2020年12月05日
1 :VIP
一連指定番号こそ登録した時代の象徴って考えなんだけどみんなそうでもないのだろうか
もちろん興味無いとか費用がムダとかの考えは別にしての話ね
20/12/03 17:23 ID:WFKpLDiL0.net
興味がないのを覗いたらいないでしょ
20/12/03 17:24 ID:8BdwnEQ2r.net 8 :VIP
>>2
だからいつ頃登録したか推測ついたり近い番号の車を見て同時期に登録したんだ!って思ったりする楽しみがあるんだってば
20/12/03 17:29 ID:WFKpLDiL0.net 4 :VIP
匿名性を下げたくないから希望ナンバーには絶対しない派だわ
20/12/03 17:26 ID:GTsmUZ4U0.net 3 :VIP
番号に何の興味もない
20/12/03 17:26 ID:awwbB5su0.net 5 :VIP
費用面でそこケチる人いるかな?
だいたいディーラーで値引き代わりのサービスとして付けてくるよな
20/12/03 17:26 ID:qgYfh3y6d.net 6 :VIP
変なナンバーに当たりたくないからやってる
20/12/03 17:27 ID:XrVvjiDnM.net 7 :VIP
一桁とかゾロ目とか頭悪そうだからしない
20/12/03 17:27 ID:EFlPYDOfp.net 10 :VIP
したことないわ
どーでもいい
20/12/03 17:29 ID:D6gO9VA9M.net 11 :VIP
法律で決まってるから仕方なくつけてるだけで
デザインの邪魔な上にフロント開口部の空気の流入も阻害して無駄に性能下げるだけだから
特段こだわりも持てない
前の方は付けなくていい国もあるのに
20/12/03 17:30 ID:nrZnhXdn0.net 12 :VIP
無作為にナンバーつけたら6391だった
20/12/03 17:31 ID:D6gO9VA9M.net 14 :VIP
FT86で86、とかミニで32とか正直ダサいわ
20/12/03 17:33 ID:D6gO9VA9M.net 16 :VIP
>>14
インプの「555」とかなw
20/12/03 17:34 ID:DfK/5+36M.net 22 :VIP
>>14
フィアット500の500率は異常
20/12/03 17:39 ID:2EWI1hxY0.net 17 :VIP
こいつ希望ナンバーだなって思われたくないから付けてない
20/12/03 17:34 ID:Q7L+5aBk0.net 18 :VIP
このあいだ
・721
ってのいた
20/12/03 17:35 ID:ums48GUg0.net 21 :VIP
希望しなかったら4410だったが
獅子唐と覚えられて良かった
20/12/03 17:39 ID:R+fqkCN6a.net 23 :VIP
初めはお任せだったけど
2台目以降は最初のナンバーと同じ数字を希望番号にしちゃってる
20/12/03 17:40 ID:S6UJXu8l0.net 24 :VIP
ミニクーパーで32-98
20/12/03 17:43 ID:h5w6WLm50.net 28 :VIP
最初の車は希望してないのに888だった
嫌だった
20/12/03 17:44 ID:rgK+ISuNa.net 33 :VIP
ナンバーのガチャ感を楽しみたくて指定なしにしてる
20/12/03 17:54 ID:ggod9moEd.net 40 :VIP
車名が数字の車に同じ数字のナンバーならわかるけど
ミニクーパー→3298みたいなのはクソダサい
20/12/03 18:48 ID:Bo2VYfOvd.net 41 :VIP
車買うときにナンバーどうします?って聞かれてその場のノリでで決めましたってナンバーばっかりで笑う
20/12/03 18:57 ID:g9mfwTQB0.net 43 :VIP
記念日とかはどうなの?
結婚記念日や子供の誕生日とか
20/12/03 19:09 ID:DfK/5+36M.net 44 :VIP
>>43
車に興味ない人ならそれが普通じゃない?
買い物行って車すぐ見分けれるようにとかで
20/12/03 19:10 ID:8M4zGJnn0.net 48 :VIP
希望出さずに頼んだら404になったんだけど
自分の車にいくらお金を払っているかあなたは本当にわかっていますか?
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606983835/」
コメント一覧 (43)
-
- 2020年12月05日 11:22
- ランダムでゾロ目になったら嫌なので適当な番号申請した
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:26
- 希望無しにしたら、キャッシュカードの暗証番号で納車された。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:31
- こういう事にこだわる奴ってめんどくさい印象。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:32
- 5757に近しいナンバーだったから、次からはちゃんと申請しようと思った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:36
- 車買うとき希望ナンバー無料ですみたいなこと言われるけど、あんなに心惹かれない割引他にないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:46
- あんまり興味ないからテキトーなナンバーを申請したらディーラーのやつらが「なんの語呂合わせかみんな、頭を捻りましたよ」って気持ち悪いこと言われてゲンナリだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:49
-
ランダムだと覚えにくいんだよな
自分が覚えられても家族がなかなか覚えられないと面倒だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:49
- むしろ希望ナンバーにしてないやつをほとんど聞いたことがない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:51
- 1001とか金もらっても嫌だわセンスがダサすぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:52
- 希望したこともないし今の車のナンバーも覚えてないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 11:59
- とりあえず素数にするよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:01
-
むしろ覚えてねえや
30年くらいまえだと駐車場とかに管理者が常にいてナンバー聞かれたが今はそんなの見かけないしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:02
- 希望ナンバーを「あえてしない」のは初耳だわあえてはするもんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:04
-
希望しなかったわ。
まぁ、888とかになったら嫌だとは思うが。。。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:05
- 分類番号にアルファベットが入るような希望番号は何かイヤ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:12
-
4桁の数字が思い浮かばないから頼まなかったら、今の車49-89になったわ
四苦八苦て…! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:18
-
番号の意図を持たせなくなかったのにディーラーにゴリ押しされたわ
めんどくさいからその時の西暦にした -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:19
-
適当でいいって言ったのにディーラーと家族がうるさくて希望ナンバーつけることになった
覚えやすくていいけどさ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:24
- 希望ナンバーやデザインナンバープレートとか、レンタカーやYナンバーには特に気をつけて走ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:26
-
希望なしでだしたら893だったわ。しかもかわいいマーチなのに。
友達からはヤクザマーチって呼ばれてた。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 12:46
-
不人気ナンバーでも構わん
納車が仏滅でも構わん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 13:00
- なんでもいいって言ったら、ディーラーが困惑してた気がする。もしかして希望しない人ってあんまりいないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 13:06
-
こだわりの数字があるわけじゃないからいちいち考えるのめんどくさいし次の車で変わるし別にどうでもいい
希望ナンバー使ってる人に対してもなんとも思わん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 13:14
-
自分が覚えやすいナンバーにしている。
昨今、パスワードが増えて記憶しておくのも大変なんだよね。
商店街の共用駐車場利用(地方では)した時、ナンバー尋ねられたりする事があるからね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 13:28
-
勝手に見積もりに希望ナンバー代入れられてるからな。わざわざ言わなきゃならない。
希望しなかったらヤーさん(83)になったことはあるがまあ気にしない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 14:08
-
覚えるの面倒だから希望してる
シティーハンター好きだから1919とか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 14:12
- ゾロ目がダサいとか色々言ってるけど、お前らなんて見た目がダサいのによく言うよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 14:37
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 15:34
- 気にはしないけど2323にハゲが乗ってたら笑い転げて事故るかもしれんわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 16:19
- 福井県民以外で291憎いつけてる奴は馬鹿
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 16:34
- なんでもええわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 20:22
- むしろ希望してどうするの。結局自己満足だからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 21:56
- 覚えやすいように256にした
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 22:03
-
近所に 8301がいるな
車内には例のタオルが置いてある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 22:11
-
1188(いいパパ)
1122(いい夫婦)とかミニバンに多い気がする。
子どもの誕生日とか結婚記念日にしてる人も。
社用車は管理しやすいように購入年月になってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月05日 22:19
- 数字に拘ってるやつはロクなのがいない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月06日 12:58
- 444とか4444は嫌だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月07日 14:58
- 見た目は普通だけど、ごついエンジンを載せたモデルに乗ってるので、ナンバーでエンジンの型式を匂わせてる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
車を見た知人からは希望ナンバーでこれ?何か意味あるの?って聞かれる。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました