2020年12月25日
好きな時にできるなら隙間時間ですやりたい
20/12/23 19:03 ID:Vnvb8Thla.net 7 :VIP
>>3
本業にしたい
20/12/23 19:03 ID:LNoFRtYt0.net 15 :VIP
>>7
一人暮らしだけなら余裕だぞ
20/12/23 19:04 ID:Myrq/V9Y0.net 6 :VIP
お前んとこに配送頼むメリットあんの?
20/12/23 19:03 ID:gSuudKFNH.net 9 :VIP
>>6
そういうのはやらない
20/12/23 19:03 ID:LNoFRtYt0.net 10 :VIP
使い勝手悪いところには仕事出してくれないぞ
20/12/23 19:03 ID:rag3G3CCr.net 11 :VIP
ウーバーかアマゾンをやろうと思う
20/12/23 19:03 ID:LNoFRtYt0.net 12 :VIP
本業にするには将来性なさすぎじゃね
元が何でも屋ならわりとメインにするとしても
20/12/23 19:03 ID:HCVZIq2k0.net 13 :VIP
将来なんてどうでもいいんだよ
大事なのは今だ
20/12/23 19:04 ID:LNoFRtYt0.net 14 :VIP
休まずに仕事しないとまともに仕事回ってこないだろ
ウーバーのこと言ってるならしらんが
20/12/23 19:04 ID:6KwFATaw0.net 17 :VIP
>>14
そなんや
20/12/23 19:04 ID:LNoFRtYt0.net 20 :VIP
Amazonは自費で月10万使って20万稼ぐみたいなスタイルだからやめとけ
20/12/23 19:05 ID:yt7gdfci0.net 23 :VIP
>>20
まじ?
20/12/23 19:05 ID:LNoFRtYt0.net 28 :VIP
>>23
マジ
都内にしかないし
交通費ガソリン代駐車場代全部自腹
20/12/23 19:07 ID:yt7gdfci0.net 29 :VIP
>>28
なるほど
20/12/23 19:07 ID:LNoFRtYt0.net 31 :VIP
>>29
ちなみに軽バン持ってないとできないぞ
20/12/23 19:08 ID:yt7gdfci0.net 34 :VIP
>>31軽自動車の後部座席外して黒ナンバーにすりゃいける
税金は安いが保険料上がるけど
20/12/23 19:10 ID:6KwFATaw0.net 24 :VIP
ヤマトとか佐川の下請けにいっぱいいるでしょ
あとはバイク便とか
20/12/23 19:05 ID:tHjZMGXD0.net 26 :VIP
届けに行く
↓
不在
↓
届けに行く
↓
不在
↓
届かないとクレーム
↓
届けに行く
↓
不在
20/12/23 19:06 ID:HnfKBZob0.net 30 :VIP
免許はある
ていうか仙台は無理なん?
20/12/23 19:08 ID:LNoFRtYt0.net 42 :VIP
>>30
ウーバーイーツの配達始まってるエリアだと思うけど冬は雪とか大丈夫?
天候にかなり左右される仕事かと
20/12/23 19:15 ID:pQW6zqIMM.net 32 :VIP
ウーバーはチャリとスマホとバッグあれば出来る
儲かるかは体力とエリア次第
ただ専業にしても一時しのぎであってずっとやるのはオススメできない
20/12/23 19:08 ID:GBnauTKQ0.net 33 :VIP
大手に頼んだ方が安くて保障もあって時間指定もできて便利
お前に頼むメリットあんの?
20/12/23 19:09 ID:Q17txp26M.net 35 :VIP
なんだ赤帽の話しじゃ無いのか
20/12/23 19:10 ID:yiib2NtJa.net 41 :VIP
>>35
俺がいたとこは県本部とその下の各グループがズブズブで腐ってたな
入会したやつから搾取することしか考えてなくてワロタ思い出
20/12/23 19:14 ID:Q9HBzHYid.net 39 :VIP
好きなトキしか仕事しないような下請けなんぞに仕事まわさんだろ
雇われより余計に大量にこなすハメになる
20/12/23 19:13 ID:6RG1a89m0.net 40 :VIP
知り合いがやってるけど一件200円とか150円でつらそう
20/12/23 19:13 ID:6H/g/HHhr.net 43 :VIP
安定してやりたいならヤマトのメール便配りだな
普通の荷物の方は繁忙期ぐらいしか個人には回してないし
20/12/23 19:17 ID:NGygBUth0.net 44 :VIP
Uberやってるがいい時で1万、平均5000円だ。MAX15000円
頑張ってこれ。俺も自分でやりたい。都内に生まれたかった。バイクでやってるから寒くて死にそう
20/12/23 19:17 ID:Lm2OE4eBd.net 46 :VIP
UberEatsを本業にするなら都内で自転車メインで動くくらいじゃないときついだろ
地方だけど原付きでUberやってる奴相当利益減るだろ
20/12/23 19:20 ID:T74+HFYY0.net 47 :VIP
赤帽とか美味しい仕事はジジイが死んでも離さないから新入りは💩ばっかだよ
20/12/23 19:22 ID:9OdkjTON0.net 37 :VIP
アマフレは既に予約戦争らしいぞ
ギグワークだけで生きてくには別の本業あってこそだってそれ
amazonFLEXで月40万円以上の収入を得る!!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608717731/」
コメント一覧 (10)
-
- 2020年12月25日 07:09
-
個人で配送屋やるとか、送料いくら取る気だよw
-
-
- 2020年12月25日 07:24
-
フレックスは1個当たりの単価200円くらいらしいから、相当うまい。ヤマトとかは最高で180円やと思う。ヤマトは直の委託やと150円がMAX。委託業者に登録→ヤマトに派遣で180円な。
社員やけど、選ぶならフレックスやわ。置き配が最強。ヤマトの派遣はこき使われてしんどいよ。フレックス以外は結局コミュニケーション取る必要出てくるから、1人で気楽にやりたいと思ってても出来ない。 -
-
- 2020年12月25日 07:39
- 突然荷物が来なくなって干上がるだけ
-
-
- 2020年12月25日 08:35
-
運送会社で働いた方が待遇は断然良い。
下請けは早朝とか遅い時間帯の荷物を押し付けられる。 -
-
- 2020年12月25日 10:40
- 底辺やなあ
-
-
- 2020年12月25日 13:21
-
知ったか多くて草
1個いくらではなくブロック時間単位なんだよな報酬 -
-
- 2020年12月25日 13:23
- 閑散期楽勝繁忙期死ぬ。同じ時間報酬なのでもってかされる荷物の量が変わる
-
-
- 2020年12月25日 20:50
- このスレ主、赤帽を知らないクルクルパーなのか?
-
-
- 2021年01月01日 13:26
- 自営業が隙間時間にやる程度ならアリ
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。