2021年01月13日
ケンタッキーの創業者
カーネルサンダース
起業家だったが60代でようやく当てた
21/01/11 15:30 0.net ID:? 3 :名募。。
フォードを作ったヘンリー・フォードは40歳まで無一文だったと言ってるぜ
21/01/11 15:30 0.net ID:? 4 :名募。。
ユニクロの柳井
21/01/11 15:30 0.net ID:? 5 :名募。。
タモリ
21/01/11 15:31 0.net ID:? 6 :名募。。
おまえらまだまだ一発逆転狙えるぞ
21/01/11 15:32 0.net ID:? 9 :名募。。
ジェームス・ディーン
21/01/11 15:35 0.net ID:? 10 :名募。。
スキャットマンジョン
21/01/11 15:36 0.net ID:? 11 :名募。。
まだ人生半分も残ってるじゃん
21/01/11 15:37 0.net ID:? 13 :ワイ
>>1
ワイはアラフォー無職職歴なしDTの人生どん底やけど
税理士+司法書士+行政書士の資格を取って
独立開業してこの人生どん底から這い上がって人生一発逆転するんやで〜い
21/01/11 15:37 0.net ID:? 14 :名募。。
タモリは30からだろ
武井壮も
21/01/11 15:38 0.net ID:? 21 :名募。。
>>14
武井壮はデカスリートのチャンピオンじゃん
21/01/11 15:53 0.net ID:? 16 :名募。。
いかりや長介
21/01/11 15:41 0.net ID:? 17 :名無し募集中 。。。
古今亭志ん生
21/01/11 15:41 0.net ID:? 18 :名募。。
当然40までに積み重ねたものがあるから成功するわけで
21/01/11 15:41 0.net ID:? 22 :名募。。
哲学者や芸術家だと生きている間は不遇で
死んでから評価されて有名になったとかもある
21/01/11 15:56 0.net ID:? 23 :名募。。
漢王朝の劉邦
日本だと所得倍増計画の総理 池田勇人
東急グループの創業者の人なども遅咲き
でも遅咲きでも地道に
コネクション築いてないと難しい
21/01/11 15:57 0.net ID:? 26 :名募。。
オッサンなってからじゃ意味ないよ
21/01/11 16:03 0.net ID:? 27 :名募。。
高橋是清
南方熊楠
西田幾多郎
21/01/11 16:04 0.net ID:? 29 :名募。。
やなせたかし
21/01/11 16:05 0.net ID:? 31 :名募。。
マクドナルドは52歳からスタートして成功
21/01/11 16:05 0.net ID:? 72 :名募。。
>>31
マクドナルドを乗っ取ったレイ・クロックだろ
21/01/11 19:11 0.net ID:? 32 :名募。。
松本清張の書女作出版は42歳
21/01/11 16:16 0.net ID:? 40 :名募。。
晩年成功する人は若いときからずっとやってんだよ
21/01/11 16:31 0.net ID:? 41 :名募。。
物書きは結構多い気がする
21/01/11 16:33 0.net ID:? 44 :名募。。
松本清張の自伝は面白いな
いつまでたっても小説家デビュー出来なくて労働ばっかしててこちらがハラハラしてくる
21/01/11 16:54 0.net ID:? 46 :名募。。
楚の項羽の謀臣
范増もずっと隠者生活しててジジイになってから現役スタート
21/01/11 16:58 0.net ID:? 49 :名募。。
40から始めて成功したのか
今まで続けて40で成功したのか
どっちかはっきりしろ
かなり意味がちがうぞ
21/01/11 17:18 0.net ID:? 50 :名募。。
俳優
遠藤憲一(59)
21/01/11 17:42 0.net ID:? 51 :名募。。
一発逆転を考えてるうちは成功できんぞ
お前らが考えるべきなのは腹括っての持久戦か撤退戦
21/01/11 17:42 0.net ID:? 53 :名募。。
ジャン・ジャック・ルソーも38歳まで完全に無名
それまではお金持ちのおばさんの性欲処理係
21/01/11 17:43 0.net ID:? 55 :名募。。
スポーツとか芸能とかでない限り30代までに大成功するのはほぼ無理だろITでもキツイわ
人が成功者になるのは40過ぎてからよ
ただ、成功しそうな人は本人も周りも30代までには薄々気付くけどね
21/01/11 17:48 0.net ID:? 69 :名募。。
0からスタートとなるとボブスレーくらいじゃね
ボブスレーの金メダル取れば大成功かはともかく
21/01/11 19:08 0.net ID:? 73 :名募。。
安藤忠雄が近いけど死んでない
21/01/11 19:17 0.net ID:? 115 :名募。。
ノーベル賞とった人とか
21/01/12 03:26 0.net ID:? 105 :名募。。
歴史上の人物調べると
何の努力も積み重ねもなく偶然が重なって一発当ててるようなのいるんだな
成功するのって運の要素強いな
世の中の運がよくなる方法を試してみた
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610346443/」
コメント一覧 (32)
-
- 2021年01月13日 12:52
-
40以上の女で憧れるしなりたいって思うような女性が居ない時点で終わってる健康面でも不安が多そうだし
やっぱ女でも明日1日誰でも好きな女性と入れ替われますよって言われたら若くて美人の女の子の方が良いよ -
-
- 2021年01月13日 12:53
- それまでの積み重ねがあれば40以降で成功って別にあり得ないとは思わんがなぁ
-
-
- 2021年01月13日 12:54
-
そんな事ないぞ
自分は親の末子だから、生まれた当時父親は39だったけど40過ぎてから起業して当ててた
欧米アジアに会社も設立したし特許も取ってた
まあ時代だけど。 -
-
- 2021年01月13日 13:31
- すしざんまいの社長
-
-
- 2021年01月13日 13:44
- 漫画家やミュージシャンでは思いつかんわ。
-
-
- 2021年01月13日 14:09
-
歴史上の哲学者はだいたい生まれた時から一生働く必要ないぐらい恵まれてるよ
ホッファーとか例外もいるけど、みんな生まれた時から成功してる -
-
- 2021年01月13日 14:23
-
伊能忠敬。
50歳で隠居してから、19歳年下の天文学者に弟子入り。
最初の測量の旅に出発したのは55歳の時。 -
-
- 2021年01月13日 14:39
- 数百年に一度の時代の転換期になにを寝ぼけたこと言ってんだ
-
-
- 2021年01月13日 15:41
-
やなせたかしは60でブレイクだぞ。んで90超えて絶頂期のまま往生
若い頃持て囃されて売れなくなる芸能人とか
スポーツ選手とかと比べてどっちが幸せかはまあ本人次第だろうけど -
-
- 2021年01月13日 15:43
- 伊能忠敬は隠居するまでに家業を栄えさせてるので2度人生を成功させた人物だから違うと思う
-
-
- 2021年01月13日 15:49
-
ジャックマー
なお現在… -
-
- 2021年01月13日 15:58
-
みつおも長い間無名だったんじゃないの
ちょっと前に息子さんがテレビで金が無さすぎてしんどかったと言ってるのを見たような -
-
- 2021年01月13日 16:16
-
その歳になると家庭を持つなり仕事に手一杯だったりするからね、仕事の延長上に成功があれば別だけど
しかし物書きは歳とってからも割と多いイメージだが音楽家で歳とってから成功はあんまり聞かない気がするな、なぜだろうか -
-
- 2021年01月13日 18:08
-
大本教の開祖出口ナオ、55歳で神憑りに成り布教し始める
その時に憑いた神曰く「この世の変わり目にお役に立てる
御霊だからわざと根底に落として苦労させたがな、苦労無くして誠はないぞよ」 -
-
- 2021年01月13日 18:26
- 死にたくなる
-
-
- 2021年01月13日 19:03
-
>40から始めて成功したのか
>今まで続けて40で成功したのか
今まで続けて40で成功したしかない
残念ながら40からスタートは無理 -
-
- 2021年01月13日 19:58
- カエサルは暗殺されたか
-
-
- 2021年01月13日 20:03
- そもそも大成功し幸せな形で大往生した人がほとんどいない やんか
-
-
- 2021年01月13日 21:49
- チキンラーメンの安藤百福
-
-
- 2021年01月14日 00:11
-
やっぱ親ガチャが全てやなって
まともな家庭の子供に生まれないとスタートに立ててないんやなって
人間は遺伝が9割環境が1割
環境変えてこ -
-
- 2021年01月14日 01:58
-
環境のせいにする
一発逆転を狙う
この思考を捨てるだけで成功できるんだがな
事あるごとにこれがちらつく奴は
一生何もしないでお陀仏 -
-
- 2021年01月15日 11:34
-
中年から販売系で成り上がるのはロジックと勉強でできると思うが
中年から生産系やクリエイティブ系で成り上がるのは時間と技術の積み上げが必要だから難しい -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
それが花咲いたのが40代以降なのであって
アスファルトに何もかも投げ出して
それが咲くのを期待するというのは無理がある
自分のことなんだけど