2020年10月18日
底辺公立で十分そう
20/10/16 14:25 ID:eWK+dfkOa.net 3 :風名し
看護師で大学ブランド持っててもしゃーないし
20/10/16 14:25 ID:sLFkvv8U0.net 6 :風名し
看護師は立派な職業やで…一生勉強やし
20/10/16 14:26 ID:55AI7nei0.net 4 :風名し
同じ勉強量で私立医入れるよね
20/10/16 14:25 ID:VvHMO/mK0.net 8 :風名し
>>4
京大看護なら分かるけどそれ以外は無理や
20/10/16 14:26 ID:sLFkvv8U0.net 17 :風名し
>>8
むしろ京大看護ってそんなレベル高いんか
20/10/16 14:27 ID:55AI7nei0.net 20 :風名し
>>17
東工大より合格者偏差値高いって見たことあるで
20/10/16 14:28 ID:sLFkvv8U0.net 23 :風名し
>>20
ワイも看護やがさすがにそれはもったいないやろ
20/10/16 14:28 ID:55AI7nei0.net 24 :風名し
>>8
今の京大看護ってレベル上がったんか
わいのときせいぜいセンター7割やったわ
20/10/16 14:28 ID:chQ0ZjgNd.net 26 :風名し
>>20
ありえない
センター70パー切ってる年もあったで
20/10/16 14:28 ID:2nz9ksIb0.net 11 :風名し
転部する
20/10/16 14:26 ID:mhELjqVH0.net 75 :風名し
>>11
これやな、ワイは農学部から法学部や
20/10/16 14:34 ID:cwJYXGpy0.net 34 :風名し
国立看護大学
20/10/16 14:29 ID:5BplBdb80.net 54 :風名し
マジレスすると京大看護学科とかのレベルになると「看護学」の研究が目的で現場で看護師になるわけやない
医学と看護学は一緒くたにされがちやけど別個の学問や
20/10/16 14:31 ID:VvHMO/mK0.net 71 :風名し
>>54
東北看護の子知っとるけどふっつーに病院勤めとるで
20/10/16 14:33 ID:2nz9ksIb0.net 99 :風名し
>>54
研究者になれるのなんで極一部やろ
学部の定員みんなが研究者やれるわけもないし普通に現場で働いとる人もいっぱいおるんちゃうん
20/10/16 14:36 ID:hacoG+7L0.net 105 :風名し
>>99
そらどこの学部でもそうや
20/10/16 14:38 ID:uGay5aYK0.net 112 :風名し
>>99
それはしゃーない
数学科に至っては年に1人でもいたら大収穫やし
20/10/16 14:39 ID:XsPD7x8xp.net 119 :風名し
>>99
ちな東大看護学科の進路はこんな感じや
厚生労働省/文部科学省/法務省/アステラス製薬/第一三共/グラクソ・スミスクライン/東京海上/日本生命/Aflac…
なんとなく傾向がわかるやろ
20/10/16 14:40 ID:VvHMO/mK0.net 85 :風名し
高校の看護科でいいよね
20/10/16 14:35 ID:QPBz6A0Cd.net 91 :風名し
首都大とか慶應とか上智は看護がずば抜けて簡単やからお得やで
20/10/16 14:35 ID:w4Hi9y93p.net 93 :風名し
>>91
一般就職を前提としてないから意味ないよね
20/10/16 14:36 ID:i530rkKba.net 100 :風名し
>>91
上智って看護あるんや、文系の学校だと思ってた
20/10/16 14:36 ID:tCOQ0KZX0.net 98 :風名し
ワイの出身中高は京大看護に大量にぶち込むことで成り上がったで
感謝や
20/10/16 14:36 ID:9hvJPto3M.net 115 :風名し
京大看護行けても底辺医学部受かるかどうかってとこやろ?
20/10/16 14:39 ID:sYxPGuKUM.net 125 :風名し
製薬勤務だが、同期に慶応と北大の看護はおったな
大人をだめにする看護師北野さん
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602825910/」
コメント一覧 (25)
-
- 2020年10月18日 12:22
- そうそう多分看護師長とかが高級なのを家族とか親戚に看護師長がいて知ってその道行こうとか思うんやないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:24
-
役職に着くには大卒が前提だし、学歴が効いてくるというのが通説
やはり知識の広さと教養に差がついてくるから仕方がないし、前任者が同大や上位大学の出身者を選びたがる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:33
- 厚生労働省とか今ならド安定だし良いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:34
- 教員やOB,OGの見栄のために大学の正規四年課程に昇格した旧専門学校に過ぎない(看護は、工学部や農学部、薬学部と違って戦後数十年経って正規四年に昇格した)。教養学部→看護の過程を経ないと看護いけない東大を除くと、看護はダメダメらしい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:39
- つくば看護卒だが普通に病院勤めだし、大病院の看護部長やってるおかんは専門卒だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:46
- 京大に拘ってた友人が総合人間学部に入ってたけど何する学部なんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:48
-
看護学部卒業して、国立大の博士課程に所属してるけど、保健学という名前になって公衆衛生や統計学も含めた学問になるから病院の臨床から少し離れた立場になる。
入試でも英語はTOEFL 85ぐらいが足切りで、簡単に入れる。+文系院のようばポストドクターにもなれないという問題になく、すぐに助教になれるからすごい穴場な学問。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 12:48
- 個人的には働きながら放送大学卒業した看護士が一番すごいと思うわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 13:02
-
なんかもの知らんやつ多いなぁ
子どもこさえてやめて生きてくなら確かに専門でもいいけど
給料がスタートから多い
出世しやすい
院にいって研究できる
いい大学からいい病院に就職するコネがある
保健師、助産師もとれる
大学だから編入もできる
授業が楽
今どき専門、准看なんてアホの証明でしかないんやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 13:42
-
日本では病院内現場のドカタみたいなイメージしかないが、欧米だとかなり先進的な学問に位置づけられているんだよね
超インテリな人が名門大学を出て、看護理論やら倫理やら哲学やらを開発したりしてる
それを現場に活かすための丁寧なフィードバックも欠かさない
看護に関しては日本は後追い
まぁこれでもかなり評価高くなったけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 13:53
- 同期に京大看護いたけどとんでもないバカやったぞ。わいは地方国医行ったけどそれなりに学力の差はあったから京大看護でも底辺医学部とかは無理やと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 14:09
-
コメありだが、難関大ほど看護師業にはつきたくない人が多くなる傾向で、資格は単なる「保険」に過ぎないことは各大学の進路状況を調べればすぐわかる
分かりやすいのは、理3生がハナから勤務医以外の道を模索しているのと同じで、その傾向は緩やかになりながらも東大以下の大学に続いているし、医学以外の獣、歯、薬や看にも同様な傾向があるだろうことは想像に難くない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 15:02
-
師長も夜勤入らないと下にやめられるから入らざるを得ないっていってる。まあ、3年離職率100%の職場なんだけど。ちな地方中規模病院
いうほど師長なりたいですか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 18:24
- 福祉系の大学だったけど普通にみんな福祉と関係ない会社に勤めてたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 20:07
-
スタッフ細胞騒ぎの少し前に、やはりその分野で偽装研究が問題になった男性研究者は
医科歯科大の看護卒だったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月20日 18:48
- まあ看護師は世間的に底辺職やから大学ブランド目当てで入学するんやろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月18日 15:35
-
北大の看護行った人は、国際医療とかに携わってたな
そういうの確かに、専門だと出来なさそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
と,看護師長のおかんが言うとった
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました