2020年10月01日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
普通避けるだろjk
20/09/29 23:46 ID:vREPT+uiaN 4 :VIP
過激派?
20/09/29 23:46 ID:Y6AH5T83aN 5 :VIP
政治の話なんかしたら空気悪くなるわ
今まで嫌いじゃなかった人も、政治思想で嫌いになちゃうこともあるし
20/09/29 23:47 ID:Zza9LUee0N 9 :VIP
経済→後出しジャンケン
政治→先読みジャンケン
20/09/29 23:47 ID:Y6AH5T83aN 10 :VIP
政治はNGだけど経済はできるだろ
20/09/29 23:47 ID:qRKYnX8B0N 12 :VIP
顧客や会社の偉い人と話すときに必要だろ
20/09/29 23:48 ID:1ydge5NS0N 16 :VIP
趣味か下ネタしか話さないぜ
20/09/29 23:49 ID:TQexQsyS0N 17 :VIP
出来ないなら何故勉強しようとしないの?
20/09/29 23:49 ID:Y1GgILwl0N 19 :VIP
できるサラリーマンは経済新聞を読んでるみたいな風潮消えたよな・・・
20/09/29 23:50 ID:vGArERLB0N 25 :VIP
>>19
だって、もう金持ってるやつの気まぐれってバレたもの
20/09/29 23:51 ID:Y6AH5T83aN 20 :トリカブト
やたら政治・経済の話をして、国士気取りのおっさんいるよねwwww
20/09/29 23:50 ID:d+nQeyDW0N 22 :VIP
仕事で必要なんだろ?
じゃあ尚更勉強しろよ
20/09/29 23:50 ID:Y1GgILwl0N 23 :VIP
偉い人ってむしろ嫁の話とか家の話とかが鉄板じゃね
なんならしょーもない話した方がかえって気に入ってもらえるよね
20/09/29 23:51 ID:JZjmexlS0N 26 :VIP
新聞読まない層とはそういう会話しないよ
出来ないもん
20/09/29 23:51 ID:sv689uaz0N 30 :VIP
マジで教養ある人とならしたいけど
ネットで覚醒したパターンの奴は左右問わず地獄の時間でしかない
20/09/29 23:52 ID:71fODlBUHN 33 :VIP
大学時代の知人のツイッターがネット政治戦士とフェミばっかりになって辛いわ
20/09/29 23:52 ID:grSIpbp70N 39 :VIP
株式の材料の話は良くするけど
株式そのものも会社のことを外の人間がグダグダ言うこととかはしないな
20/09/29 23:54 ID:Y6AH5T83aN 53 :VIP
政治宗教野球の話は揉めやすいからNGでしょ
20/09/30 00:01 ID:RZZOCDVH0.net 56 :VIP
>>53
ある一定の層と付き合うなら
むしろそういう信念的なもんがない人は毛嫌いされるけどな
宗教アンチでも政党アンチでも構わんが
20/09/30 00:02 ID:kyURxHcT0.net 66 :VIP
>>56
毛嫌いはしないけど内心バカにして軽く見る
20/09/30 00:09 ID:4kQ4vmrB0.net 68 :VIP
なんか社会人になって逆に意識落ちてるわ
20/09/30 00:15 ID:6sqIjXFZa.net 69 :VIP
>>68
一兵卒になってる証拠だよ
良かったな思考しない歯車になれて
そのために勉強してきたんだろ
20/09/30 00:21 ID:4kQ4vmrB0.net 58 :VIP
いうて十分仲良い者同士なら政治や宗教でも結構話してるけどな
ガチ勢にとってはおままごとレベルだろうけど
20/09/30 00:04 ID:0fv9206i0.net 64 :VIP
人前で話しちゃいけない二大巨頭が政治と宗教だな
20/09/30 00:06 ID:lAulDq9D0.net 67 :VIP
大人ならアダルトな話しろよ
20/09/30 00:14 ID:a7DU7bEg0.net 57 :VIP
天気の話しようね
20/09/30 00:03 ID:aGedGOeO0.net 50 :VIP
政治と卵焼きと大鵬の話はするなって言われてるだろ
経済のことよくわからないまま社会人になった人へ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601390784/」
コメント一覧 (61)
-
- 2020年10月01日 12:48
- 頭空っぽのほうが夢詰め込める〜
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 12:48
- イッチと話をしたくないだけだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 12:50
- 実際話せないし半端に話すとまずい話題ですし…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 12:52
- わかってても処世術として詳しくないフリしてるだけなんだよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 12:54
- うっかり相手が共産党員だったら地獄の講義が始まるんだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 12:54
- 持論だけが絶対正義だと思いこんでるオコチャマ相手には、それ系の話を避ける程度に大人なんちゃう?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:00
- 政治と野球の話は人を選んでしないと大変な事になるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:05
- そういう話を好むやつは、おおむね自分の考えを一方的に押し付けてくるだけだからしたくない。此方の話は否定から入るし、そこまで持論で完結してるなら会話の必要すらない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:06
-
できるけどしないだけだぞ
例え、自民党支持どうしで話しても、一切の政策批判許さないマンに当たるとバトルになるしな
別に全ての政策に賛同して票入れてるってわけではなくトータルで評価した結果なのにね
合わない政策だってあるんだから文句ぐらい言ってもいいだろうにって思うんだけど
全部の政策に賛同してないなら入れるなって人もおる。
でも、世の中そんな人だらけなら投票率なんか1%切るわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:10
- 訓練された肉屋に出荷される豚みたいな民族性というかなんというか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:13
-
公の場で政治とかの議論して政党批判とかしたら自主憲兵に絡まれそうだからな。
身内ならともかくあまり外で衝突を生む話題はしない方がいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:16
-
政治話しはNGなんてないよ
振られても浅く話せば全然平気
戦争責任だと話しを発展させようとされた経験から特アの人とは浅くても政治話しはNGだね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:20
- 政治・宗教はNGだね。人に依り見解が大きく違う可能性があるし、熱くなる奴も多いもの。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:29
-
学生時代からのアラフォー数人で集まっても、学生と変わらないレベルの会話しか出来ない
政経ネタが出ないのもあるし、多少出しても1人くらいしか手応えが無いから他は興味も無さそうだ
投票にすら行ってないらしいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:34
- メインテーマで話しても盛り上がらないだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:42
- 野球宗教政治の話がNGなのは昔から変わってないと思うが。1はどんな人なんだろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:51
-
そういうのが必要のない層もいる。景気動向や政策に通じているよりも、周りの従業員とコミュニケーションがとれたりする方が重要だったりする。現業系とか。
一番害悪なのは理屈だけこねて行動しないやつな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 13:58
- 政治と経済の話は上から下まで絶対にトラブルが起こるほどの地雷だからやめとけ。頭が良いやつだろうが地位が高いやつだろうがポンコツはいっぱいいるし、ほとんどのやつが知ったかぶりだしで誰も得しない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:01
-
影響力ない下級国民が政治の話したところで無意味
スーパーのチラシ見てるほうが有意義 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:05
-
自由主義ガー資本主義ガーは机上の空論というか、個人にはどうしようもない空戦だけどさ。
行動経済学や国際情勢が経済にどう影響するかの話は、生産と消費に直結するから、
どの現場の人でもある程度は理解してほしい所ではあるよね。
つか、分からなくてもいいから興味はもっててほしい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:07
- 政治とか難しいッスよぉ〜w(何言っても誰かしらと敵対する話題振るんじゃねーよカス)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:19
-
イッチ「アベガーアベガーアベのせいで政治がー経済がー」
周りの人「(あっ)わたし政治や経済の話よくわからないんです」
イッチ「ワイの周りアホばっかりや」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:33
-
自称賢いって人が好きだよね、政治・経済の話って。
薄い知識で討論してる気になれるから。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 14:37
- こんな国民ばかりだからやすやすと浸透工作仕掛けられるわけだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 15:01
- 今の社会人は友人とディスカッションも出来ないのか。教養が無いのかコミュ力が無いのか知らんがヤバいな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 15:12
-
天下国家の政治や軍事の話を嬉々としてしたがる奴なんて大概は無知で無思慮の低能だから話したくない
最新の研究に触れろとまでは言わないが、クラウゼヴィッツやマキャベリやヴェーバー、ケインズ、アダム・スミスみたいな古典くらいは読むか、それ関係の実務経験積むかしてから訳知り顔で語れくらいは言いたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 16:23
-
出来ようが出来まいがこの方面についてはアホの振りしてた方がいいだろ
そもそも話す目的はなんやねん?活かすのに話す必要あんの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 16:46
-
ぶっちゃけ古典しか知らない奴も机上の空論してる印象やな
本当にマジな話をすると、まともに話せる奴って主要な議論なら最先端まで把握しとるんだわ
それところか、どの論脈かとか、どの学者かみたいなのも全てもわかってて、知識の集積ルートも引き算的に効率化まあここまでが当たり前田のクラッカーみたいな感じやね
つか読まなくていい古典に手出してる奴って無能な印象すらある
しかも大抵それすらロクに読めてなさそうな感じだったり、まあ知らんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 17:10
-
選挙に行くor行かない
これで見極めできる
支持者支持政党を聞くのは野暮 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 17:31
-
政治の話ってするやつの大多数がバカだから苦痛だし危険なんよ
できることといえば与党批判か野党批判。自分が住んでる自治体のことなんも知らんのに国政は熱心に語るとかね。
しっかり公約を読んで投票先を決めるような人とひっそり話す分なら政治の話も面白いよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 18:42
-
うちの会社は経済の話はよく話題に上るけど
政治の話は少なめかもしれんな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 18:46
-
資本主義と共産主義のちがいとか、
円高・円安すらわからないアホいるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 19:41
-
クソ真面目に政治の話なんてするのは学生だけだろ
社会人になってからふと思い出すだけでも転げまわるほど恥ずかしいのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 19:50
- 大概そういう話題を毎回自分から振ってくる奴らがしてくるのは政治経済の話じゃなく極端な思想の話
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 20:01
-
そういうの語りがるのはネットで真実を知った! 俺が賢いことを知ってくれってアピールだと思ってるから早々に切り上げたい
まとめサイトデビューしたんかなって思ってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 20:06
- 結論の出ない話とオチの無い話はやるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 20:08
-
大抵の事柄は詳しい奴が語って詳しくない奴が聞く訳だから話が出来ないなんて事はないやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 20:56
- こいつに話して何になるって思われてんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 21:18
-
取引先とそう言う話になったら美味く合わせられる知識があればいい
同僚なんかとそんな面倒な論戦する意味はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 22:06
- 会社の社長とか普通に政治、経済の話するけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月01日 23:12
- 共産党員とか学会員みたいな極端な人間がいなければいいんだけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月02日 16:24
- こういう奴が「それに比べた海外はー」とか「日本人は議論できない」と言い始めるけど、海外だとガチ殴り合いが発生するという都合の悪い事実は見ないフリする奴の多いことよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そういう奴を避けるために安易に政治の話をしないだけだろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました