2020年10月24日
石狩市
20/10/22 15:02 ID:WbZuJPy+a.net 4 :風名し
北広島
20/10/22 15:03 .net ID:? 5 :風名し
小樽
20/10/22 15:03 ID:i9ckDn/C0.net 6 :風名し
岩見沢
20/10/22 15:05 ID:ZptuS4P6a.net 8 :風名し
美唄おすすめ
20/10/22 15:06 ID:swoCqF+P0.net 12 :風名し
>>8
謎の円形建物ある所やな
20/10/22 15:07 ID:ZptuS4P6a.net 9 :風名し
留萌
20/10/22 15:06 ID:YjwPO9P30.net 10 :風名し
豊原市出身ワイ、高みの見物
20/10/22 15:06 ID:LJEUbVeYa.net 14 :風名し
>>10
なん爺民
20/10/22 15:08 ID:2NFMnS/20.net 11 :風名し
江別
20/10/22 15:07 ID:MrCjukPJ0.net 13 :風名し
稚内しかわからない
20/10/22 15:07 ID:WSwyi09Z0.net 15 :風名し
小樽
20/10/22 15:08 ID:Vd+riqvtM.net 16 :風名し
富良野
20/10/22 15:08 ID:aJmUnSto0.net 17 :風名し
小樽か江別
20/10/22 15:08 ID:ARqZVkU50.net 20 :風名し
樺太
20/10/22 15:09 ID:ELB8OQuOM.net 21 :風名し
小樽は札幌より北なんか
なら小樽しかないやん
20/10/22 15:09 ID:Rxp+6PwQd.net 22 :風名し
小樽やな
20/10/22 15:09 ID:4oQrFlkPr.net 23 :風名し
北広島マジおすすめ
雪が嫌なら室蘭マジで雪降らない
気温も高くて冬は楽
その代わり街は死んでる
20/10/22 15:09 ID:xqH1uXld0.net 37 :風名し
>>23
室蘭ほんまやばいよな
活気がなさすぎる
20/10/22 15:12 ID:NSazqhpQ0.net 27 :風名し
江別って結構雪積もる?
千歳恵庭はやたら降って困った
20/10/22 15:10 ID:iemskVoQa.net 28 :風名し
ワイgauge
札幌以北の意味がわからない
20/10/22 15:10 ID:JSacQ9MVa.net 29 :風名し
北広島は札幌以北とはいえんやろ
20/10/22 15:10 ID:WbgLzwV60.net 35 :風名し
旭川あかんのか
20/10/22 15:11 ID:H57ELI4/0.net 39 :風名し
>>35
冬場-20℃に耐えられるなら
20/10/22 15:14 ID:i9ckDn/C0.net 36 :風名し
以北だと帯広も不可という事実
20/10/22 15:12 ID:Qu0uDHSS0.net 38 :風名し
江別の森林公園前周辺
20/10/22 15:12 ID:LfyLTrhV0.net 42 :風名し
小樽札幌間が600円の高速バスで繋がっているという事実
20/10/22 15:14 ID:gIgJHDoL0.net 40 :風名し
夏暑く冬寒い旭川という魔境
北海道民のオキテ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603346517/」
コメント一覧 (33)
-
- 2020年10月24日 12:25
- 釧路が思いついたけど、札幌より南か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 12:28
- いや、札幌で良いやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 12:34
- 今なら北広島やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 12:39
-
JR北海道をほぼ全部乗りつぶした経験から言うと、
北海道は東京以上に札幌への一極集中がヤバい状態
2016年に旭川市にある日本最北のデパート西武旭川店が閉店
なので適した土地は思いっきりライフスタイルによる
「札幌以北しばり」で都会ぐらしが忘れられないなら
札幌の隣接市(小樽・石狩・江別)が最適解となる
「大麻駅近くに住んでる」なんて言ったら話のつかみには困らなそう
もちろん読みはおおあさえきだけど、周辺に大麻のつく建物がズラリ
札幌駅まで所要時間17分ほどでシティライフにも何ら困ることはない
でもせっかくだし、若いうちなら試される大地で自分を試すってのも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 12:42
- 以北なら札幌でええやんけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 12:43
-
小樽だろそんなの
道路的にも鉄道的にも他より利便性が違いすぎる
石狩当別とかもワンチャンあるけど、札幌への近さとアクセス性が一番大事
下手なところ住むとまともな病院すらねえ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 13:11
-
石狩の石狩川より札幌側の地域かな
交通はバスになるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 13:27
- 森林公園前はギリ札幌なんだよなぁ……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 13:33
- そんな判決ないから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 13:51
- まぁ札幌近郊だったらどこも大して変わらんと思うけど、一番人気あるのは千歳だろうな、子供の数日本一多いし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 14:02
-
ぶっちゃけ言うと、札幌を超えた北の地域は
(市部)石狩市、小樽市、岩見沢市、富良野市、北見市から北
(町村部)当別町、余市町、南富良野町、士幌町、足寄町、標茶町、別海町、神恵内村から北
石狩太美駅周辺に住んだとしても皆車使うから関係ないけどなwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 14:06
-
小樽とか札幌の少し上くらいでよくね
札幌に車30分県内なら全然余裕でしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 14:44
-
富良野やな
確かあそこラベンダー畑あるやろ行きたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 14:51
- 海寄りの江別が千歳恵庭より雪降らんわけないわ。3倍は降るだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 15:02
-
倶知安やで
小さい町ながら海外の有名スキーヤーが移り住んでいるせいか不思議なくらいイイ感じの町やで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 15:18
- 札幌以北に住居さえあれば札幌にも出入り自由という条件なら小樽・石狩の札幌経済圏。以後全て札幌以北の都市で完結させろっていうなら都市規模で旭川がダントツ。夏熱くて冬寒いとよく言うけど、まともな冷暖房器具が手に入る環境と高気密建築物があるだけ他所よりマシ。郡部は買い物するにも仕事するにも結局都市部に出なかったら話にならない。名寄でもギリ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 15:26
-
石狩に長年住んでたけどあまりお勧めできない。
バス賃がとにかく高い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 16:43
- 札幌「以北」なら札幌でいーんでないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 17:26
- ワイ道民。北広島か恵庭が良いと思うぞ。千歳空港から札幌の間の街。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 18:21
-
石狩は札幌近郊でも交通の便が悪い
JR繋がってる小樽のが良い
小樽〜札幌〜新千歳空港は乗り換え不要で本数もある
ちなみに仕事にせよ買い物にせよ札幌市街地に行くのに車って選択肢はあまりない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 18:44
- 樺太の豊原市か大泊町かなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月24日 19:41
-
ロンドンとかパリでいいだろ。
「北海道の札幌以北」ならそういう解釈は成り立つ。「札幌以北の北海道」なら当てはまらないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました