2021年01月13日
そのままマウス触ります
21/01/11 13:50 0.net ID:? 3 :名募。。
オムツ
21/01/11 13:47 0.net ID:? 17 :名募。。
そこからさらに寝たままお布団に出すと
心が開放されるよ
21/01/11 13:56 0.net ID:? 19 :名募。。
貯めすぎると夏はガスでパンパンになる
21/01/11 13:56 0.net ID:? 20 :名募。。
普通に尿瓶使ってる
めっちゃ快適
21/01/11 13:57 0.net ID:? 21 :名募。。
ビッグマンとか大五郎の4リットルペットボトルが長持ちする
21/01/11 13:57 0.net ID:? 24 :名募。。
>>21
きめえ
21/01/11 13:58 0.net ID:? 22 :名募。。
尿取りパッドなら1枚30円くらいで700mlくらい入るぞ
ばら売りはしてないけど
21/01/11 13:58 0.net ID:? 29 :名募。。
夏はコバエが凄そう
21/01/11 14:00 0.net ID:? 32 :名募。。
ペットボトルいっぱいになっても途中で止めれないだろ
21/01/11 14:01 0.net ID:? 33 :名募。。
>>32
複数準備してある
21/01/11 14:02 0.net ID:? 35 :名募。。
した後先っぽ洗わないとパンツがおしっこ臭くなる
21/01/11 14:03 0.net ID:? 44 :名募。。
長く使ってるとペットボトルの内側の壁に
カルシウム分が付着して張り付く
21/01/11 14:10 0.net ID:? 48 :名募。。
>>44
経験者?なにそれ怖い 何色なの
21/01/11 14:13 0.net ID:? 95 :名募。。
>>44
満タンになってトイレに流したら
サンポールを10cc〜ほど投入してシェイク
そのまま二日くらい放置して洗浄
洗浄後は満水まで水を注入して排水して
中の空気を入れ替える
2L広口ペットボトルは3〜4本体制で
使うと便利
21/01/12 01:51 0.net ID:? 53 :名募。。
トイレで寝ればいいやん
21/01/11 14:14 0.net ID:? 54 :名募。。
普通に尿瓶使えばいいのに
21/01/11 14:15 0.net ID:? 57 :名募。。
いい年して尿臭させてる奴はこれやってんのかね
21/01/11 14:15 0.net ID:? 73 :名募。。
尿瓶買ってみようかと思ってAmazonで調べてみたけど
ペットボトルみたいにきちっとフタができなくて使った後置いといてちょっと揺れたらこぼれるとかそんなんばっかりみたいなんでやめた
21/01/11 15:19 0.net ID:? 82 :名募。。
>>73
その都度マメに捨てて定期的にしっかり洗浄は基本ですよ
21/01/11 17:30 0.net ID:? 86 :名募。。
>>82
介護用とか本来の目的の尿器ならそうなんだろうけど
いちいちトイレ行くのめんどくさいっていうのが起点なんだからマメには捨てられん
スタンドも買えばいいんだろうけど
21/01/11 17:55 0.net ID:? 88 :名募。。
ペット尿ってペット用の尿シート?かと思ったらボトルの方か
21/01/11 23:45 0.net ID:? 91 :名募。。
インフル高熱で動けない時に水分補給用のペットボトルが枕元にあったので
ついやってみたが儂の息子はじゃ入らなかった
どうやってんだw
21/01/12 00:33 0.net ID:? 97 :名募。。
老人になった時に紙オムツ使わないといけなくなるから今のうちにオムツにオシッコして慣れておけよ
21/01/12 13:22 0.net ID:? 37 :名募。。
これどこまでほんとなの?
ネタだよね?
現実もたまには嘘をつく
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610340342/」
コメント一覧 (18)
-
- 2021年01月13日 12:43
- ガチ経験者混じってそうで笑えない
-
-
- 2021年01月13日 12:46
-
ジュースとかの1リットル紙パックを飲み終えたら
開けて尿入れにしてるゾ
ちな開閉口を閉めるのは洗濯バサミな -
-
- 2021年01月13日 13:00
- …言うほどライフハックか?
-
-
- 2021年01月13日 13:14
- 洗浄方法書いてるやつガチっぽくて怖いし汚い
-
-
- 2021年01月13日 14:10
-
ペットボトラー以下じゃねーかww
何このセルフ失禁プレイは…… -
-
- 2021年01月13日 14:12
- ペットに飲尿させてるかと思ったわ
-
-
- 2021年01月13日 14:22
- 楽でいいよね
-
-
- 2021年01月13日 14:31
-
「寒すぎてトイレ行くのがおっくう」
暖房と重ね着で対応できるだろ・・・
「電気代もったいない。服買えない」
働けよ・・・
「嫌だ」←真の原因はココ -
-
- 2021年01月13日 14:49
- 人として終わるからやめようね
-
-
- 2021年01月13日 15:05
- 床暖房も無い廊下寒い一軒家にでも住んでるのか
-
-
- 2021年01月13日 15:26
- トイレくらいいけ
-
-
- 2021年01月13日 19:33
- 大人一回分の量吸える厚さのやつは高いだろ
-
-
- 2021年01月13日 19:39
- 実家に住んでた時、部屋とトイレが遠くてペットボトルにしてたわ
-
-
- 2021年01月13日 19:46
- くさそう
-
-
- 2021年01月13日 19:46
- 何を賭けてるんだよ。
-
-
- 2021年01月13日 22:27
- こんな汚いもの管理するならトイレ行く方がマシだわ
-
-
- 2021年01月13日 22:32
-
こういうのに慣れると我慢がきかなくなるぞ
年寄りにオムツ使わせたら一気にダメになるのと同じ -
-
- 2021年01月13日 23:14
-
ユリドームがおすすめ!
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。