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591060469/」
コメント一覧 (27)
-
- 2020年06月04日 12:03
- エルダー帝国ガガーン少将、訃報をネタに自分語りが止まらない!
-
-
- 2020年06月04日 12:20
-
考えたやつ超有能
とか言うスレかとオモタら…ワイも自転車はドイターや -
-
- 2020年06月04日 12:22
- 重いカメラ機材ぶち込んで山登るときとかあれ無いと辛い
-
-
- 2020年06月04日 12:24
- 胸のやつは特に大事
-
-
- 2020年06月04日 12:25
- コンセントみたいなやつと違ってこっちはさすがに実用性ある
-
-
- 2020年06月04日 12:27
- そもそもリュックの目的としてはあるほうが適してそうだけど
-
-
- 2020年06月04日 12:34
- 通勤で使ってるとベルトがすれて破れるんだよねぇ
-
-
- 2020年06月04日 12:41
- ウェブドミネーターでまいとけ
-
-
- 2020年06月04日 12:51
-
有能機能だよね
使わない時は縛っておけるタイプは更に有能 -
-
- 2020年06月04日 12:57
- チェストベルトはわざわざ購入したけどなぁ 不要な人もいるんだねぇ
-
-
- 2020年06月04日 12:59
- いらないならわざわざ付いてるの買うなって話やな
-
-
- 2020年06月04日 13:01
- 付け根のとこから簡単にハズせるぞ
-
-
- 2020年06月04日 13:03
- 街用なら要らんが街でアウトドア用のなんか使わなければ良いってだけの話
-
-
- 2020年06月04日 13:58
-
あのベルト着けてるとそれなりの重さのやつを長時間背負った時の楽さがぜんぜん違う
肩ベルトだけだと痛くなるんだよなあ -
-
- 2020年06月04日 14:30
-
そうなんやな。
結構有能なんやな。
オレも邪魔だと思ってたわ -
-
- 2020年06月04日 14:39
-
男性にはちょうどよかろうが、ちょっと乳あるとちょうどブラの金具のあたりに当たって痛いんじゃ
ずらせるやつもあるけど、もうちょい上まで動かせてほしい -
-
- 2020年06月04日 14:39
-
上は下の補助みたいなもんだぞ
腰で重さ支えるから疲れない -
-
- 2020年06月04日 15:32
-
背負って走ってみたらすぐわかるやろ
あるとないじゃ全然違う -
-
- 2020年06月04日 15:36
- 登山はグリベルかパタゴニア。トレランはSALOMON、自転車はdeuterって感じかな?ベルトは優秀よ。そもそもきちんと背負わないとね、だるーんとしたにぶら下げたザック。女の子ならまぁ可愛らしい事もないけど男であの背負い方は残念や。ノースとかに多い気がする
-
-
- 2020年06月04日 16:33
-
下のベルトは骨盤に沿わせてとめるんやで
まずそこに合わせてから、上下と胸前のを調整するんや -
-
- 2020年06月04日 17:04
- はめないでいるからブラブラするんやがな使え
-
-
- 2020年06月04日 17:12
- 電車でリュックマンが隣に座るとこの謎ベルトと余った紐とか当ててくるから鬱陶しい
-
-
- 2020年06月04日 19:51
-
余計なモノ売り出してんじゃねえよ。
電車やひとごみのなかで得意げにリュック背負う馬鹿が増えんだろうが。 -
-
- 2020年06月04日 20:58
-
胸だけでも付けるとなるほどとなる
-
-
- 2020年06月05日 08:30
- バックパックってリュックサックだったんだ(衝撃)
-
-
- 2020年06月15日 21:13
- 親指掛ける輪っかも素晴らしい
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。