2020年06月29日
1 :VIP
もう高速を無心で飛ばしてたあの頃には戻れないww
20/06/27 17:29 ID:/u5Tys+0r.net
冷食の自販機好き
20/06/27 17:30 ID:gKZ6C1L6d.net 7 :VIP
>>2
それオーシャン東九だよね
いつか乗ってみたい
20/06/27 17:32 ID:/u5Tys+0r.net 3 :VIP
いいね
どこからどこまで?
20/06/27 17:30 ID:RIK2hBfE0.net 5 :VIP
>>3
大阪から北九州迄
20/06/27 17:31 ID:/u5Tys+0r.net 4 :VIP
これはわかる
20/06/27 17:30 ID:qHuN0AgMa.net 6 :VIP
サンフラワーは?
20/06/27 17:31 ID:rBro9vJL0.net 9 :VIP
>>6
こないだ乗った
20/06/27 17:32 ID:/u5Tys+0r.net 11 :VIP
いくら?
20/06/27 17:33 ID:jo+xiDWo0.net 16 :VIP
>>11
個室で車積んで2万
20/06/27 17:34 ID:/u5Tys+0r.net 13 :VIP
個室?
20/06/27 17:33 ID:jo+xiDWo0.net 20 :VIP
>>13
フェリーとかほぼほぼ大部屋だろ
わざわざ個室とって料金高くするなら新幹線のが快適だし早いわ
20/06/27 17:35 ID:oDDdpi8ed.net 22 :VIP
>>20
それさぁ
魚釣り趣味の人に
魚とか買ったほうが早いって言ってるような門だよ
20/06/27 17:36 ID:/u5Tys+0r.net 14 :VIP
さんふらわー
さんふらわー
たいよーにまもーられてー
20/06/27 17:33 ID:Du/4r/R9M.net 21 :VIP
しっかしこのフェリー港内でも無茶苦茶飛ばすなwwこれ10ノットは出てるぞww
20/06/27 17:35 ID:/u5Tys+0r.net 23 :VIP
サンフラワーのトイレで💩してたら
揺れで逆流した💩が流れて来た思い出
20/06/27 17:36 ID:ed7O+9DC0.net 24 :VIP
たかって!思ったがガソリン高速代考えたら悪くないな
20/06/27 17:37 ID:FANMr03ZM.net 40 :VIP
>>24
ついでに一泊分の泊まり代とか入れたらね
それに事故のリスクも減る
20/06/27 17:43 ID:/u5Tys+0r.net 25 :VIP
夜中にデッキ出ると本当の「暗闇」を感じる
20/06/27 17:37 ID:IhGQ4UE/0.net 29 :VIP
>>25
あれ見るとゴムボートで漂流した人とか死ぬほど心細いだろうなって思う
20/06/27 17:38 ID:mpBmVQ3B0.net 28 :VIP
フェリーいいよね
帰省で大阪愛媛のおれんじフェリーよく乗る
20/06/27 17:38 ID:8OKmkf+ga.net 37 :VIP
>>28
これも一度乗ってみたいっえおもってるんだよねぇ
20/06/27 17:41 ID:/u5Tys+0r.net 30 :VIP
すでに17ノット出てて笑う
https://i.imgur.com/yxrv4v5.png
20/06/27 17:38 ID:/u5Tys+0r.net 31 :VIP
さんふらわぁ
20/06/27 17:38 ID:hPmkimp30.net 32 :VIP
津軽海峡フェリーの揺れること揺れること
20/06/27 17:40 ID:eqruLRK50.net 44 :VIP
>>32
海流を真横に受けて進むからね
20/06/27 17:51 ID:k2eVWeBpd.net 33 :VIP
食堂ある?
20/06/27 17:40 ID:ePL9hc0+0.net 36 :VIP
>>33
初心者かよ
カップ麺自販機とカップコーヒー自販機
これでいい
20/06/27 17:41 ID:fNV8NBp50.net 39 :VIP
ゲームコーナーがいい味出してんだよな
20/06/27 17:43 ID:NF2kG+KT0.net 41 :VIP
フェリー良いよね
瀬戸内海なら余り揺れないし
20/06/27 17:44 ID:waNq8eHTa.net 45 :VIP
>>41
これな
いつぞや鹿児島-那覇に乗ったらヤバかったわ
20/06/27 17:52 ID:/u5Tys+0r.net 47 :VIP
フェリーのゲーセンで謎のパチスロしたい
20/06/27 17:58 ID:mBpvz/HS0.net 48 :VIP
意外と朝早くから人うろついてるんだよな
20/06/27 18:00 ID:MWvofgo80.net 49 :VIP
>>48
人少ない時間帯に色んなこと把握しときたい
20/06/27 18:08 ID:k2eVWeBpd.net 50 :VIP
飯
https://i.imgur.com/yCDFPc9.jpg
20/06/27 18:13 ID:/u5Tys+0r.net 51 :VIP
>>50
ええな
うちのとこのフェリーは30分で着くから飯とか出ないわ
20/06/27 18:15 ID:VMDy7NOT0.net 52 :VIP
>>50
いいなぁ
20/06/27 18:19 ID:MWvofgo80.net 53 :VIP
こりゃいいな
20/06/27 18:25 ID:BPbgcWpn0.net 54 :VIP
一度は乗ってみたい
20/06/27 18:35 ID:UKVX1jpSa.net 55 :VIP
瓶ビールはいいね
20/06/27 19:03 ID:ks/xB/oOd.net 27 :VIP
フェリーの歓びを知りやがって!
定期便でいく豪華フェリー船旅ガイド 2019-2020
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593246562/」
コメント一覧 (44)
-
- 2020年06月29日 00:16
-
昔四国に住んでた頃、長距離のフェリー移動が好きだったなあ
非日常感というか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 00:19
- フェリーは揺れるお風呂もええね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 00:23
-
あのワクワク感はフェリーならではだよな
でもコロナ禍で大部屋行く勇気無いわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 00:37
- 揺れが絶妙過ぎて気持ちよく寝られるんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:00
-
2年前愛媛までバイク取りに行った帰りにオレンジフェリー乗ったけど、凄くワクワクして楽しかったなぁ。
たまたま新しく出来た船に割引で安く乗れたけど、中も豪華で全室個室だったしとても良かった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:04
- 津軽海峡フェリー、うどん自販機、 玉川温泉とか、ドキュメント72時間の北東北の回はなんとも言えない寂寥感があって好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:11
-
船酔いして死ぬほどゲボ吐いたゾ
二度と乗らねぇ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:15
-
2回ぐらい乗ったことあるけど
中々面白い旅だった。また乗りたいなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:20
-
子供の頃凄く楽しくて大人になって乗ったら
あの頃みたいにはしゃぐわけじゃないから揺れをモロに感じてめっちゃ酔った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:29
-
子供の時は家族で車積んで九州〜東京の途中に大分神戸間で乗ってた。あのときの非日常感は一生の思い出
学生の時は友人と乗って夜更かししたり港町を見たりしてこれも一生の思い出
今は、たまに1人で乗ってもう二度と帰れない過去の思い出に浸って一人旅。これもいつか思い出になるんだろか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 01:30
- きれいな星空を見たくなった時はフェリーに乗るんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 03:16
- 苫小牧-新潟のフェリーで風呂上りでタオルを持っておらず体を拭かなかったら体中が汗で塩まみれになったのはアホみたいだが思い出になった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 03:42
-
苫小牧〜大洗のさんふらわあはさすがに往復で飽きたw
12時間が限度だわ。特に深夜便は自販機のレパートリーも限られてるし。
でもあの出航・到着時の特別感はいいよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 04:07
- 夜の甲板は、遥か沖の無音の雷とか闇の『闇!』感とか、ぼんやり浮かび上がる陸地や蹴立てる波の夜光(昼間見たら赤潮なんだろうけど)とか、なかなか非日常感があって楽しい。でも重油の臭いで船酔いが加速する…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 06:41
- 寝てる間に目的地ついてるのがいいよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 06:49
-
長距離になるほど高くなくなるからな
伊勢湾フェリーみたいな短距離だとどうしても割高感が出ちゃうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 06:58
- ご飯の位置からして朝鮮の方なんだろうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 06:58
-
松山小倉フェリー乗ったな
船はボロいけどほとんど揺れなくて快適だったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 07:46
- 船酔い酷い人間からして見ればフェリーに何時間も乗せられるくらいなら1000kmだろうが喜んで車で走るわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 08:23
- ワイ某フェリー社員、研修でフェリーに乗船して船酔いでダウンし一生乗らないと誓う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 08:50
-
ビュッフェとか今ないんやろ
自販機の飯では船旅の気分がなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 09:35
-
瀬戸内は海流に平行することが多いから揺れなさすぎ
有明海は内海気味だけど横断するせいか結構揺れるときある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 09:51
- 許さんぞ! ピギィ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 11:04
-
稚内から利尻島へ行くフェリーに乗った時、
これを泳いで渡っちゃったヒグマってゴジラクラスの化け物だと思った。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 11:05
- 大阪〜那覇のフェリーに乗ってそこの大部屋で隣にいて知り合ったオナゴとお互いHしたくなって船内をウロウロした思い出がある。 残念ながら良い場所が見つからずに出来なかったのも良い思ひ出
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 12:12
-
フェリーとちょっと違うけど、長崎〜五島列島でジェットフィオル乗ったわ
海上を45ノット(時速約83km)で進むから面白いで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 12:40
-
就職したころは大阪港から「室戸フェリー」をよく使ってたわ
実家の隣町に朝6時頃付くから朝イチから活動できるのが良かったな
食堂の微妙にまずいとろろうどんとかゲームセンターの微妙に古いゲームとか
台風で揺れまくって死屍累々の甲板とかほんと楽しかったわ
黒字航路だったのに座礁で終わってしまったのが悔やまれる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 13:13
- 個室安いんやな。これはいい趣味やと思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 16:40
- 乗り物酔いの不安さえなければなあ……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月29日 22:11
- あまり広めて欲しくないが個室取れない場合はロビーとかのソファーで寝ると周りに人いないし快適。注意されたことは無い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月07日 16:05
- うっすいハムを米で巻いて食べる旨さ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
九州西部のショートカット三連続フェリーや。雲仙からスタートな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました