2020年06月13日
松江一択やん
2020/06/13(土) 11:13:57 ID:uPDPySVPd.net 6 :風名し
松江やろ
2020/06/13(土) 11:14:04 ID:jRwOBnTY0.net 7 :風名し
福井が良いわ
一番大都市に近いし
2020/06/13(土) 11:14:06 ID:dboZMHANa.net 9 :風名し
松江で出雲大社通うわ
2020/06/13(土) 11:14:45 ID:PhG/LKrbM.net 13 :風名し
>>9
ちなみに意外と遠いで
2020/06/13(土) 11:15:03 ID:DSs82BPo0.net 15 :風名し
福井やわ
名古屋圏、関西圏に簡単に遊びにいけるやん
2020/06/13(土) 11:15:17 ID:duuk3COu0.net 355 :風名し
>>15
名古屋は無理やろ
2020/06/13(土) 12:00:23 ID:RVhAubJe0.net 364 :風名し
>>355
しらさぎですぐやで
20/06/13 12:01 ID:RMzocASD0.net 25 :風名し
高知だろ
海の色がスカイブルーで気分は南国だぞ
魚もうまいし高知一択!!!!
20/06/13 11:16 ID:dG9tMt5m0.net 26 :風名し
青森県五所川原市
福井県大野市
島根県益田市
高知県須崎市
これやとどうやろ
20/06/13 11:16 ID:DSs82BPo0.net 38 :風名し
>>26
五所川原最高やぞ
2020/06/13(土) 11:18:15 ID:9L8gspExM.net 42 :風名し
>>26
越前大野
20/06/13 11:18 ID:/lUWlSwSr.net 49 :風名し
>>26
益田だけ遠すぎやろ
2020/06/13(土) 11:19:11 ID:dpPpxmlJ0.net 52 :風名し
>>49
空港クソ近いぞ
20/06/13 11:19 ID:DSs82BPo0.net 62 :風名し
>>26
五所川原>須崎>益田>大野
2020/06/13(土) 11:20:58 ID:ppwSfBwFd.net 48 :風名し
青森 寒い、雪
福井 雪
松江 雨
高知 雨
2020/06/13(土) 11:19:11 .net ID:? 61 :風名し
>>48
松江も雪降るぞ
2020/06/13(土) 11:20:56 ID:N+I2/bZr0.net 64 :風名し
>>61
降る言うても福井青森に比べたら知れてるやろ
20/06/13 11:21 ID:DSs82BPo0.net 86 :風名し
>>61
あっちの方は気温が高いから雨の方が多いで
2020/06/13(土) 11:23:28 .net ID:? 75 :風名し
確か、福井は民放が2局やったで
やめとけ
20/06/13 11:22 ID:V+O8s3FH0.net 137 :風名し
松江でええわ
万代書店あるし
20/06/13 11:28 ID:2droNEXP0.net 142 :風名し
福井
蕎麦と魚介まわってたらあっという間に時間が経ちそう。
それに米どころだから酒も美味いだろう。
20/06/13 11:29 ID:N+7SGrcV0.net 154 :風名し
>>142
黒龍、梵、花垣うまい酒多いぞ
20/06/13 11:30 ID:v4Q2LZ1C0.net 231 :風名し
ワイ元雲南市民、余裕で松江やわ
てかそろそろ帰省したいわ
20/06/13 11:39 ID:FRmAAw+/0.net 232 :風名し
松江は水の都だから雰囲気いいよな
20/06/13 11:39 ID:0sgknQRwM.net 236 :風名し
>>232
大きな湖あるのいいよな
一回は滋賀か松江住みたいわ
2020/06/13(土) 11:40:46 ID:fNAbRG3N0.net 328 :風名し
わりと福井がすげえのは起業だけな
特に坂井市がクソすごい
PKANTとゲンキーという日本レベルの大企業がある
企業レベルは全国レベル
ただ人がゴミ
2020/06/13(土) 11:57:15 ID:2jVu9v3p0.net 372 :風名し
福井はガチでやばいな
反時計回りしたら死ぬ島がある
ワイは福井にガチギレしたらから反時計回りしまくったので
今ブルってる
【心霊】反時計回りに回ると死ぬと噂の島に行ってみたら怪奇現象か?起きた - YouTube
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592014375/」
コメント一覧 (49)
-
- 2020年06月13日 23:43
-
中学高校のとき住んでたし福井だな
名古屋、大阪が近いとかいっても特急で2時間以上かかるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月13日 23:50
-
ワイ高知県民。
オススメしてくれるやつが少な過ぎて泣く。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月13日 23:59
-
雪国は除外
他はどこでも良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:07
-
ワイ大阪から出たことない民。
一度大阪以外で暮らしてみたい。
スレの都市は2年暮らすだけならどこも魅力的やなぁ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:21
- 寒いとこがいい。Gが大きいのは嫌だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:22
- 高知ってどこだっけ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:30
- 少なくとも高知はない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:39
-
わあは青森市民だが。福井だべ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 00:57
- 高知は厳しいかな。四国自体が僻地なのに、その中でも高知は山に囲まれていて四国の他県に出かけるのすら大変。昔仕事で住んだことあるが、南国気質で人は良いが、夏は異常に暑くて台風も直撃するしほとんど山で観光資源がないから坂本龍馬に頼り切り。都会暮らしになれた人にはとても我慢できないんじゃないかな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 01:11
-
南海トラフ回避の意味もこめて松江やなぁ。
候補地の中で一番天災に強い。
今のところを出て選べってなると基準がこれしかないもんな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 02:28
- 青森市は雪ガチ勢だからほかの雪国と比べたら除雪融雪設備のレベルが違う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 02:40
- 福井は海産物はもちろん蕎麦も油揚げも美味いぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 03:41
- 青森なら八戸にしてください
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 04:05
- 青森がダントツであり得なくて、その他で群抜いて無いのは高知で、次で悩んで福井
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 04:27
-
全部旅行で行ったことあるけど
高知が一番好きだな。人も良いしご飯も美味しい自然がすごい。でも頭から離れないのはやっぱり地震なんだよね。山側にいればいいんだろうけどさ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 04:40
- 全部僻地 人格のおかしい田舎者大量に居そう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 06:53
-
千葉生まれ東京就職九州長年勤務歴ありのオレは
2年と決まってるならどこでも住める
ってか試しにぜひ住んでみたい
4箇所半年ずつなんてこちらからお願いしたいくらい
各地で観光して歴史調べて土地の物食って
人生の幅を広げたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 07:06
-
青森は雪かき大変
今年は暖冬で楽だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 07:56
-
島根大学の近くなら松江は割と過ごしやすいところやで
万代書店とイオンくらいしか娯楽は無いがな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 08:09
-
松江じゃなくて米子だったら米子にしたなあ
海あり山あり温泉ありで程よく都会だし
夏も冬も楽しめる
今まで行った中で1番暮らしたい、幼少期を過ごしたかったと思った場所だな
で、松江も好きなんだけどこの選択肢なら福井だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 08:52
-
反時計回りに回ったら死ぬ島って雄島のことだよな
反時計回りに回りまくってるけど死んだことはないな
釣りする連中は普通反時計回りするし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 10:06
- この中なら福井だな、他はよその都市に行くにも飛行機か新幹線必須やん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 10:35
- 2年程度で戻れるならどこでも良いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 10:54
-
日本海側とか陰湿なイメージが強すぎるわ
高知一択、天気いいしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 11:27
-
福井か高知
寒くなくて美味いもの食べたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 11:47
-
高知一択だろ 雪が降らない所が最高
魚は4市どこも美味そう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 11:51
-
福井の積雪 青森の積雪と変わらんぞ
ゴキ・ブリ いないだけ青森の勝ちかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 13:24
-
釣りする人にはどれも魅力的に見えるだろう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 14:06
-
季節ごとに引っ越して良い時期だけつまみ食いする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月14日 19:35
-
青森→弘前、松江→出雲だと入りやすい医学部の場所と被るね
あと旭川、鳥取、佐賀、宮崎あたり -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月15日 04:43
-
人が人が言ってる人ってさ
結局類友なんだよ
その地が排他的と思うのなら自分が排他的
陰湿だと思うのなら自分こそが陰湿
他人は自分を映す鏡
時々それだけじゃ説明つかない様なひん曲がった奴もいるけどさ
大抵の場合自分の態度を改めれば相手も改めてくれるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月16日 13:47
- でも青森はゴキブリいないから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
基本家から出ないし
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました