2020年12月18日
今のところ不満はない
20/12/16 17:47 ID:z/EGIB+/0.net 4 :VIP
ぱっとしない感じ
20/12/16 17:47 ID:Yy6lWtVbM.net 5 :VIP
サポートはいい
20/12/16 17:47 ID:/6lXihMeM.net 6 :VIP
モニターがそれだわ
もう5点以上使ってる
20/12/16 17:47 ID:J6RviCbiM.net 10 :VIP
安い
20/12/16 17:48 ID:cMUETHp00.net 11 :VIP
良い
安いのでバッファロー使ってたけどI-Oにした
20/12/16 17:48 ID:0DNYnLML0.net 12 :VIP
金沢
20/12/16 17:48 ID:Aa4+HD7Fd.net 14 :VIP
バッファローと同列と思ってたら案外安定している
20/12/16 17:49 ID:AEv/Qw0M0.net 15 :VIP
拘りないとついつい買っちゃう
20/12/16 17:50 ID:1ValgktMa.net 16 :VIP
悪いイメージはないかなあ
安い割にしっかりしてる感じかなあ
20/12/16 17:50 ID:Gy9+PSEp0.net 18 :VIP
今どきHDD買わんやろ
20/12/16 17:51 ID:nZS9JkBZ0.net 20 :VIP
モニター使ってる
20/12/16 17:51 ID:YgTz15vu0.net 21 :VIP
普通
極端に良くも悪くもない
無難
20/12/16 17:51 ID:xF/JP9OA0.net 23 :VIP
これとバッファローでシェアの奪い合いをしてるってイメージ
20/12/16 17:52 ID:VGKnPLgQ0.net 25 :VIP
無線中継器使ってる
20/12/16 17:52 ID:nznTF0ME0.net 32 :VIP
IOデータとかiiyamaとか信者だろ? バッファローが嫌なだけ
20/12/16 17:58 ID:G//eMi/e0.net 33 :VIP
PC黎明期からある老舗
リムーバブルHDD使ってるけど特に不満はない
20/12/16 17:59 ID:GA80T+Mi0.net 34 :VIP
BUFFALO……ルーターとHDDは良い、他は中の下くらい
IODATA……安くて中の上くらい
ELECOM……他2つと比べると値段は少し高いが、質は上の中くらい
20/12/16 18:04 ID:+tOT3NKP0.net 35 :VIP
ADATAと混同しそう
20/12/16 18:09 ID:zcIQGmSX0.net 36 :VIP
バッファロー=I-O DATA>エレコム
20/12/16 18:13 ID:WvKxoRhi0.net 39 :VIP
バッファローと同格
でも無線LANはバッファロー
20/12/16 18:16 ID:5rItB2mV0.net 41 :VIP
>>39
俺も
20/12/16 18:18 ID:HVbJh+KJ0.net 42 :VIP
エレコムとサンワサプライも同格
20/12/16 18:19 ID:5rItB2mV0.net 43 :VIP
歴史は長いイメージ
20/12/16 18:28 .net ID:? 44 :VIP
泥4.2に入れてたSDの画像の一部が消えた気がするんだよな、確証は無いけど
機械としては未だに壊れてないから本当は悪くないんだろう
20/12/16 18:32 ID:xY/H/aQu0.net 45 :VIP
近所の会社って感じ
20/12/16 18:33 ID:g4dPa0JGa.net 37 :VIP
超高評価だわ
35年以上使っている
I-O DATA モニター
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608108423/」
コメント一覧 (48)
-
- 2020年12月18日 13:11
-
バッファローと似たようなもんだけど、別に外れ引いたこともないからどっちか選ぶならI-O選ぶな
てかこいつら物によっては中身は同じOEMだったりしそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:13
- 話題に上がらないロジテック
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:15
-
なんかつまらないイメージある
まあそれだけ無難なんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:18
-
やおきんや赤城乳業と同じ
決して高級さも派手さもないが、堅実な仕事のイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:31
-
モニタ10年くらい使ってやっと壊れた
迷ったらIODATA製品にしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:43
-
ジサカー的には名の知られていない中華メーカーよりはマシ程度の印象
同じようなスペック、値段で他のメーカーあったらまず買わない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:49
-
ELECOMそんな質いいのか?
ELECOMもバッファローもマウスが1年もたないんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:51
-
どこのOEMか不明だが、モニターは最強な気がするな
安いのに壊れない
コリア現代はすぐ壊れるゴミだったし台湾ACERも大差無かったが、
IODATAだけはおそろしい程の耐久性がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 13:54
-
もうだいぶ前だけど…スカパーがお勧めしてたから録画器を購入した。
到着したら明らかに不良品。外からの衝撃で部品が曲がったんじゃなく、内側だから完全に組み立て前の問題。見えるけど分解しないと届かない。しかも電源入らない。
お客様相談室に電話して(スマホ発売前)1週間以内に交換してもらえるとの事。
↓
1週間経っても届かないし、連絡もない。
↓
再度電話。手違いで現場に連絡してなかった。もう1週間。
↓
もう1週間待つ。音沙汰なし。
↓
また電話。担当者ずっと同じ。今はスカパーとの連携で在庫が無い、1ヶ月待ってもらえますか?ってか、そんなに不良品じゃなくてそちらの不備なのではと言い出す。
流石にこっちも怒り心頭で、もういりません。商品もいらないので送り返します。と言ったら、そうですか着払いでいいですと対応。
商品が届いて不良品具合が理解出来たのか、向こうから電話かけてきて平謝りだけどもう遅いよね。別のメーカーのHDD買ったけど、撮りたかった番組は撮れなかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:03
-
本スレより
18.今どきHDD買わんやろ
今どきは何を買うのだろうか??
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:12
- iodataもバッファローも外側だけ作ってるイメージが強いな、中身はほとんどOEMばっかりだし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:37
- ステッカー貼ってるだけの会社だし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:42
-
俺は逆に割高なイメージだわ。まだあんまりパソコンの知識のなかった10数年前に
公式通販でメモリー買ったけど高かった。それ1回しか利用してないのに
数年後に愛用者プレゼントでICカードリーダ送ってきてくれたときは嬉しかったけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:52
- モニターは元三菱の技術はいってんだっけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 14:59
- ELECOMとかサンワサプライはスレで名前が挙がってるとこが扱ってない物なら買う感じやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 15:02
- GA1024Aにはお世話になりました。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 15:14
-
エレコムやバッファローと比べたら社名がちょっとだけオシャレ!
中身はどっこいどっこい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 15:39
-
使えないレベルの外れに当たった事は無いな。
廉価版のコンパクトDVDドライブの振動が酷かったくらいだわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 15:46
-
アイ・オー・データ機器はパソコン黎明期から周辺機器を作ってきたメーカー、しかも純正品より安くそこそこ性能がいいので売れた。
緑電子もICMもよかったのにDOS/V機の隆盛と共にこの世から無くなってしまったよ…… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 16:08
-
昔は高い!ボッタクリ!とか思ってたけど
中華の令和最新式とかの安物買って良さがわかった。
ちゃんと動く安定って大切だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 16:50
- そんな俺はメルコ派
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 17:20
-
NHK集金人にテレビは無いPCモニターならあるって言ったらモニターのメーカーはどこかって聞くからアイオーデータだって言ったらテキトーなでっち上げ会社だと思ったのか聞いたことないですけど確認させてもらえますかって嬉しそうに言うわけ
部屋に入られるの嫌だったから携帯で写真とって見せてやったらなんかバツが悪そうにしてたわ
それくらい知名度はないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 17:23
- LCD-AD199GEBっていう19インチのスクエアモニター壊れんわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 18:27
-
HDDはIOしか買ったことないな
念のため定期的に交換してるが、実際に壊れたことは一度もない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 18:48
- DVDミレルとかいう神製品をつくった神企業
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 18:50
-
IO DATAがブイブイ言わせていたのは1980年代までで、オリジナルのIOバンク方式を使った拡張メモリボードで、簡単にMS-DOSの上限である1MB以上のメモリを利用できるようになった時まで
その後MELCO(BUFFALO)がEMS/XMS対応メモリボードで盛り返して、IOは落ち目になり、自社開発を止め海外企業のOEMに専業
Windows時代になってからは、MELCOもRDRAMで爆死して、自社開発と生産を止めでOEM製品販売企業に成り下がった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 18:50
- 知る限りでは最強最高のポイントアップキャンペーンやった会社だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 19:21
- バッファローのHDDはいいイメージが無い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 19:26
-
悪いイメージないけど、特別良いイメージもないかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 19:59
-
安定してる
しょうじき、安心して買える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 20:02
-
ハードはいいけどソフトがうんち
TVチューナー不安定 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 22:08
-
昔BENQの19インチスクエア2台でツインモニタにしてたんだけど3年でほぼ同時に壊れたんで速攻実店舗行って間に合わせに買ったLCD-MF221Xが壊れないんで新しいのが買えない。
モニタなんて普通壊れないよなあ。その時のBENQ凄いタイマーついてたんだな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 23:45
- IODATAは故障とハズレ率低いなー体感的に。バッファローのHDDはよく死ぬ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月18日 23:54
- アイオーもバッファローもエレコムも中身はWestern Digitalやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月19日 09:47
-
外付けハードディスクで早めに死ぬのはバッファロー。
届いて設置で一週間以内に死んだのは3台ほど。
長めに使えて安心している時に突然死ぬのはIOデータ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月19日 12:36
-
2006年に買った外付けHDDがまだ元気に動いとるで・・・
いつ壊れんだコイツ・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月19日 15:57
-
ハズレが少ないって印象はある
LCD-DTV系のモニターはチューナー内蔵+端子が豊富で
三台にわたって愛用してたけどなくなっちゃって残念 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
かれこれ40台くらい買ったけどまあ満足してるし今後もIODATAの予定。最初の頃に買ったやつは多分読み込まなくなってるだろうけど・・・
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました