2020年11月24日
飲食チェーン店
20/11/23 12:25 ID:fKwDWEwL0.net 4 :VIP
土方
20/11/23 12:25 ID:LVjk+yFq0.net 6 :VIP
塗装工
20/11/23 12:25 ID:E08zCmgCa.net 7 :VIP
デバッグ屋
20/11/23 12:25 .net ID:? 8 :VIP
自宅警備員
20/11/23 12:25 ID:jrePQ80D0.net 9 :VIP
スイーパー
20/11/23 12:26 ID:6TMRsls50.net 11 :VIP
IT土方
20/11/23 12:27 ID:+v4Y+z2z0.net 12 :VIP
工場
20/11/23 12:27 ID:hjHj6ryfa.net 13 :VIP
造船屋さん
20/11/23 12:27 ID:ssxcn72c0.net 14 :VIP
引っ越し
20/11/23 12:27 ID:Ma5y8McVd.net 17 :VIP
公務員
20/11/23 12:28 ID:8xlO+F9G0.net 18 :VIP
天ぷらの修行
20/11/23 12:28 ID:wIFrSLDI0.net 19 :VIP
消防
20/11/23 12:28 ID:mw5X5QoS0.net 22 :VIP
解体
20/11/23 12:29 ID:GgN1V1Xu0.net 23 :VIP
訪問販売
20/11/23 12:29 ID:Y8BQ0G7T0.net 25 :VIP
治験
20/11/23 12:29 ID:kjGG8Mhh0.net 27 :VIP
運送業
ノルマと速度超過取締の板挟みでストレスがマッハ
20/11/23 12:30 ID:t/cwgbfF0.net 59 :VIP
>>27
まず荷主がクソだねこの業界って接客とかサービス業っていうのは
例えばコンビニならば民度が高い地域とか低いとか選べけど個配とか
どこのセンターの組合員でも等しくめんどくさいからな蒲田みたいな
下町だろうと港区のタワマンだろうと民度に差がないのが辛い
20/11/23 13:30 ID:Hp/e2UFlp.net 29 :VIP
上司ガチャに負けた職場
20/11/23 12:32 ID:3rsfK+Ei0.net 30 :VIP
黒服
20/11/23 12:32 ID:upDdK2ZH0.net 31 :VIP
倉庫内軽作業はガチ
20/11/23 12:34 ID:qR2heXgJp.net 34 :VIP
コンビニ
タバコ買いに来るやつの9割がめんどくさいやつ
20/11/23 12:40 ID:Nt9g0vJ60.net 36 :VIP
エレベーター関係
20/11/23 12:44 ID:6qQlm5Ow0.net 37 :VIP
ハローワークで募集してる仕事
20/11/23 12:44 ID:h3eiWrVRd.net 39 :VIP
学生の頃やった郵便局のハガキの仕分けバイトは地獄だった
ひたすら単調な作業で頭おかしくなりそうになって5日でやめた
20/11/23 12:51 ID:Ybeh2epz0.net 40 :VIP
コンビニバイトだけでなく大学購買のバイトもやめとけ
やること多すぎる
20/11/23 12:58 ID:XVca2Eqp0.net 42 :VIP
不動産 金融の営業
20/11/23 12:59 ID:48PByflaa.net 52 :VIP
>>42
でも金がいいんだよな
20/11/23 13:21 ID:5BEoHDU7d.net 43 :VIP
介護だな
仕事内容は楽だけど人間関係がクソ
20/11/23 13:01 ID:B4KQV68Hr.net 44 :VIP
製造業もいいんだけど
コミュ障だらけを我慢できるなら
20/11/23 13:07 ID:5BEoHDU7d.net 45 :VIP
これは生協とか個配関係だなやらないほうがいい
20/11/23 13:08 ID:Hp/e2UFlp.net 49 :VIP
それから生協の下請けは学会員が多いのも特筆すべきところだ
運送屋って学会系多いんだが特に生協の下請けはやばい
20/11/23 13:19 ID:Hp/e2UFlp.net 51 :VIP
朝の朝礼とか宗教団体みたいな雰囲気あるしな電気とかガスをお勧めするのは
いいけどノルマがあってそのやり方がまるでマルチとか宗教の勧誘と似てるんだよね
20/11/23 13:20 ID:Hp/e2UFlp.net 58 :VIP
約20cm角の穴に60kgの袋に入った白い粉を終日20tくらい注ぎ込み続ける仕事
20/11/23 13:29 ID:WzZERJKL0.net 60 :VIP
SES
20/11/23 13:31 ID:L17bHc4C0.net 62 :VIP
医師
マジで仕事に生きることになる
20/11/23 13:46 ID:9cyoXRkk0.net 64 :VIP
男優
20/11/23 14:41 ID:6ZeydKY/d.net 47 :VIP
不労所得にならない仕事全て
ズボラでも絶対できる 不労所得生活
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606101877/」
コメント一覧 (18)
-
- 2020年11月24日 22:36
-
介護はやってみると楽な仕事だから誰でもできるんだけど
この業界、もう何十年も低賃金故に終わってる人しか居ない(賢い人やデキる人は別の業種いく)から
人間関係も自ずと低レベルで目を覆いたくなる。まともな人も稀にいるが大体病んで辞めていく。 -
-
- 2020年11月24日 22:40
- 介護はイジメの温床だしメンヘラが多すぎ
-
-
- 2020年11月24日 22:52
-
介護はいわずもがな、低賃金、重労働
接客小売りも体力と精神力使うからよくないな
どちらも女性が多く、悪口や陰口も多く仕事のビジョンを数年で把握できる
その先に展望は見出しにくい
ハロワは派遣やバイトとかは割かしマシ、地雷は職員が忠告してくれる
正社員は基本給の内訳をチェックしないとボーナスが残念な場合がある
-
-
- 2020年11月24日 22:54
-
専業投資家
これだけなら良いが、やることがないと年々脳が退化する -
-
- 2020年11月24日 23:04
- ドラッグストア。新入社員の男の子が半年で腰のヘルニアになり辞めてった。薬を売るのは薬剤師、社員はひたすらトラックから降ろされたペットボトル、洗剤、液体洗剤、米、酒など液体や粉の重い物を品出し、台車にペットボトルのダンボールを30箱乗せるのは毎日何回も。年寄りや頭の弱い変なクレーマーへの謝罪、うちの商品を目立つ場所に置いてくれ新商品ができてとメーカーの相手。接客はほぼボケ老人。
-
-
- 2020年11月24日 23:24
- 食品加工系かなぁ。3Kに加え、安給料で衛生管理が尋常じゃないからな。おまけに体壊す。
-
-
- 2020年11月25日 00:22
- 機械修理のサービスエンジニア
-
-
- 2020年11月25日 00:47
-
親族経営の会社 →確実に横暴で傲慢な経営者のワンマンブラック
女が多い職場 →確実に人間関係がドロドロ
土方、運送、工場 →理屈の通用しない体育会系の脳筋が上に居る
-
-
- 2020年11月25日 01:58
-
データ入力
物にもよるだろうけど俺がやったのは客の口座番号とかひたすら打ち込み続けるやつ
あまりに単調作業過ぎて脳が死ぬかと思ったわ -
-
- 2020年11月25日 02:11
-
逆に何だったらいいんだよ
というか、クソじゃない仕事って存在するの? -
-
- 2020年11月25日 03:34
-
仕事そのものより、自分に合った仕事か、人間関係良好かがほとんどやとおもう
長時間で辛くても仲良ければ運ちゃん楽しかったし
今は楽でも人間関係クソやからすっげつれえ -
-
- 2020年11月25日 07:14
- 運送業は進められんな。責任の重さに対して給料安すぎや
-
-
- 2020年11月25日 11:36
- 全部
-
-
- 2020年11月25日 18:16
-
工場
昔はそこそこ稼げたけど今は全然ダメだし、何よりコミュ障と馬鹿が多すぎて
働くだけ時間と人生の無駄 -
-
- 2020年11月26日 02:53
-
看護師や薬剤師
イジメがえぐ過ぎるし、人として有り得ないレベルの人間が集まってる
嫌いな奴を虐めるためなら無関係な患者こ○すことも平気
ありえん -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
都道府県とか公的機関がやってるところは待遇悪い上に辞めにくいし人間関係ガチャ