2020年10月05日
これマジで分からん
あと豊から始まるも地名多すぎて分からん
20/10/02 22:50 ID:2jgLfWlop.net 8 :風名し
>>4
豊田豊橋豊川豊明だけじゃね?豊明以外は全部三河やし。
20/10/02 22:51 ID:P7NIZzMY0.net 11 :風名し
>>8
豊山町「」
20/10/02 22:52 ID:DDdTAJfLr.net 14 :風名し
>>8 イチアンか?
20/10/02 22:53 ID:eZ3TdHKJp.net 64 :風名し
>>8
豊根村「・・・」
20/10/02 22:58 ID:aKj+hEQl0.net 163 :風名し
>>8
多すぎるんだよなぁ…
20/10/02 23:08 ID:cQdOJ1xa0.net 10 :風名し
広島県民「備後がー」
福岡県民「筑後がー」
20/10/02 22:52 ID:fmls1wZsa.net 15 :風名し
>>10
筑後市あるから筑後って言わなくね
20/10/02 22:53 ID:AEXhTKUI0.net 103 :風名し
>>10
筑後よりも久留米やで
20/10/02 23:02 ID:kKfxASyv0.net 16 :風名し
能登とか言ってそう
20/10/02 22:53 ID:uJ4pph5v0.net 18 :風名し
人が多いだけで広大な田舎が広がるクソださ三河
20/10/02 22:54 ID:EnPS9FHF0.net 19 :風名し
会津が〜
20/10/02 22:54 ID:0t9JOP2R0.net 22 :風名し
>>19
会津は旧国名じゃない
多摩とか湘南とかと同じ
20/10/02 22:55 ID:fmls1wZsa.net 23 :風名し
>>19
会津って会津市って言うのないんだよな最近知った
20/10/02 22:55 ID:AEXhTKUI0.net 30 :風名し
>>19
会津(若松周辺)が〜
20/10/02 22:55 ID:QlLrjrrTp.net 20 :風名し
北見石狩十勝
20/10/02 22:54 ID:o9i2V3pX0.net 21 :風名し
津軽か、南部か
20/10/02 22:54 ID:MsK4e/BU0.net 32 :風名し
三重は旧名の方がカッコいいのに
20/10/02 22:56 ID:XDKxJobIp.net 42 :風名し
>>32
伊勢、志摩、伊賀やな
20/10/02 22:57 ID:MsK4e/BU0.net 55 :風名し
>>42
全部県名より知名度があって草生える
20/10/02 22:58 ID:XDKxJobIp.net 67 :風名し
>>32
でも伊勢って言うと南の方だけみたいなイメージ持たれるけど伊勢国ってそもそも三重の沿岸部ほとんどなんだよな
20/10/02 22:59 ID:2DOnQjv7p.net 33 :風名し
東三河民やが
西三河>尾張>東三河だよな
20/10/02 22:56 ID:2LwpzMjb0.net 45 :風名し
>>33
名古屋市=西三河>東三河>尾張やと思っとるわ
20/10/02 22:57 ID:P7NIZzMY0.net 52 :風名し
>>33
名古屋(東部)>名古屋(他)>尾張>豊橋>岡崎>ほか
じゃないの?
20/10/02 22:57 ID:0t9JOP2R0.net 113 :風名し
>>52
民度の低さか?
20/10/02 23:03 ID:aKj+hEQl0.net 51 :風名し
田舎っていうと角が立つからな
名古屋以外の周辺市町村を尾張、東側の辺境を三河と呼ぶんや
20/10/02 22:57 ID:ETXbomhR0.net 78 :風名し
○州ってつくところかっこいいわ
遠州播州上州相州紀州甲州泉州
他ある?
