2020年06月05日
Testosterone@badassceo
賢くなればなるほど自分がいかに何も知らないか気付いて断定口調で話さなくなるし、偉くなればなるほど偉そうに振る舞う必要がなくなり他者に丁寧に接する様になる。断定口調で話す奴は100%ただのアホだし、偉そうな奴は実際はたいして偉くない小物だ。お前ら、俺の貴重な話が無料で聞けて良かったな。
2020-06-02 10:01:24
New Life@GoodDay19670614
@badassceo ありがとうございます??
2020-06-02 10:01:51
オール沖縄(琉球ネトウヨ)のおかしさを知らせる会@okinawakinniku
@badassceo お前の言う事はたいした事だ!
2020-06-02 15:57:11
よしむ@CubicBunny@kent446
@badassceo 全部断定しよったで…さすがやな。
2020-06-02 10:02:50
すーみー@80kXzMIUYMjKsPY
@badassceo 最後の一言がいつも好きだわw
2020-06-02 10:08:58
カズカズキ??幸せ笑顔アドバイザー@kaz_kazuki369
@badassceo 断定調さすがです??
2020-06-02 10:03:17
小物感一切なしw
接客びと@接客を誰にでも楽しく@4fQXc7GdaT8pOC1
@badassceo いやー、最近プランクしようがレッグレイズしようが、なっかなか腹筋割れなかったんですけど、このツイート見てやっと
2020-06-02 10:05:01
腹筋割れました
ありがとうございます??
シゲク@note231@shigekumasaku
@badassceo 「無料」より高いものはないですよね…。
2020-06-02 10:03:04
谷に住む者@valley_man_23
@badassceo 断定口調 & 偉そう
2020-06-02 10:18:18
既にリスペクトしてるが、まだまだ伸び代があるとは恐ろしい
一応荒野してます、格好だけの重??普通??課金者???нιЙσЁ@Seiran1115
@badassceo 全くもってその通りで!
2020-06-02 10:12:55
それを聞くと自分が人として少しでも成長してるんだなぁ、とおもいました。
Memory Creator@MemoryCreator99
@badassceo 「分かる分かる!こういう人私の周りにたくさんいる!」と断定するクセのある私。
2020-06-02 10:36:23
ともさん@GYkwbplgb3Pju4k
@badassceo そうね。
2020-06-02 10:52:05
ホーキングも神はいないって言ってたしね。
でも、テストステロン氏はこそっとマーケティングやってそうなんだよなあw…。じゃないと、この的確さは説明できない。
Ocean Dependence@ODependence
@badassceo いつもこの人騙される??
2020-06-02 10:15:56
途中までは良い話なのに…
最後の一言が………悔しい??
次は絶対に騙されないぞ??
iniminimanimomo@meg_at_home
@badassceo @Lilythiyotan こういう文章がただで読めてまじでありがたいと思う??
2020-06-02 23:29:06
![]()
関連スレッド
一体何を確信しているんですかねぇ……
16/07/08 04:08 ID:+Y1oEJaG0.net 2 :風名し
そう言わないとガバガバやからやろうなぁ
16/07/08 04:09 ID:Lq9/h+oEd.net 5 :風名し
Yahoo知恵遅れで平気で嘘書くのやめて欲しいンゴ
検索の邪魔なんじゃあ
16/07/08 04:11 ID:+Y1oEJaG0.net 10 :風名し
断定口調で言われれば信じる輩がいるからね
仕方ないね
16/07/08 04:14 ID:2L3pJcDz0.net 12 :風名し
>>10
中学生までなら確かに信じそう
でも同級生とかに嘘ばっかいうやつがいて、やがて意味なくなりそう
やめたい口癖ベストテン
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467918525/」
コメント一覧 (64)
-
- 2020年06月05日 12:04
- エルダー帝国ガガーン少将、訃報をネタに自分語りが止まらない!
-
-
- 2020年06月05日 12:13
- 何をを見ずに誰がを見てばっかりいる人
-
-
- 2020年06月05日 12:13
-
○○すればいいだけとか言ってるやつのことかな?
見かける度に世間知らずの馬鹿だと思ってるわ -
-
- 2020年06月05日 12:24
- 言ってるコイツが断定口調なのだが、それ込みのネタなのか?
-
-
- 2020年06月05日 12:25
- そもそも、このひと誰なん?
-
-
- 2020年06月05日 12:27
-
偉そうだし断定口調だなあ
偉い立場の偉そうな奴なんて掃いて捨てるほどいるし、自分の主張を通すためには心情に関わらず断定的に言わなきゃならない場面も当たり前にあるぞ -
-
- 2020年06月05日 12:33
-
Twitterでよく流れてくるアカウントだけど、相変わらずしっくりこない論理だな
自分がへそ曲がりだからなのかどうかは知らんけど -
-
- 2020年06月05日 12:39
- 単に汚い大人になって責任逃れできるように断定しなくなるだけなんだよなぁ
-
-
- 2020年06月05日 12:41
- 内心では100%ではないと知っていても、いちいち「〜だろう」とか「可能性がある」とかいわないが
-
-
- 2020年06月05日 12:43
- 断言口調の奴が断言口調をあーだこーだ言うなや、弱く見えるぞ?
-
-
- 2020年06月05日 12:44
-
これの正しさを補填するわけじゃないが
ちょっと試せば明らかに違うってことがわかることなのに断定的に言い放つもんだから
こっちが疑念を強めて調べなきゃいけないのはアホくさい
そういう当然の義務を果たさない奴らに限って人より賢い考察ができると思ってやがる -
-
- 2020年06月05日 12:47
-
無料?
いやいや聞いてやったんだから報酬くれよ -
-
- 2020年06月05日 12:52
- お前が断定口調やないかい。知らんけど?
-
-
- 2020年06月05日 12:53
- と思って海外行くと全員断定口調で自分の謙虚さがバカバカしくなる
-
-
- 2020年06月05日 13:03
-
これあるあるか?
ディベートみてても如何に自分の正当性を主張するかにかかってると思うんだが。 -
-
- 2020年06月05日 13:07
- 「ダニング=クルーガー効果」っていう認知バイアスの現象があるけど。ようは「バ○ほど自身に満ちてる」ってことですね。
-
-
- 2020年06月05日 13:08
-
わざわざ最後に念押しして分かりやすくしてるジョークに対して「おまえが断定口調」って言ってる奴は流石に正気を疑う
あえて断定口調にしてジョークっぽくして逃げるなって意見ならまだ分かるが -
-
- 2020年06月05日 13:20
-
コロナもまだ大して解明されてないのに断定口調で書き込む奴やたら多いよなほんと。
政治思想の話も憶測や妄想を真実だと思ってる人多くて怖いわ。 -
-
- 2020年06月05日 13:27
- でも断定口調の奴を「自信がある」と評価する人が大半だから、推定口調は仕事において責任逃れと言われがち
-
-
- 2020年06月05日 13:29
- 断定口調で話す奴は100%ただのアホだ!(ドンッ)
-
-
- 2020年06月05日 14:21
-
仕事で「多分」とか「と思います」多用する奴は信用できんだろ
これは違う話なのかもしれないが、何かやらかした時に
「少し」やってしまったとか言うのも自己弁護に走ってしまっているし少しでもやってしまったら「やりました」以外言わないようにしてる -
-
- 2020年06月05日 14:30
-
例えば学術や統計として学んだことは無いけどおそらくそうだろう、自分の経験的にこうだろうと思うことは「と思う」を付けて断定しない
一般論が実は正解と真逆でしたなんて事はいくらでもあるので
一方で仕事にて「これどういうこと?」と聞かれて説得力を持たせなくてはならない時や意見を求められるなど自分の内面に回答が帰結するものは間違えようが無いので断定的に話す -
-
- 2020年06月05日 14:47
-
ルサンチマン
弱者の道徳 -
-
- 2020年06月05日 14:50
- 2chの頃からネットで「〜するべき」と言う奴は一切信用しない
-
-
- 2020年06月05日 15:06
-
職場の先輩でそういうのおるわ。
頭悪いくせに偉そうでムカつくんや。サッカーと野球とサーフィンやって家族ほったらかし‥‥奥さんにはDV離婚して慰謝料も払っとらんらしい。筋肉スポーツバカの典型。 -
-
- 2020年06月05日 15:25
- 自ら証明するスタイル
-
-
- 2020年06月05日 15:50
- ワイ賢くないし底辺で陰キャやけど腰は低いで 身長はギリ160あるが
-
-
- 2020年06月05日 15:52
-
全然違うんだよなあ
偉そうな人はそういう性格というだけ
底辺にもトップにも性格破綻者はいる
ただ自分がそうならないように自戒するのみ -
-
- 2020年06月05日 16:08
- 見事な断言調ブーメラン。
-
-
- 2020年06月05日 16:13
-
最後の断定口調にツッコむ奴の多さを見るに、ネットの低能化は相当ひどいレベルだな
そりゃYouTuberも人気出るわけだ -
-
- 2020年06月05日 16:42
- 無知の知ってホント大事
-
-
- 2020年06月05日 17:04
- 皮肉がわからない奴ってこんな居るんだな…
-
-
- 2020年06月05日 17:07
- 財政安全論とか破綻しない論言ってる奴によく見るわこれ
-
-
- 2020年06月05日 17:26
-
断定口調ってのは自分を強く見せる手段でしかないからね。
だからこそ、その断定口調で話してる対象より自分が下だと思ってる人間は惹きつけられる。
逆に自分が上だと思ってると、その階級を勝手に覆そうとしてると思い不快になるんだ。
小物ほど断定口調を使いたがるは、自分を少しでも優位にしようとしてるに過ぎない。
つまりはレッサーパンダの万歳ポーズと同じだな。
纏めると、熊の万歳ポーズは強そうで傘下に入りたい奴が一定数現れ、レッサーパンダの万歳ポーズは鼻で笑われる。
どっちも同じ万歳ポーズであって知性や理性とは無関係なんだけどねえ。 -
-
- 2020年06月05日 18:22
-
筋トレしとる奴に断定する奴多すぎやろ
testosteroneは例外かも知れんが -
-
- 2020年06月05日 18:27
- これは高度な皮肉やで。どんなに賢かろうが人間なんだってことでしょ。
-
-
- 2020年06月05日 18:31
- まぁ小中ぐらいまでは店で売ってる本は全部ほんとの事書いてあるとかおもっとったわ
-
-
- 2020年06月05日 19:05
- 国語と人間関係不得意マン多すぎ
-
-
- 2020年06月05日 20:20
-
本来はそうなんだけどね?丁寧口調だと弱いと判定して来る奴も居るんだけどね?
後は、人づてに聞いた話だから断定はできずにらしいと言う形でいうと
揚げ足取りして来たりね?厄介なんだよ
噂とかもそうじゃない?本人の口からは聴いてないからそう言ってるらしい
としか言えないもの -
-
- 2020年06月05日 21:59
-
俺は学生の頃にダンテ口調で話してたら先輩に目を付けられたことがある
皮肉と軽口は強くてイケメンな奴にだけ許されるって覚えておけよ -
-
- 2020年06月05日 22:43
-
断定できる時は断定口調、できない時は参考で、とか検証中とか言えばいい。
場を締める必要があるなら偉そうな態度も必要なこともあるし、良い関係を築くため丁寧な態度が必要なこともある。
「判断」が必要なのにテンプレ情報で何とかなると思ってる人は工場のライン勤務中かな?って思う。 -
-
- 2020年06月06日 02:57
-
口調より言ったことに責任を取らない事の方が信用に直結するかと
判断誤っても仕方ないとか自分のせいじゃないとか思ったんだもんで通すその後の姿勢
断定調で話す人は思考が信じたいものだけ信じればいいと自閉してることも多くて責任とる場面でちゃぶ台返す可能性が高いからなぁ
でもたまに断定口調で言ったことは頑なに守るって人もいる
そんな人は信頼できるなぁと思う -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。