2020年11月14日
免許代も学費も出してくれんわ
20/11/13 12:48 ID:cet04uyR0.net 8 :風名し
酷すぎて草
20/11/13 12:48 ID:zqLhYRTQa.net 3 :風名し
だから親がつかってない時に親の車乗ってる…
20/11/13 12:48 ID:sK4GHPUn0.net 4 :風名し
大概そんなもんやろ
20/11/13 12:48 ID:Xh7obxVIa.net 7 :風名し
>>4
金持ちは車買ってもらえるらしいじゃんずるいよ
20/11/13 12:48 ID:sK4GHPUn0.net 19 :風名し
>>7
方針次第や
契約関係にしてもローンにしても経験させるの重視しとる親もおる
20/11/13 12:51 ID:e7vmshH90.net 6 :風名し
免許取らせてくれるならまだええ方やろ
20/11/13 12:48 ID:sMIAA8cWp.net 10 :風名し
兄には全額出したのにワイには出してくれんかった
20/11/13 12:49 ID:Xrxmk//ma.net 17 :風名し
じゃあ車親に買ってもらったとしたら
親に何するんや?
20/11/13 12:50 ID:1M6ec7/ed.net 21 :風名し
>>17
感謝感激
20/11/13 12:51 ID:sK4GHPUn0.net 20 :風名し
30歳ワイ「家建てる。なるべく頭金出したいから100万でいいから貸してくれ」
両親「1000万やる」
ワイ「ファッ!?」
20/11/13 12:51 ID:Nhs0iF58a.net 23 :風名し
>>20
これは勝ち組やろなあ
20/11/13 12:51 ID:sK4GHPUn0.net 22 :風名し
子供産まれたら義父から車もらったわ
20/11/13 12:51 ID:KAKf1ujQM.net 25 :風名し
あまいな
免許取れ!金は自分で何とかしろ!やで
20/11/13 12:52 ID:NBAlzUKur.net 26 :風名し
さも普通の家庭を装っておきながらたまにデカイ金ぽんとくれると実は裕福やったんやなって自覚する
20/11/13 12:52 ID:SJnQuVnb0.net 31 :風名し
>>26
君のためにコツコツ貯めてんやで
20/11/13 12:52 ID:Xh7obxVIa.net 38 :風名し
>>31
ありがたいことやね
20/11/13 12:53 ID:SJnQuVnb0.net 27 :風名し
車買ってやるって言われたからポルシェねだったけど、高過ぎるって言われてベンツのAにされた
頭来たからAMGのにしたわ
20/11/13 12:52 ID:+HMymC9J0.net 28 :風名し
さりげなく車校代全額マウントとってんの草
20/11/13 12:52 ID:msb3lp16a.net 29 :風名し
何で自分で買えないのに欲しがるの?
20/11/13 12:52 ID:8a8R4JBZd.net 30 :風名し
ワイのオッヤは共働きの公務員やけど学費も全部出してくれたしワイが実家出るときに500万くれたわ
20/11/13 12:52 ID:sCffFAExa.net 32 :風名し
兄中卒
ワイ大卒(3回から奨学金)
弟高卒(4回まで親に出してもらっておきながら中退)
ワイだけ借金なんなんほんま
20/11/13 12:52 ID:0pFWFsTsM.net 34 :風名し
ジジババから車貰えるやつって従兄弟おらんのか?
不公平だからタダでは貰えないやろ
20/11/13 12:53 ID:msb3lp16a.net 37 :風名し
ワイなんて免許代も高校の学費も自分で払えって言われたぞ
甘えんな
20/11/13 12:53 ID:pdCGRXY9a.net 44 :風名し
>>37
高校はひどいな
せめて大学からやろ
20/11/13 12:54 ID:sK4GHPUn0.net 47 :風名し
わいは免許代出してもらって知り合いからインプレッサを10万で譲って貰った
20/11/13 12:55 ID:N/cxWKcud.net 50 :風名し
親「車買ってやる」(オンボロ軽自動車5万円)
20/11/13 12:55 ID:i9sKvHxBd.net 51 :風名し
教習所の30万
親が金無いから高卒で働いて自分で取得しました
20/11/13 12:55 ID:g5L6eG3N0.net 46 :風名し
普通はジッジとバッバが出してくれるよね
20/11/13 12:55 .net ID:? 45 :風名し
親「高校出たら働け」
ワイ「おかのした…」
まずは親を超えなさい!
