2021年01月11日
6 :風名し
21/01/11 06:22 ID:5+khsBEl0.net 11 :風名し
21/01/11 06:24 ID:HlF9plfX0.net 12 :風名し
21/01/11 06:24 ID:lmmxHPJ/0.net 7 :風名し
21/01/11 06:22 ID:gcMGVGdq0.net 10 :風名し
21/01/11 06:24 ID:kjj4lb5y0.net 24 :風名し
21/01/11 06:30 ID:m1SYgYjv0.net 14 :風名し
21/01/11 06:27 ID:Su4Ganjv0.net 17 :風名し
21/01/11 06:27 ID:Gxf/kb5L0.net 22 :風名し
21/01/11 06:29 ID:/yH0/nRPM.net 26 :風名し
21/01/11 06:31 ID:9SYDWO0s0.net 27 :風名し
21/01/11 06:32 ID:e2f2Do9d0.net 77 :風名し
21/01/11 07:01 ID:DORhPUPY0.net 23 :風名し
21/01/11 06:30 ID:usI5qJU80.net 31 :風名し
21/01/11 06:33 ID:eIAJ3IuT0.net 35 :風名し
21/01/11 06:34 ID:GVG2RcSX0.net 36 :風名し
21/01/11 06:35 ID:GLB/L3kw0.net 43 :風名し
21/01/11 06:38 ID:ssV9L1J+0.net 61 :風名し
21/01/11 06:52 ID:KPP4HtKe0.net 72 :風名し
21/01/11 06:57 ID:xt35SudmM.net 73 :風名し
21/01/11 06:58 ID:SRofnduId.net 76 :風名し
21/01/11 07:01 ID:9qq+L3Tw0.net 79 :風名し
草
21/01/11 06:22 ID:5+khsBEl0.net 11 :風名し
草生えた
21/01/11 06:24 ID:HlF9plfX0.net 12 :風名し
ネタやろ?
21/01/11 06:24 ID:lmmxHPJ/0.net 7 :風名し
やっぱりFFはあかんな
21/01/11 06:22 ID:gcMGVGdq0.net 10 :風名し
https://i.imgur.com/B0VA8Lu.jpg
21/01/11 06:24 ID:kjj4lb5y0.net 24 :風名し
>>10
今日のプリウス
21/01/11 06:30 ID:m1SYgYjv0.net 14 :風名し
真っ直ぐ進めるから良いんじゃない?
後ろ振らないだろw
21/01/11 06:27 ID:Su4Ganjv0.net 17 :風名し
やっぱりオートソックやね
21/01/11 06:27 ID:Gxf/kb5L0.net 22 :風名し
ワイ、自分の車がFRかFFか分からない
21/01/11 06:29 ID:/yH0/nRPM.net 26 :風名し
>>22
RRかもしれないな
21/01/11 06:31 ID:9SYDWO0s0.net 27 :風名し
>>22
MRかもしれん
21/01/11 06:32 ID:e2f2Do9d0.net 77 :風名し
>>22
一般的なのはほぼFFだよ
21/01/11 07:01 ID:DORhPUPY0.net 23 :風名し
教習所からやり直せ
21/01/11 06:30 ID:usI5qJU80.net 31 :風名し
全部のタイヤにつけたら完璧やな!
21/01/11 06:33 ID:eIAJ3IuT0.net 35 :風名し
実際スノータイヤと比べたらそんなに良くないわ
21/01/11 06:34 ID:GVG2RcSX0.net 36 :風名し
4WDは4個いるんか?
21/01/11 06:35 ID:GLB/L3kw0.net 43 :風名し
こういうのが見たくて雪国のライブカメラ見るの楽しい
21/01/11 06:38 ID:ssV9L1J+0.net 61 :風名し
ワイRR、高みの見物
21/01/11 06:52 ID:KPP4HtKe0.net 72 :風名し
>>61
サンバーやろなあ
21/01/11 06:57 ID:xt35SudmM.net 73 :風名し
>>61
おはビートル
21/01/11 06:58 ID:SRofnduId.net 76 :風名し
>>61
トゥインゴかもしれない
21/01/11 07:01 ID:9qq+L3Tw0.net 79 :風名し
なろう主人公ワイ「全部に付けてみたら良いのでは」
電通さん、タイヤ売りたいので雪降らせてよ。
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610313682/」
コメント一覧 (52)
-
- 2021年01月11日 18:22
- 雪積もった日にマスタングをノーマルタイヤで走らせて出勤した時はヒリヒリしたなぁ、無事着いたが
-
-
- 2021年01月11日 18:25
-
パートタイム四駆ってのも、雪溶け始めて舗装剥き出しのとこと、雪残ってるとこが入り乱れてると使い方に困るな
気をきかせて急カーブをバッチリ除雪してくれてたりすると逆に辛い -
-
- 2021年01月11日 18:31
-
「全部に付けたらいい」って、実際に効能はある
FFだとケツ振りしなくなるし、FRならばステアリングがより効くようになる -
-
- 2021年01月11日 18:39
- このネタ何回目だ
-
-
- 2021年01月11日 18:56
-
みんなスバル買え
BRZ以外の普通車はみんなAWDだ -
-
- 2021年01月11日 19:01
-
FFが主流だからFRの前輪に間違えて着けるのは分かるけどFFの後輪に着けるのはどういう思考が働いてるんだ
初めて乗った車がFRだったせいでそれが常識になってるのか? -
-
- 2021年01月11日 19:10
- 雪が全く積もらない土地の人間だからよくわからないが、これはエンジンによって直接回転されてる方のタイヤにチェーンつけないと意味がないってことか?
-
-
- 2021年01月11日 19:18
- タイヤチェーンが悪いんじゃなくて馬鹿運転手が悪いって話だろ。
-
-
- 2021年01月11日 19:30
- 工藤凛につけないと
-
-
- 2021年01月11日 19:48
-
教習所でチェーンの付け方って習わなくないか??
これとガソスタの使い方はカリキュラムに入れて欲しかった…。 -
-
- 2021年01月11日 20:02
- スパイクタイヤに履き替えろ
-
-
- 2021年01月11日 20:47
- 最初に後ろだけつけて様子見してるんやろ?(白目)
-
-
- 2021年01月11日 20:48
-
ボロアパートに住んでた時は前の道路をチェーン付けたバスが走ると
棚から物が落ちた思い出 -
-
- 2021年01月11日 20:52
-
前後片方ずつ付ければどっちか当たるやろ。
なおデフが(ry
-
-
- 2021年01月11日 21:20
-
フルタイム4WDにセンターデフが最強
みんなランクル買え -
-
- 2021年01月11日 21:41
-
最強はスタッドレスかMTタイヤプラス4輪金属チェーン
これで駄目なら後はキャタピラタイプじゃなきゃ無理
クロ間車で雪山に突っ込んでいくときは4輪金属チェーン
それでもどんどん下に雪がたまって前にも雪がたまって全身不可能になる
車種にも寄るがクローラーじゃない限り40センチ越えるとやばくなる -
-
- 2021年01月11日 22:48
-
走らないけど止まれる。
これ以上安全な事は無いのでヨシ! -
-
- 2021年01月12日 01:54
- 分らないなら4つのタイヤ全部にチェーンすりゃいいんだよ。物臭すんな
-
-
- 2021年01月12日 03:55
-
ばか?
前輪駆動は雪道登坂は「バックで」って事知らないの??
40年前から俺知ってるよ!
四駆並に登坂するぞ!!
無知は可哀想だ、、、 -
-
- 2021年01月12日 06:19
-
未だに技術革新も出来ない欠陥自動車なのは変わらないんだな
-
-
- 2021年01月12日 14:58
- 会社のダイハツハイジェットはFRなんだよな
-
-
- 2021年01月12日 16:19
-
スタッドレスカブを積んでいけ
車種によってはスタッドレスより安いぞw -
-
- 2021年01月12日 17:59
-
雪ふったら歩きか電車でいくわ
車で15分くらいのとこやし -
-
- 2021年01月12日 18:16
-
FRでカウンター当てて雪道うんたらって
そもそも雪国の人間じゃねぇな -
-
- 2021年01月12日 20:31
-
ほとんどがFFって
どこの国の話しをしてんだ?
免許すらないガキは黙って -
-
- 2021年01月13日 20:50
- 下りで4輪ロックしたまま突撃してくるランクル交わして豪快に夏タイヤで登って行った俺のソアラ!
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
700万以上するセダンが空転する横を10年落ちのボロ軽自動車がスイスイ走っていた。