2020年06月25日
NaOHaq(苛性ソーダ)@NaOHaq
自国のスパコンでなぜ世界一位を目指すのか、必要なら買えばいいじゃないかと聞かれたら、「自分たちが一流品を作る能力を持っていないと、粗悪品掴まされてぼったくられてることにすら気付けなくなるんですよ」と答える。スパコン以外でも同じ。自分で作る能力がないと外注もできない。
2020-06-23 06:04:45
knowri@jack_frost_will
@NaOHaq ほんそれ…
2020-06-23 12:14:31
雑な外注ばかりやり続けた所のソースやインフラ見たことありますが、DBのカラム名は統一されてないわログの出し方がシステム毎に違うとか、非機能要件周りが全く考慮されて無くて、ユーザー増えてからパフォーマンス問題出て設計からやり直しとか…
酷いもんです
最後はメンテもろ(文字数
TOR@mairu26
@NaOHaq @yamada_theta 明治の先達達が どれほど苦労したことか
2020-06-23 13:21:11
ミウラ義幸@miur_us
@NaOHaq 旧式のフランス製ライフルを買わせられた幕末江戸幕府…
2020-06-23 23:36:21
名前は「ナイ」@c4f13b90a91d468
@NaOHaq @sasamotoU1 日本のロケット開発もそう。米製の制御装置が打ち上げ失敗の原因と解っていても、契約上ブラックボックスなので開けることも出来なくて悔しい思いをしたそうな。
2020-06-23 12:33:35
それをがんばって100%国産化して見せて、ようやく高性能で安い海外部品を使えるようになったのです。
guldeen/父は要介護5/求職中@guldeen
@NaOHaq 「外から買ってくればいいじゃん」が、ピンチの時には通用しなかったのが今回の新型コロナ感染での『一向に輸入できない、紙製マスク』問題でしたな(-_-;) やはり安全保障的なアイテムは、自国内生産で一定量が確保できる態勢が無いと。
2020-06-23 13:30:41
ミクさンがぃっパぃ@cxm01052
@NaOHaq 「自分が一流の政治的思考ができないと、粗悪な考え方にまみれて堕ちていることすら気付けなくなるんですよ」
2020-06-23 13:07:19
とか
「自分が一流の人たちを集める能力を持っていないと、粗悪な人ばかりが集まって自分が堕ちていくことにすら気付けなくなるんですよ」
とか
応用力がある。
浅部結月(あさのべ ゆつき)@yutsuki_asanobe
@NaOHaq 一流で無くてもいい、外注丸投げすると痛い目を見るという事は理解しといた方が良い。2年前、最後まで外注先のせいにして問題解決の糸口が見えなかった係長がいた事は忘れない。
2020-06-23 15:13:12
パシフィック231@allmendstr
@NaOHaq できない部分は外注してそのまんま。
2020-06-23 15:25:37
仕様書でがんじがらめにする能力もないので
受託者のいいなりじゃ、
何にカネがかかるのかもさっぱりわからず、
言い値で契約しちまってるんだろうなあ。
経産省とか国交省とか厚労省とか..
誠一@s4rPhsDJ3Fd8cFC
@NaOHaq @yamada_theta 外注は単純作業を効率化するために行われることなので出来ないことを無理やり外に依頼してもいいものは出てきません
2020-06-23 21:17:23
相沢タツユキ@Tatsuyuko
@NaOHaq @SEI_YASUMA 本当にみんなが欲しがるようなものは、市場に出てこない
2020-06-24 02:24:13
ってのは基本中の基本ですしね
お金だしても買えないものがある、それをすぐに手に入れるには政治と武力が時として必要
というのはもっとわかるべきです
Hojo Mitsuhiko - 北條@beitiao
@NaOHaq 国産サーチエンジンを諦めるなということですね
2020-06-23 21:27:53
アールペコ@HEY☆ZOO許すまじ!!@liotpete_wot
@NaOHaq @cannavinothc 戦車などの陸戦兵器などでも海外向けに輸出するものは性能を落とした劣化コピーで対応するという話は聞いたことありますなぁ。
2020-06-24 08:43:57
わたるん(Watarun)@singlet_fission
@NaOHaq @teine700 スパコンに関係して…量子化学計算ソフトも日本で開発しているものがあるようです。
2020-06-24 02:05:15
GaussanやGAMESSのように米国産のパッケージがほとんどですが、政治的な問題でライセンスが打ち切られた場合に備えているようですね。
いるりひと@irrlicht2013
@NaOHaq ポンコツ戦闘機ばかり買ってないで八○式開発を
2020-06-23 13:53:58
SHOCKING☆BLUE!@ranmaru0323
@NaOHaq 作る技術があっても、外貨を稼げないのがトホホな日本(´?ω?`)
2020-06-24 06:12:01
ホリデー快速のぞみ@9375M
@NaOHaq 目から鱗が落ちました…
2020-06-24 01:11:13
「基礎技術力」
って必要ですね。
フライパン(脱原発に一票)@easyplaypink
@NaOHaq 民主主義も国外に外注出来ないですね??