20/10/02 23:00 ID:i/3OR0rIa.net 89 :風名し
>>78
芸州
20/10/02 23:01 ID:6PUNAdpB0.net 97 :風名し
>>78
豊洲
20/10/02 23:02 ID:MsK4e/BU0.net 112 :
>>78
房州
20/10/02 23:03 ID:yHmhkc/00.net 142 :風名し
>>78
尾張も三河も尾州三州ってあるぞ
20/10/02 23:07 ID:p13CkzIT0.net 245 :風名し
>>78
信州
20/10/02 23:13 ID:hEczuyzL0.net 271 :風名し
>>78
北海道や沖縄以外は全部つくぞ
20/10/02 23:15 ID:bdMEqu3/0.net 277 :風名し
>>78
武州
20/10/02 23:15 ID:OZQJ3Wsq0.net 108 :風名し
尾張民からしたら正直天白区とか緑区も実質三河だと思ってる
20/10/02 23:03 ID:ppeUTA7E0.net 119 :風名し
>>108
これは分かる
天白はまだしも緑区とかがイキってると本当に滑稽
20/10/02 23:04 ID:0t9JOP2R0.net 135 :風名し
>>108
天白はよくわからない
名鉄本線沿線になると一気に三河感が出るし緑はわかる
20/10/02 23:06 ID:vsd0dluP0.net 278 :風名し
>>135
緑区ってもともと名古屋やのうて知多やんけ
20/10/02 23:15 ID:aKj+hEQl0.net 131 :風名し
あんたがたどこさ肥後さ
20/10/02 23:06 ID:vgLKoKpL0.net 208 :風名し
青森は津軽南部って言ってそう
20/10/02 23:11 ID:vVx+ck/Q0.net 336 :風名し
名古屋ンゴ(嘘ンゴ、本当は阿久比ンゴ)
20/10/02 23:20 ID:qJc08vxV0.net 338 :風名し
豊橋と豊川の境に流れる川が豊川とかいうよく分からんネーミング
愛知「地理・地名・地図」の謎
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601646581/」
コメント一覧 (63)
-
- 2020年10月05日 13:13
- 甲信越やら房総はなんだと思ってるんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:15
- 市名で残ってるのは違うだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:15
-
福岡県民やが筑後は普通に言うで
>>103みたいな筑後と久留米の区別すらついてないアホは極一部
久留米はただの筑後の一都市 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:28
-
地名としても残ってるし愛知だけじゃなくありふれてると思うけどな
豊については愛知の語源知ってたら多くなるのは頷ける
工業の印象が強いけど元々一次産業強いもんね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:29
- 青森は津軽と南部でいがみあっとるで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:32
- なごやかでいいじゃないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:33
-
文化とか言葉とかは旧州の方がしっくり来る、尾張と三河で言葉も違うし文化も違う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:41
-
三河は言うけど尾張は言わんだろ
尾張は全部名古屋になってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 13:55
- 鹿児島は薩摩、大隅の旧国名で地域を分けるわ、普通に。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:03
-
小牧市に自動車検査登録事務所が新設されることに
↓
小牧ナンバー誕生や!(小牧市ウッキウキ)
↓
小牧市より大きい一宮市「あ?おみゃあおちょけとる?」
↓
旧国名の「尾張」ナンバーを主張
↓
しかし小牧市も主張を譲らず「3年戦争」
↓
当時の愛知県知事が折衷案を提示して誕生したのが
読みづらいことで有名な恥ずかしい「尾張小牧」ナンバー
しかし、ここにきて「伊勢志摩」ナンバーが出来たことで
4文字ナンバーに仲間ができた。よかったね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:31
- 伊豆は、今でも静岡に行くと言うより伊豆に行くって言うと思うが。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:32
- 美濃と飛騨
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:44
- さぬき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:51
- エゾシカ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:54
-
野州というのもあるな
上野国が上州で下野国が野州
千葉県だと東総とか北総は普通に言うかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 14:56
- 山梨だと郡内・国中を未だに使ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:03
-
栄と名駅商業エリア、あと千種区瑞穂区あたり以外は名古屋じゃないし比べても意味無いやろ
名古屋市外は論外 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:12
- 静岡民からしたら伊豆は別の国。海の幸・山の幸・温泉・サスペンス全てを賄えるワンダーランド
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:12
- 高速道路の分かり難さをどうにかしてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:12
- 市名でしか言わんけど兵庫県は旧国名の方が土地柄がわかりそうなとこ多い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:15
-
尾張と三河は別の国。
実際山が横たわってるから徒歩や自転車では勾配がしんどいから、盛んな行き来はなかったろうと思う。
尾張人は保守的でしみったれの見栄張りで、たいていノリが悪い。
三河人は豪放磊落のお調子者。なぜか皆声がデカい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 15:48
-
はい、皆さん。
もうすぐ年末ですぅ〜
悪いお年を〜 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 16:04
-
長野の国立大の名前信州ゾ
何であそこだけ県名じゃねぇんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 16:26
-
年寄りの尾張民は、いまだにトヨタを愛知県代表として認めてないからな
あくまで三河の田舎商人って扱い
それくらいひねくれてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 16:39
-
尾張代表の名古屋市と三河代表の豊橋・岡崎・豊田は人口規模とか全然違うのに
旧国名が違うから何かと揉めとるわけだけど、
それは他県、
長野県でいう松本VS長野VS飯田とか
群馬県の前橋VS高崎、
福島県の福島・郡山VSいわきVS会津若松、
広島県の広島VS福山
とかにも言えることなんじゃないのかと予想
特に福島県なんて「会津地方・中通り・浜通り」の3つに区分されてるよね
名古屋弁ユーザーのわいは、三河との歴史的方言的違いばっかに注目しがちだけど、他県にもあるんだろな
微妙な生活習慣や方言、土着スーパーの違いが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 16:52
-
三河や尾張って言われても違いなんか知らなかったけど
他地域ディスりまくりの米欄みて住民性がよくわかったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 17:11
-
岡崎は家康公生誕地なのに時代の中でもうちっと確固たる地位を築けんかったんだろうか?
幕末に自分たちで家康公縁のお城壊してまで新政府にこび売って、額田県の県庁所在地の座を手に入れた時がピークかねえ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 17:43
-
三重は伊勢志摩伊賀に紀伊の一部もあんだよ忘れるな東紀州
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 17:45
- 摂津に比べて河内はガラが悪いとは言われるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 17:53
- 尾張出身の名古屋市長vs三河出身の愛知県知事
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 18:01
-
マジで豊○って地名多くてややこしいし三河とか言われても調べないと分からんわ
あと岡崎市民頭おかしい奴多過ぎて魔境 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 18:17
- 鹿児島も薩摩とか大隅とか言うだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 18:18
- 全体を見てるわけでもなく、自分の周りの人間と比較した評価しかしない一方的な言葉の押し付けをする人ばかり。誰かを傷つけて迷惑をかけていることを考えてください。ニートの方々。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 18:35
-
遠江の国(遠州)と駿河の国(駿州・駿府)の静岡県対立もあるよ
中心都市は浜松市と静岡市
徳川家康が住んでいたからと言って、遠府とは言わず駿府とは言う
この辺に格差が表れているのがわかるだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 18:53
-
商品名とか道の駅や電車の駅とか路線や道の名前とかにも使ってるし
愛知県民アホなん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 19:07
- 三重はこれ言うやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 20:07
- これといった都市がないから旧国名で読んじゃうんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 20:20
- 三河は吉良氏に味方する忠臣蔵のアンチの老人がたまにいる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 20:54
-
緑区が名古屋名乗るなってのはわかる
隣の大府市とほとんど変わらん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 20:56
-
日本全部、旧地名に戻すべきだと思う。
それで郷土に誇りを持てるし一極集中の解消につながると思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 21:14
-
最近緑区の場所調べたら名古屋からめちゃくちゃ遠くて草生えた
春日井とかの方が名古屋によっぽど近いやん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 21:31
-
名古屋市緑区なんて1号か23号走ってるときに「お、もう名古屋か」って感じるための指標よな
新幹線で言ったら三河安城か岐阜羽島くらいの立ち位置でしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 21:37
- 緑区はイオン大高が一番のスポットまである
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 22:32
-
自分とこしか知らんくせに唯一って信じ込むアホ多いよなあ
視野の狭さに呆れるわw
無知の知は大事やぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月05日 23:41
- 岐阜も飛騨と美農って言うんだよなー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 00:16
-
というか尾張も三河も今でも地名に残っとるやん
滋賀だって近江とか残ってるし
新潟だって上越中越下越残っとるし
長野だって信濃とか残っとる
何言ってんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 01:13
-
東三河民のワイ、どの辺から西三河なのかもわからない模様。
なお実家は飯田線の奥地の原住民だに。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月10日 17:49
- 名古屋はもう周辺に山ほどある破片みたいな細かい市町村を全部合併しちまえよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 18:51
-
豊田喜一郎 名古屋(ソニー創業者の幼なじみ)
鳥山明 清州
イチロー 豊山
日本の才能って尾張にしかないよねw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました