2020年12月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
唯一の自由時間の昼休憩が潰れるんだが
20/12/22 22:01 ID:uq4TYknX0.net 3 :VIP
うざ…なんて拷問
20/12/22 22:01 ID:/Fd5VAv6r.net 4 :VIP
お昼ご飯取り替えるのか楽しそう
20/12/22 22:01 ID:NYeHZOKnd.net 5 :VIP
パワハラかよ
20/12/22 22:02 ID:tJTbkvLYa.net 6 :VIP
最悪な制度
20/12/22 22:02 ID:esj2fBOH0.net 7 :VIP
社員同士が仲良くなるようにとか言って良い文化作ったと上は思ってるんだが
20/12/22 22:02 ID:uq4TYknX0.net 9 :VIP
ラーメン食べに行きたいんだけれど
20/12/22 22:02 ID:2SX/At0e0.net 10 :VIP
正直めちゃくちゃストレスなんだが
20/12/22 22:03 ID:uq4TYknX0.net 12 :VIP
本に影響されてなんかやってたやつ
20/12/22 22:03 ID:SLkYcyyw0.net 14 :VIP
>>12
心理的安全性とかなんか言ってたわ
20/12/22 22:05 ID:uq4TYknX0.net 15 :VIP
外向型にとっては素晴らしい制度
20/12/22 22:05 ID:d0FSoayo0.net 16 :VIP
何すんの?
20/12/22 22:10 ID:o6CMbfvr0.net 18 :VIP
>>16
メンバーをシャッフルしてランチに行くんだよ
20/12/22 22:11 ID:uq4TYknX0.net 17 :VIP
メンバーの意見も聞かずに変な制度押し付けてんだろ
みんなで決めてこそ協調性につながるよね
20/12/22 22:10 ID:SLkYcyyw0.net 19 :VIP
普通に断れよ
休憩時間の業務強制は違法になる場合もあるぞ
20/12/22 22:12 ID:68kSY7oy0.net 24 :VIP
>>19
正直めちゃくちゃストレスなんだわ
休憩時間の業務強制←心理的にほんとこれ
20/12/22 22:15 ID:uq4TYknX0.net 21 :VIP
うちにも似たようなのあるわ
上司がちょっといいご飯食わせてくれるならいいけど当然そんなはずもなく
ひどい時は奢りですらない
20/12/22 22:13 ID:yS3TUq6K0.net 25 :VIP
たまにならいいだろ
20/12/22 22:15 ID:o6CMbfvr0.net 27 :VIP
>>25
嫌だわ
プライベートの話を職場の人にするの嫌なんだわ
20/12/22 22:18 ID:uq4TYknX0.net 26 :VIP
わかりやすく言えばマネージャーは社員同士を友達にしたいみたいなんだよな
20/12/22 22:18 ID:uq4TYknX0.net 28 :VIP
おいおい漏れが業務スーパーの冷凍食品を詰め込んだ食材原価150円弁当がもしかすると豪華になるかもしれないじゃん
誘えよ
20/12/22 22:19 ID:se9CzpTp0.net 30 :VIP
>>28
自腹だぞ
20/12/22 22:21 ID:uq4TYknX0.net 29 :VIP
言っても分かんないのが辛いな
盲目の人間に杖無しでどこにもぶつからずに歩けと言うのと同じくらい無理ゲー
20/12/22 22:20 ID:VsLddHH60.net 31 :VIP
自腹はやばいなー
うちの会社もたまにあるけど全部会社持ちだな
20/12/22 22:25 ID:68kSY7oy0.net 32 :VIP
このご時世におかず交換は難しい
20/12/22 22:28 ID:smDYY8050.net 34 :VIP
そういう時のためによそ行きの話用意しとくもんだろ
割り切ってペルソナ被るの楽しい
20/12/22 22:43 ID:w3+G46Wyp.net 35 :VIP
うちの会社なんてミッドナイトシャッフルだよ
20/12/22 22:57 ID:MAYRzsft0.net 37 :VIP
>>35
天使のような悪魔の笑顔してそう
20/12/22 23:01 ID:tJTbkvLYa.net 22 :VIP
こういうのやった方は俺はすごいことやってるドヤァってなってるんだろうな
罪の意識がないからたちが悪い
大金持ちをランチに誘え!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608641992/」
コメント一覧 (20)
-
- 2020年12月24日 11:27
- 一時期中途入社対象にこれあったけど半年ぐらいで廃れてたなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 11:38
- 仲良くねえ奴と無理やり一緒にいても仲悪くなるだけだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 11:49
- 最低限ランチ代は会社負担じゃないと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 11:57
-
友達になれとまではいわないけど、人間関係は円滑にしといて損は無いよ
とは言っても、休憩時間が強制参加ランチミーティングになってるみたいだし、そこは改善して欲しいよね。休憩になってないから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 12:13
-
業務時間中にやるならいいわ
やっぱよくないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 12:49
-
調べてみたらサイバーエージェント発祥って出てきてワロタ
あそこならやりそうなことだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 12:51
- ワイも他人の弁当と交換するんかと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 13:00
- 一時期あったが、三回くらいで終わった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 13:05
-
・費用は会社負担
・週1
とかなら全然いいと思うけど,違うんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 15:11
-
ランチミーティングもアホくさくてやめた
会社負担じゃないとおかしいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 15:27
-
心理的安定性とかそういう言いたいことはわかる
でもその安定性がなぜ必要かってことを考えると当然業務のためだし、そうなると雑談も業務の一環と言うところに行き着くわけで、業務時間中に予算を使ってやるのは当然のことになるわけだ
シャッフルランチ自体は面白そうだしやってみたい
仕事でもお互いいろいろ言い合えるようになるから
だが昼休憩(業務外)に自腹でそういうことさせるのは絶対間違ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 15:38
-
タバコ休憩の喫煙スペースで大事な情報交換されてたりするからな
それと同じような効果狙ったんだろ
一人で昼飯食いたい派の自分には迷惑だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 19:27
-
これ要は適応できないやつは自然と追い出されて出ていくし残る奴らは関係性という奴隷の鎖で繋がれて行くってだけだよ
奴隷の作り方だね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 19:33
-
信頼関係を深めるために交流が必要だ←わかる
場は用意したから後は好きにしてね←わからない
忘年会とかもそうだけどよく知りもしない相手と同じ空間に放りこんで後は好きにしてねとか普通にストレス与える為にやってるとしか思えん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 19:45
-
・代金会社持ち
・別途1時間休憩有り
・月1程度
これならまぁ楽しく交流出来るかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月24日 21:37
- コミニュケーション弱者の嘆きだね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
休憩時間に会社の業務に近いことさせちゃイカンでしょという感想
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました