2021年01月08日
いつも丸亀で「大」を注文している僕。ある日はなまるうどんに行ってついつい「大」を注文して痛い目を見てしまった。そんな僕が作った量がすぐわかるシート
— amenbo (@amenboy_) January 6, 2021
CoCo壱おまえどうなってんだよ! pic.twitter.com/3YIKpxU3iK画像URLココイチ600gって本当に凄い量なんだよ
— amenbo (@amenboy_) January 6, 2021
ココイチ400gを食べるのと吉野家超特盛を食べるなら絶対にココイチの方が楽だし、カレーライスってすげぇよ pic.twitter.com/LRC1IRjDqS
https://pbs.twimg.com/media/ErD1F1uUYAExNFd?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Eq1kWLCUUAArRzy?format=jpg&name=small
桃缶@OK_FAMS
@amenboy_ はなまる最高!
2021-01-06 09:11:39
メルトステラ@Meltstera
@amenboy_ はなまるうどんしか勝たん
2021-01-06 09:11:03
NARI@NARI_chan
@amenboy_ リンガーハットも是非入れてほしい、麺増やしても同価格であるし
2021-01-06 09:13:24
桜花@NicoValley_
@amenboy_ この間CoCo壱600g食べました
2021-01-06 09:22:30
出てきた皿の大きさにびっくりしました
hiro|AORUS??@hirokichi250
@amenboy_ 王将の大の多さを忘れてはならない( ?ω? )
2021-01-06 09:28:26
NS@Lilymar_NS
@amenboy_ 香川でも店によって大が2玉の所もあれば中が2玉の店があるのでややこしいですよねw
2021-01-06 09:31:22
ご指摘頂きましたぁ!
— ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???0つばさ?? ??? (@Burniry) January 7, 2021
小のインパクト強すぎて…すみませんでした!!!!!!! pic.twitter.com/8VJEpopGOsSprEnglishNoob@SprEnglishNoob
@amenboy_ 丸亀特盛やっぱこれぐらいなんか??
2021-01-06 09:44:34
天震@スノハレの使者@sonoda_tenshin
@amenboy_ @boo3_kigcosplay 牛皿だと、
2021-01-06 22:16:01
吉野家→ミニ=小皿、並=すき家のミニ、大盛り=すき家の並、特盛り<すき家の2倍盛り、超特盛り<すき家の3倍盛り
ちなみに…
すき家の4倍盛り=吉野家の大盛り×2、5倍盛り=吉野家の特盛り×2、6倍盛り=吉野家の特盛り×3
あんぶれら@2umbrellaa
@amenboy_ ちなみに吉野家の並のご飯は230g
2021-01-06 22:37:23
頭の大盛りは250g、大盛りは320g
となってる。(でも頭の大盛りと大盛りの肉の量は同じ110g)
JHM2@jhm2_kug
@amenboy_ まさか、吉野家の特大よりあるとは、気付いていなかったw
2021-01-06 22:51:11
KERO4@KERO4fx
@amenboy_ 前に食べた時も言ったんですが、吉野家の超特盛はご飯が少な過ぎて特盛感が皆無なんですよね…
2021-01-06 23:01:56
ディアリーン@アークス@amatuki314
@amenboy_ 確かはなまるは麺の水分量が少ないので、丸亀よりも小麦粉の密度が高いかった気が
2021-01-06 23:27:08
ウラジロスティック@Tnori3
@amenboy_ とてもありがたいです。
2021-01-06 23:57:20
こーゆう表前から欲しかったです
コノエノキ@o_o_season
@amenboy_ カレーは飲み物だから
2021-01-06 23:23:15
ドク@心はJK@yorushibafu
@amenboy_ 大食いが流行る遥か前から爆盛りチャレンジをしてた歴史は伊達じゃないですな。
2021-01-06 23:10:02
![]()
関連スレッド
https://pbs.twimg.com/media/EONkDtFUEAAPUSz.jpg
ふつう3玉も食わんやろ……
2020/01/20(月) 01:40:19 ID:eqRX3fsRp.net 3 :風名し
腹減るからやめろ
2020/01/20(月) 01:40:45 ID:MAoxkiKGa.net 4 :風名し
別に食えるやろ
2020/01/20(月) 01:40:52 ID:Gu0nOXfn6.net 5 :風名し
その方が玉取がラクナンヤ
2020/01/20(月) 01:40:57 ID:5Y2f/4vLr.net 6 :風名し
3玉食えないって小人かよ
2020/01/20(月) 01:41:42 ID:si1ukT500.net 8 :風名し
やはN1
2020/01/20(月) 01:42:09 ID:almTkZtg0.net 9 :風名し
この後値上げしたんだよね…てん
2020/01/20(月) 01:42:17 ID:rw/QH6cb0.net 11 :風名し
うどん定期券やれ
2020/01/20(月) 01:42:43 ID:+U7zpt3ua.net 12 :風名し
さすがに630gはヤバいわ
2020/01/20(月) 01:42:47 ID:JB9TV/3z0.net 15 :風名し
>>12
ゆで上がりの630って乾麺だと150くらいだぞ
2020/01/20(月) 01:43:16 ID:si1ukT500.net 14 :風名し
糖尿病大爆食いでぶっ倒れ
2020/01/20(月) 01:43:11 ID:ctA5iY+A0.net 16 :風名し
丸亀は得+ご飯+カボチャレンコンかしわ天
はなまるは大+コロッケ唐揚げ2個
それでも気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579452019/」
コメント一覧 (18)
-
- 2021年01月08日 11:58
- 価格併記しないと意味ないわ
-
-
- 2021年01月08日 12:21
- 貧乏って惨めだなぁほんと
-
-
- 2021年01月08日 12:40
-
ココ壱がルー含むなら
うどんもスープも足したら?
-
-
- 2021年01月08日 15:05
- はなまるはぶっかけが不味かったから行かない
-
-
- 2021年01月08日 16:54
- 飲食物の大中小、服のSMLは統一規格を作ってくれ。マジで。メーカーによってバラバラ過ぎる。
-
-
- 2021年01月08日 17:50
- うどんってそんな何玉も大量に食いたいか?
-
-
- 2021年01月08日 18:41
- 質さんうどんのカツカレーは旨い
-
-
- 2021年01月08日 20:42
-
ココイチは素のポークカレーならルーと米だけだからな
普通に考えたら400にロースカツとかで1000円、合計600gとかじゃねーかな -
-
- 2021年01月08日 20:46
- すき家のキングええで
-
-
- 2021年01月08日 20:55
- 吉野家は汁ダクダクの重量と比べないと不公平じゃない?
-
-
- 2021年01月08日 22:17
-
満腹中枢刺激されるまでの勝負だから
早食い出来るものは当然量食べれちゃう、つまり肥満の元
-
-
- 2021年01月09日 03:01
-
はなまるでかけ中、かき揚げ、おにぎり食べてた…
太る訳だわ -
-
- 2021年01月09日 09:45
-
後先きにしなければ、ココイチの600g(トッピングなし)は意外と食べやすい。ビーフ三昧したら知らんけど
なお1日分の消費カロリーレベル -
-
- 2021年01月09日 09:50
- うどんとカレーの量比較されても困る
-
-
- 2021年01月09日 09:52
- メニューや注意書きよく見ずに頼んで後悔するのってマヌケ
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
普通が200〜250gで、大盛りが400〜450gの店もあるから困る