2020年10月24日
板チョコ系はミルカチョコが美味しかった
20/10/23 21:14 ID:0q4Cso9e0.net 75 :風名し
>>2
ミルカどこで帰るん?
ヨーロッパ行った時ハマりにハマったチョコや
20/10/23 21:23 ID:vCMgUB0r0.net 84 :風名し
>>75
こないだミルカのオレオ味がイオンに売ってたで
20/10/23 21:25 ID:0q4Cso9e0.net 5 :風名し
フェレロロシェうまい
フェレロ ロシェ T-30 チョコレート 30粒
20/10/23 21:14 ID:ab/ijgQM0.net 6 :風名し
ロータスがあんなことになってかなc
20/10/23 21:14 ID:pNYuVM3Hd.net 7 :風名し
デイリーミルクも悪くないンゴね
キャドバリー デイリーミルク 50g×12本
20/10/23 21:14 ID:0q4Cso9e0.net 8 :風名し
何でパッケージとか工夫しないんやろな
20/10/23 21:15 ID:fP34moAX0.net 9 :風名し
気付いたらティムタムばっか食うてるわ
アーノッツ ティムタム コレクション TimTam 4Flavors
20/10/23 21:15 ID:rg2iHDWe0.net 16 :風名し
>>9
ティムタムの中毒性ヤバいわ
あのココア風味ありそうでないんよな他に
20/10/23 21:16 ID:0q4Cso9e0.net 60 :風名し
>>9
あれ高いやん
20/10/23 21:21 ID:93zpdRlS0.net 11 :風名し
最近ベトナム食材店増えとるけど日本人お断りオーラがすごい
20/10/23 21:15 ID:KtTVIQfgr.net 98 :風名し
>>11
普通には入れるぞ
20/10/23 21:27 ID:eiDiEvqc0.net 15 :風名し
ドリアンのクールドライ買ったけどプロパンガスの匂いしたわ
20/10/23 21:16 ID:VltUejol0.net 19 :風名し
KALDI楽しい
20/10/23 21:16 ID:zg/hnDTJ0.net 26 :風名し
もう一度北朝鮮のマツタケが食いたい
20/10/23 21:17 ID:OEi+NmAs0.net 40 :風名し
>>26
北朝鮮?!
20/10/23 21:19 ID:0q4Cso9e0.net 51 :風名し
>>40
小泉が経済制裁するまでは北朝鮮のマツタケとかウニとか
高級品として輸入してたんやで
20/10/23 21:21 ID:OEi+NmAs0.net 67 :風名し
>>51
貴重な外貨獲得手段やったし悪くないものもあったな
まあ安全基準とかクソやばいの混じってる可能性もあったけど
20/10/23 21:22 ID:V8TQ8qFC0.net 27 :風名し
チーズとかカレー、調味料系も冒険してみたいけど
これまたいい値段するんだよな
20/10/23 21:17 ID:0q4Cso9e0.net 28 :風名し
やっぱ君らこういうの好きなん?
https://i.imgur.com/FNCWq5k.jpg
20/10/23 21:17 ID:U/doIA730.net 31 :風名し
>>28
シュネッケンはノーサンキュー
20/10/23 21:18 ID:ab/ijgQM0.net 38 :風名し
>>28
甘草味っていうのか?ワイは食べきれなかったわ
20/10/23 21:19 ID:OEi+NmAs0.net 32 :風名し
っぱショカコーラよ
20/10/23 21:18 ID:6tiSLI4s0.net 36 :風名し
スナイダーズプレッツェルのハラペーニョ味クッソ好きやったのに近所で売らなくなったわ
アマゾンで買えるけど高いし
スナイダーズ チェダーチーズ/ハニマスタードオニオン/ハラペーニョ ミニ 56.6g 3種×3点セット
20/10/23 21:19 ID:/5PGXfQ50.net 53 :風名し
>>36
スナイダーズうまいンゴ
けど無いからクラッツで我慢するンゴ
20/10/23 21:21 ID:ab/ijgQM0.net 37 :人狼ジャッジメントの王
カルディ行くンゴ
20/10/23 21:19 ID:LOfPxaVL0.net 43 :風名し
王老吉ってやつや
20/10/23 21:20 ID:ZtfZ1x7Y0.net 44 :風名し
赤いデロデロのラーメンうまいよなあれ
20/10/23 21:20 ID:4KpZL0HPd.net 45 :風名し
トゥインキー食べてみたいんやけど旨いんか?
ネットだと高いわ
20/10/23 21:20 ID:lPHYtkjiM.net 57 :風名し
アメリカは特に食品の基準緩いように思う
20/10/23 21:21 ID:6tiSLI4s0.net 65 :風名し
>>57
アレルギーとかに関してはクソ厳しいけどな
20/10/23 21:22 ID:ab/ijgQM0.net 73 :風名し
>>57
逆だな
むしろ日本が相当ゆるゆるだと気づかされる
20/10/23 21:23 ID:7XdOpqxe0.net 71 :風名し
海外産ヘーゼルナッツクリーム大好きや
安くてメチャウマや
20/10/23 21:23 ID:/CdC2qMr0.net 77 :風名し
カレーはMTRがうまい
20/10/23 21:24 ID:YFOELfPpd.net 79 :風名し
キャビアはどれかったらええんや
ロシア産がええなぁ
20/10/23 21:24 ID:OEi+NmAs0.net 81 :風名し
スキッピーとヌテラは神
20/10/23 21:25 ID:ab/ijgQM0.net 95 :風名し
ヌテラがあったら他に何も要らん
20/10/23 21:27 ID:522uqU7m0.net 100 :風名し
アメリカのポテトチップスうますぎてヤバい
アメリカ人がデブなのも納得だわ
20/10/23 21:27 ID:uFy0wqaU0.net 101 :風名し
業スーで見かけるストローワッフル(オランダ産)好きだった。紅茶の蓋みたいにして柔らかくするのまでマネしたわ
20/10/23 21:27 ID:8rAaLDWdd.net 87 :風名し
アフターエイトっていうミントチョコ
アフターエイト ミントチョコ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603455239/」
コメント一覧 (10)
-
- 2020年10月24日 23:08
- クラッカーでピーナツクリーム挟んだやつ好きだわ
-
-
- 2020年10月24日 23:18
-
どれかはいわんけど
スレのなかに出てたお菓子からウジ虫出てきたから
輸入品怖いわ -
-
- 2020年10月24日 23:30
-
どれかは言わんけど日本のカップヤキソバからゴキブリ出てきたな。
日本の食品怖いわ。 -
-
- 2020年10月25日 01:22
-
海外の方が健康被害(アレルギーとかの実害)については厳しい
日本の方が食品の清潔さについては厳しい -
-
- 2020年10月25日 01:31
-
LOAKERだっけ?ウエハースの
一時期ハマってアホ程食ったな -
-
- 2020年10月25日 07:52
-
ダイハード好きワイ、Amazonでトゥインキーを購入
めちゃ甘い&油っぽい
いかにもアメリカの菓子って感じ -
-
- 2020年10月25日 09:32
- アメリカ基準ならプロテインに虫入っててもセーフ
-
-
- 2020年10月25日 10:14
-
全日本ウジ虫協会「長野県人ならクレームにならなかった」
本当はウジ虫じゃなくて蛾の幼虫とかだろ -
-
- 2020年10月25日 11:30
- サルミアッキ買ってみたらハマったわ。
-
-
- 2020年10月25日 14:25
-
カップ麺みたいな主食系は無理だけどチョコレートは好きで見かけたら買うわ
リンドール、トブラローネ、ラファエロ
ちょっと高いけど -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。