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605239262/」
コメント一覧 (25)
-
- 2020年11月14日 12:15
- 免許取りたての年齢で、ローン組めるのか?
-
-
- 2020年11月14日 12:19
-
この手の家族ネタスレには不幸自慢する奴と努力自慢する奴が現れやすい。
兄弟の中で自分だけ落ちこぼれだと意味のない宣伝をする奴も多くいる。 -
-
- 2020年11月14日 12:30
-
まあ免許学費も自腹の俺よりはマシだって。
上とばっか比べてもキリないぜ〜
無いから無いでとりあえず行動行動! -
-
- 2020年11月14日 12:45
- うちも高校の授業料とか途中から自分で払ってたし、今でもろくでもない父親だと思ってる。
-
-
- 2020年11月14日 12:52
- 就活祝いは現金で貰ったな。
-
-
- 2020年11月14日 13:20
-
貧乏生活させるのが子供のためだと思ってる外耳はマジで多いからな
なお一度転落した人生から這い上がることは不可能なもよう -
-
- 2020年11月14日 13:24
-
車買う為にコツコツ貯めたバイト代親に全額ぶん取られたワイ..免許取得祝いで新車買って貰った友達にマウント取られチャリ乗ってるの笑われ惨めだった
数年後やっと軽の中古車を買ったら親が私物化して乗り回した挙げ句に同じ車種の新車買ってマウント取ってきた
自分語り不幸自慢すまんな -
-
- 2020年11月14日 13:28
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2020年11月14日 13:45
- お前がそういう親になれよ
-
-
- 2020年11月14日 13:52
- 大学にかかる全ての費用を自分で稼ぎながら大学通ったわ。免許代も自分で出した。返済不要の奨学金じゃなかったらやってられんかったな。
-
-
- 2020年11月14日 13:57
- 小さいころから田舎だから免許代と新車代は出してあげるって言われてたけど持病で車に乗れなくなった模様
-
-
- 2020年11月14日 13:59
-
就職→コンビニバイト
なんでクルマを与えなきゃならないの?笑 -
-
- 2020年11月14日 14:01
-
ワイはおっさんやが高校卒業祝いで祖母にポルシェ買って貰ったで
もろ、バブルの時やがな -
-
- 2020年11月14日 14:03
-
免許も車も全部自分今でも親が金で困ってたら出してる
本当は嫌だけど生活できないなら仕方ない -
-
- 2020年11月14日 14:26
- 免許持ってないから就職したあとでもお金出すから免許取ったらって言われるし、取ったら車もあげるって言われてる甘ちゃんです。なお取らないもよう。
-
-
- 2020年11月14日 15:40
- こういうずるいだの不公平だのいう奴は自分はそういうことを他人にはやらないし、誰かに感謝したり恩義を感じることもない、この子にしてこの親ってのがよく分かる
-
-
- 2020年11月14日 18:28
-
こればっかりは羨んだところでどーしようもない話だしなぁ。
配られたカードで勝負するしかないんだから、他人のカード覗き見しても意味ない。
上には上がいるし、下にも下がいる。
俺は就職東京で一人暮らしだったから車なんていまだに持ってないけどね。 -
-
- 2020年11月14日 20:05
- 親が車買ってくれたとして多分維持費払えないだろそれ
-
-
- 2020年11月15日 01:27
-
わいは教習所代、学費、車(税込300万)その他も合わせたら庶民の中では裕福やな。
医者とか御曹司とかには負けるけど、不自由のない生活やった。
親は大事にするで。
じいさん、ばあさんなったらいい老後送って貰うで。 -
-
- 2020年11月15日 01:35
-
ただただうらやましい
なんで俺はそうじゃなかったんだろうな -
-
- 2020年11月16日 12:10
-
クソくだらねぇ。
親にベンツ買ってやれや。
-
-
- 2020年11月18日 00:10
-
うちは兄弟三人とも最初の車は買ってくれたし大学の学費も出してくれたし、大学生の間はおこづかい(月一万円)もくれてた。
うちは裕福どころか少し貧乏だと思ってたのになにも言わずあたりまえにお金を出してくれた。
普段は貧乏な生活をして、そのぶん学費をためてたんだなと思う。
貧乏育ち(教育方針)のお陰で今でも節約が苦にならないし、収入は少ないけど貯蓄はある。
両親には感謝してるし尊敬してる。
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。