2020-06-24 02:31:35
![]()
関連スレッド
今まで2位だったから1位なってニュースなるんやろ?
20/06/23 17:53 ID:mPOMVV0u0.net 4 :風名し
科学では1位の方が価値あるんやないの?
20/06/23 17:54 ID:4JQK0rhN0.net 8 :風名し
>>4
何事もそうやろ
2020/06/23(火) 17:54:53 ID:I9W9KJop0.net 5 :風名し
とにかく難癖付けとけばええやろの精神
20/06/23 17:54 ID:I9W9KJop0.net 11 :風名し
2位目指して2位取れたらそれは素敵やけど
多分14位とかになるんちゃう
20/06/23 17:55 ID:XZr1Kg3zd.net 14 :風名し
こんな基本的なことも答えられないのに蓮舫さんを叩いてたの?
2020/06/23(火) 17:56:48 ID:mPOMVV0u0.net 15 :風名し
蓮舫「2位じゃダメなんですか?」(こんなに前もってチャンス与えたからスパコンの有用性について反論してくれるやろなあ)
で反論できなかったので死んだのが事実なのに
2020/06/23(火) 17:56:49 ID:J2A4fokiM.net 16 :風名し
でも結局一位を取ると言って貰ってた予算の大半は着服されとったやん
2020/06/23(火) 17:57:05 ID:1N2Rj27q0.net 18 :風名し
一位と二位だと世間の評価が全然違うから
2020/06/23(火) 17:57:19 ID:946KHIpr0.net 19 :風名し
クライマックスリーグの試合数増えるやろ
2020/06/23(火) 17:57:50 ID:GtKeGA4ia.net 22 :風名し
向上心の無い奴が国のリーダーって終わってるから
次のテクノロジーで世界はどう変わるのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592902410/」
コメント一覧 (87)
-
- 2020年06月25日 11:45
-
蓮舫がやったのは結局研究予算の削減であって
2位を目指せって言ってたわけじゃない。
どう見ても中国へのアシストでしかない。 -
-
- 2020年06月25日 11:51
- 本人が1位になるべきじゃなかったのに間違って1位になってしまった人だからなぁ。
-
-
- 2020年06月25日 11:53
-
来年には富岳を超えるスパコンが米国でローンチ予定だね
でも自国半導体で一位を取ったことがすごく重要だし今後も開発を継続していってほしいな -
-
- 2020年06月25日 11:54
- 日本人に中国製の粗悪品掴ませやすくなるならレンホウにとっては願ったり叶ったりでは?
-
-
- 2020年06月25日 12:00
-
正直、ふわっとしたメリットしか話せないのは問題だと思うけどね
二位じゃなきゃだめなんですか騒動当時もそうだけど
特に『一位を目指すために磨いてきたのに、そんな話しかできない』というのが、主義そのもの・コンセプトそのものへの懐疑心を高めてしまう
なんというか、この大事な場面でバシッと決められないなら本当に価値があるのかなと -
-
- 2020年06月25日 12:03
-
研究予算の総額が削られる事が決まってるからスパコンを含む様々な研究プロジェクト間での予算の奪い合い。
そう考えると、こんなガバガバな質問してくれたってのは相当温情なんだよなぁ。 -
-
- 2020年06月25日 12:03
- 事実と願望の区別はつけような
-
-
- 2020年06月25日 12:03
-
未来への投資は評価が難しいからね
その難しさを本当に理解したうえで発言したのかが疑われてるからいろいろ言われてるんじゃないの? -
-
- 2020年06月25日 12:04
-
2位じゃ駄目な理由ににはなって無くね?
トップレベルなんだから手抜きしてるのは分かるだろ
2位がクソまずい時代って方が分かるぞ -
-
- 2020年06月25日 12:06
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2020年06月25日 12:09
-
当時京はNEC、日立、富士通が開発してたけど、日立とNECが抜けることになってベクトル・スカラー混合型の仕様からスカラー型の仕様へと根本的な見直しが必要になった
この時点で1000億円以上税金投入されているが全く完成が見えない状況
そして利便性や省電力性は二の次でTOP500で1位を目指すためだけの開発になっていた
仕分けで予算減らされて方向転換し、利便性と省電力性重視して使いやすい京が誕生した
だから仕分け自体は正解だったと思うよ
ただ蓮舫は当時自前でスパコン調達する必要性を理解しておらず、よそから買えば安くて2位のスパコン手に入るしこれで良くない?という意味で2位じゃダメなんですかって言っていたのでやはりアホ -
-
- 2020年06月25日 12:17
-
あれから一位になった国は中国
つまりそういうことですねぇ -
-
- 2020年06月25日 12:19
-
確かに正論かもしれない。
あの日のあの場でそれを主張できなかった無能を憎め。 -
-
- 2020年06月25日 12:34
- 蓮舫「二重国籍じゃダメなんですか?」
-
-
- 2020年06月25日 12:35
-
アメリカの世界トップリストにあるスーパーコンピュータって
だいたい350億円くらいで開発されとるんやぞ
中国もアメリカとだいたい同じくらいや。一方で
日本のは1300億円や
うち税金1100億円もブっ込んでる
ありがとう日本政府 -
-
- 2020年06月25日 12:36
- 蓮舫はいつもなんだけど言い方がダメ
-
-
- 2020年06月25日 12:42
- そもそもマジコン舫はチャイニーズだから粗悪品の区別がつかない
-
-
- 2020年06月25日 12:51
-
ではなぜ当時そのように論破しなかったのか?
素人質問なら,2位じゃだめ?とか,当然出てくるよね?
蓮舫好きじゃないが,この件については,普通するよね,その質問.
としか思わない. -
-
- 2020年06月25日 12:52
-
2位じゃだめな理由になって無いじゃん
1位じゃ無ければ正当な評価が出来ないとでも?
コイツも蓮舫と同じで気に入らない奴を叩きたいだけに見えるな -
-
- 2020年06月25日 13:29
-
関塚隆「もう2位はたくさんです!」
2009年ナビスコ杯決勝で負けた川崎の選手たちが試合後にやらかしたことは一生忘れらない。
何を隠そう俺は当時バリバリの瓦斯サポーターで当日も国立のゴール裏にいて勝って嬉し泣きしてたのだ -
-
- 2020年06月25日 13:40
- 莫大な予算をかけても採算がとれるのは1位だけなんだよ。
-
-
- 2020年06月25日 13:45
-
ランキングよか成果や費用対効果や将来性を気にしろってことなんよな
そういうデータとか示せばよかった -
-
- 2020年06月25日 13:53
-
1位にならなくても「イージスアショア」を『つかまされる!』って、ジャイアン大統領の幅寄せにも
関わらず「止め」決定した河野大臣の先見の明よ -
-
- 2020年06月25日 14:38
-
兵器も同じ
90式の120ミリ滑腔砲は自国開発した優秀な砲があったので安くライセンス生産できた -
-
- 2020年06月25日 14:53
- 連チャンて自分からエサになりに行ってるよな
-
-
- 2020年06月25日 14:53
- つまりアベの政治は3流って事ですね
-
-
- 2020年06月25日 15:04
-
PCのハードユーザーなら性能落ちて来た旧機種は壊れていなくてもゴミって知っているわな。
金かけてゴミ作るなんてこんな無駄ない。
R4はゴミで良いじゃん!って言ってたんだよ。
こんな無駄ないわ。 -
-
- 2020年06月25日 15:52
-
ラジオで言ってたけど
2位で甘んじるやつは1位の物真似しかできなくなるって言ってたな
どっかの国と一緒だw
-
-
- 2020年06月25日 15:59
- 大航海時代に白人から武器買ってた後進国はみんな植民地になって、留学生を送ったり技術共有を条件にして貿易した日本は植民地にならずに済んだしな。
-
-
- 2020年06月25日 16:15
-
この女性議員さん、ターザンって雑誌のインタビューで
「そんだけ普段から走ってらっしゃるのに、大会とかには出られないんですか?」
に対して
「私、何でも一番が好きなんです」って答えてた。 -
-
- 2020年06月25日 16:18
-
いまだに蓮舫を無理筋擁護してるの湧くのはなんなんだかな
擁護するなら1位は無駄でしたと言わなきゃダメだろ -
-
- 2020年06月25日 16:24
-
蓮舫が嫌いだから叩いてたわ
安倍さんが同じこと言ってたら絶賛してたと思う
だって安倍さんはこんなにも頑張ってるのだから
蓮舫は日本を壊そうと頑張ってたけどね
-
-
- 2020年06月25日 18:05
-
全然分かってない馬鹿のコメント
一流の品と一位は全く関係ない
順位はデカいかどうかだけ
順位より実用性で中規模のスパコン量産してるけど、自力で開発できるアメリカが天下とってることすら知らないバカ -
-
- 2020年06月25日 18:41
- 中国を一番にしたいんだろ。
-
-
- 2020年06月25日 18:52
-
蓮舫みたいなのも居ていいと思うけどあんなのが人気を得て発言力を持ったっていうのは心底がっかりだ
-
-
- 2020年06月25日 18:54
- 2番手でいいやって姿勢のやつはビリになるだけなんだよな
-
-
- 2020年06月25日 19:08
- R4が理解できる訳ないでしょ…
-
-
- 2020年06月25日 19:19
-
理由になってないなら。
・2位の製品=粗悪品、ではない。業界2位なら通常は一流品であることが多い。
・主の論理は、自国生産か外注かの話になってる。蓮舫は作るのをやめて外注にしろと言ったわけではない。
・自前でちゃんとした製品を作りたいというなら、別に2位でも十分。1位にこだわる必要はない。 -
-
- 2020年06月25日 19:23
-
高級車で言えば1位がベンツ、2位がBMWとして、BMWが粗悪品ということになる?
どっちも一流品だろが。 -
-
- 2020年06月25日 19:34
-
>で反論できなかったので死んだのが事実なのに
何が事実なんだ?
結果ありきのパフォーマンスだったこと本人が嬉々として語ってるが?
何が事実なんだ?おい?
「2位じゃダメなんですか?」「はい」「じゃあ2位でダメだったので予算カットです」
「2位じゃダメなんですか?」「いいえ」「1位目指さないなら予算カットです」
質問の方が曖昧で玉虫色だったんだよ。回答に合わせて質問の主旨が変わる聞き方なんだ。
そしておまえら「はい」「いいえ」どっちだったのか憶えてるか?憶えてないよな?
だって民主党が売国しに来たこと知ってた担当者はそれに気づいたから具体的に「はい」「いいえ」を言えず曖昧な回答を強いられたんだ。
これが事実だよ。 -
-
- 2020年06月25日 20:19
-
一言だけ
「スパコン? 専門家どうぞ」
と俺は思うのよ -
-
- 2020年06月25日 20:48
- お前ら普段PCのスペック自慢してるじゃん
-
-
- 2020年06月25日 23:49
- エクサ競争から降りた結果の1位だから蓮舫は間違ってなかったと言えないこともないとか。
-
-
- 2020年06月26日 01:07
-
これが2位じゃダメな理由になるとは俺は思えんな
2位じゃダメな理由なんてシンプルで、スパコンを使うような重要なプロジェクトに世界一じゃないものなんて誰も使いたくないからじゃないの -
-
- 2020年06月26日 18:00
-
自分たちで全部やろうとする、できなきゃいけないという考えが
日本の成長を潰してきたのにまだ理解してないのかよ -
-
- 2020年06月26日 23:29
- たまにはええ仕事するやん管理人
-
-
- 2020年06月27日 05:52
-
京は計算能力ばかりで使いがって悪かって利用が進まなかったって
中の人認めてるやん
運用中はそんなことないって嘘こいてたけどw
まったく理研ちゅうのは…
-
-
- 2020年06月28日 09:56
- これのあれなところは蓮舫が門外漢でおかしいことより専門家の受け答えする側が割と他の学者からふざけんじゃねえと言われて仕方ないクソ受け答えだったとこなのを知る人は意外に少ないのよね。
-
-
- 2020年06月28日 17:28
-
実際は知らないけど、蓮舫にイラッとして頑張ったはわかる
それで蓮舫が私のおかげって言うのは図々しい -
-
- 2020年06月28日 22:12
-
というか、誰がやっても二位じゃダメなんですかにはなるよ。
流れ的に聞いておかないとおかしい状況だから。
それで担当者がなんか舞い上がってしまうやばい担当者だったというだけ。 -
-
- 2020年07月18日 21:58
- 日本が初めて「地球シミュレーター」で一位になった時の、米国の驚愕と敵意は驚くほどのものだった。 日本のマスコミは、単純に喜んで報じてましたが・・・。
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ってのが問題の本質なんだがな。