2021年01月10日
静岡浜松とかは?
21/01/08 20:41 ID:bOHHqmLed.net 28 :風名し
>>5
静岡出身の友達は余裕で静岡の方が格上って言ってた
21/01/08 20:44 ID:NWMvGb2Ep.net 9 :風名し
福島かな
三つ巴
21/01/08 20:42 ID:VOlpOINgM.net 11 :風名し
群馬
福島
21/01/08 20:42 ID:ueP6ZwI9a.net 14 :風名し
長野は?
21/01/08 20:42 ID:oLNz5wAo0.net 15 :風名し
札幌市>>>旭川市
横浜市>>>川崎市
大阪市>>>堺市
広島市>>>福山市
福岡市>>>北九州市
21/01/08 20:43 ID:NWMvGb2Ep.net 126 :風名し
>>15
横浜と川崎は言うほど差はないやろ
21/01/08 20:53 ID:sXy0QaXJa.net 16 :風名し
青森県
青森市と八戸市
福島県
福島市と郡山市
ワイが知っとるのはこれくらいや
21/01/08 20:43 ID:Gh8A0YNj0.net 21 :風名し
>>16
郡山ってそんなに強いんか?
21/01/08 20:44 ID:NWMvGb2Ep.net 30 :風名し
>>21
県庁所在地を福島市から郡山市に移そうって立て看板が立っとるくらいには競ってるみたいやで
21/01/08 20:45 ID:Gh8A0YNj0.net 42 :風名し
>>30
今の時代に県庁所在地移転ってあり得るんか
21/01/08 20:46 ID:NWMvGb2Ep.net 17 :風名し
山口定期
21/01/08 20:43 ID:sLkplsq80.net 45 :風名し
>>17
それは群雄割拠
21/01/08 20:46 ID:ZY67McES0.net 20 :風名し
さいたま市になる前は大宮・浦和・川口で三つ巴だったな
21/01/08 20:44 ID:CA9YHm9p0.net 35 :風名し
>>20
川口は流石に格下やろ
21/01/08 20:45 ID:NWMvGb2Ep.net 76 :風名し
>>35
人口はダントツだったからなぁ
21/01/08 20:48 ID:CA9YHm9p0.net 22 :風名し
松江出雲
浜松静岡
弘前青森
とか
21/01/08 20:44 ID:pUf+tPIJ0.net 23 :風名し
北海道
21/01/08 20:44 ID:UXKYVluQ0.net 26 :風名し
水戸土浦
21/01/08 20:44 ID:Me0k5rXY0.net 90 :風名し
>>26
土浦とかナンバー4やろ
つくば、ひたちなかに勝ってから喘げ
21/01/08 20:49 ID:mXbH5I8UM.net 27 :風名し
島根より鳥取だろう
鳥取市VS米子市
21/01/08 20:44 ID:blh6qSnb0.net 33 :風名し
>>27
米子やろなぁ
21/01/08 20:45 ID:pUf+tPIJ0.net 37 :風名し
米子は以外とでかかった
21/01/08 20:45 ID:yO1CG7tG0.net 39 :風名し
三重
21/01/08 20:46 ID:Q+tAYW3r0.net 43 :風名し
>>39
拮抗してないんだよなぁ…
21/01/08 20:46 ID:t+W9OEJIM.net 46 :風名し
逆に一強は仙台と京都か?
21/01/08 20:46 ID:qS6BczP60.net 47 :風名し
三重はどこが一位なんや
21/01/08 20:46 ID:YutnBuKy0.net 54 :風名し
>>47
圧倒的に四日市や
ウーバーイーツ対応しとるしな
21/01/08 20:47 ID:t+W9OEJIM.net 60 :風名し
>>54
やーい名古屋の植民地
21/01/08 20:47 ID:pUf+tPIJ0.net 58 :風名し
ナンバーワンが圧倒的で2番目争いしてるとこも多いな
21/01/08 20:47 ID:pUf+tPIJ0.net 62 :風名し
>>58
宮崎とかかな
21/01/08 20:47 ID:j1dQpnVYa.net 67 :風名し
佐賀vs鳥栖
21/01/08 20:48 ID:/ym5d5OD0.net 83 :風名し
>>67
佐賀24万vs鳥栖8万
21/01/08 20:49 ID:2hBl0RJUd.net 94 :風名し
>>67
唐津市「」
21/01/08 20:49 ID:+3UiCYH5a.net 72 :風名し
滋賀や福島は明らかに県庁選びを間違えてるわ
三重や山口みたいに県の端に置かないのは理解できるけど
21/01/08 20:48 ID:5Cd7DNx1d.net 80 :風名し
>>72
滋賀はなんで彦根じゃないんやろか
21/01/08 20:49 ID:RgJXQwK90.net 108 :風名し
>>80
旧幕府の影響力強い彦根から遠ざけたら大津になったって話ちゃうっけ?
21/01/08 20:51 ID:NWMvGb2Ep.net 81 :風名し
奈良市と生駒市....
21/01/08 20:49 ID:kEnnTqbZ0.net 82 :風名し
どこだっけ県名と同じ県庁所在地の市より人口多くて発達してるとこあったような
21/01/08 20:49 ID:7Uu/1xLb0.net 92 :風名し
>>82
それが静岡や
21/01/08 20:49 ID:RgJXQwK90.net 93 :風名し
>>82
福島栃木山梨
21/01/08 20:49 ID:VOlpOINgM.net 100 :風名し
>>82
山口
21/01/08 20:50 ID:Bt1SPPQn0.net 102 :風名し
>>82
下関?
21/01/08 20:50 ID:urPXazx20.net 113 :風名し
群馬の高崎前橋
群馬のトリセツ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610106087/」
コメント一覧 (39)
-
- 2021年01月10日 10:32
- 松本>長野
-
-
- 2021年01月10日 10:38
- 佐賀対唐津やな
-
-
- 2021年01月10日 10:38
-
横浜川崎
静岡浜松
沖縄那覇 -
-
- 2021年01月10日 10:42
- 青森弘前八戸は全部人口30万人以下でいい感じに拮抗してる気がする
-
-
- 2021年01月10日 10:51
-
岡山の岡山市と倉敷市とかどうやろか?
岡山市の方が若干人口多いし都会だけど倉敷市には児島競艇場だったり水島工業地帯があったり結構拮抗してると思うけど -
-
- 2021年01月10日 10:53
- 北九そんな都会じゃないしな
-
-
- 2021年01月10日 10:54
-
県民だがこれは群馬
2000年前半に高崎が県都前橋を人口で追い抜いた
平成の大合併もあったが新幹線が泊まる高崎の人口増加が前橋のそれを大きく上回った
-
-
- 2021年01月10日 11:01
- 福島は立地的に郡山にするべきだったよな。
-
-
- 2021年01月10日 11:11
-
※4
産業の中心は港町の八戸だが、
県の最高学府たる国立大学は弘前に置き、
政治の中心は青森市とかいう
あえてバラバラにしたんかというくらいバラバラ -
-
- 2021年01月10日 11:12
- 長崎と佐世保とかどうよ?
-
-
- 2021年01月10日 11:16
-
群馬県は交通結節点の高崎をそのまま県庁所在地にしておけば
今頃は北関東の中核都市になりえたかもしれないんだよね、もったいないことだ -
-
- 2021年01月10日 11:23
- 岐阜と大垣
-
-
- 2021年01月10日 11:24
- 岐阜どう大垣
-
-
- 2021年01月10日 12:21
- 何のNo.1なんだ?
-
-
- 2021年01月10日 12:28
- 山口は群雄割拠といえば聞こえはいいけどどんぐりころころや
-
-
- 2021年01月10日 12:48
- 札幌195万でNo.2の旭川34万ってヤバいな
-
-
- 2021年01月10日 13:19
- 人口で言えば、水戸とつくばって同じくらいじゃね?
-
-
- 2021年01月10日 15:02
-
なんといっても群馬
前橋と高崎
あとは津軽と南部とかあるの? -
-
- 2021年01月10日 15:31
-
前橋とか県庁以外なんも無いじゃん
確かに人口は拮抗してるけど、県外の人間連れてきて両方の駅前に立たせたら100人中100人が高崎の方が都会って言うと思う -
-
- 2021年01月10日 15:44
-
長野と松本は微妙だな
イオンモールとパルコが市街地にあるし、全国的なブランド力もある松本が優勢に見えるけど、実はオフィスの数も、求人数も人口もまだまだ長野が完全に格上
ただ松本は成長都市で長野は衰退都市だから数十年後は怪しいねぇ -
-
- 2021年01月10日 16:21
- 鳥取かな
-
-
- 2021年01月10日 16:37
- グンマー民だが
-
-
- 2021年01月10日 20:00
- 「ローカル女子の遠吠え」って4コマ漫画で静岡浜松の争いを知ったわ
-
-
- 2021年01月10日 21:45
- たいてい、廃藩置県した時に各都道府県が置かれた都市が大きく栄えて、それが今も続いてる。
-
-
- 2021年01月11日 00:24
-
市川市、浦安市、千葉市。
千葉市は規模はデカいけど、地価とか利便性を考えると市川市とか浦安市。
地価も埼玉は浦和駅が頭1つ抜けているのに対し、市川駅、本八幡駅、浦安駅、新浦安駅で拮抗している感じ。 -
-
- 2021年01月11日 03:43
-
ワイ静岡市民やけどここ数年で浜松の方が上になった気がする
といっても地形が違いすぎて比較難しいんだよな -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。