2021年01月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
バイタリティはまあ昔の方があったやろな
21/01/22 22:55 ID:CILq0mp90.net 3 :風名し
メンタルオバケ
21/01/22 22:56 ID:+SDH0bX+0.net 5 :風名し
普通、ってやつか
21/01/22 22:57 ID:tuSEswJ+a.net 6 :風名し
昭和:アカン周りが結婚しとる、しなくちゃ。収入がない?何とかなるやろ(楽観)
ヤバスギでしょ
21/01/22 22:57 ID:aJyCTDSK0.net 14 :風名し
>>6
上がり続けてたからしゃーない
21/01/22 22:59 ID:j0iW3t/sp.net 21 :風名し
>>6
経済成長してたし将来に対する希望が持ちやすかったんだぞ
資本主義は経済成長前提
今が異常
21/01/22 23:01 ID:uTig+4MW0.net 56 :風名し
>>6
実際なんとかなったしセーフ
21/01/22 23:08 ID:KRedH4Tya.net 7 :風名し
それは30年前に対する幻想
今以上にダメ人間だらけだったのに
21/01/22 22:58 ID:DR2n1Mov0.net 10 :風名し
オタク族の時代やん
21/01/22 22:58 ID:6lazOt4D0.net 11 :風名し
いうほど5人も子供作ったか?
21/01/22 22:59 ID:z25ondLy0.net 16 :風名し
正直ワイみたいなのが部下を持つメイン世代になったらもう終わりやなと思う
21/01/22 22:59 ID:RZnpjGLX0.net 17 :風名し
今の若者「出会いが無くて結婚できないよ〜」
↑こいつらどうにかすればうまいこと回るやろ
21/01/22 22:59 ID:9iekBKEx0.net 19 :風名し
>>17
ネットとか発展して繋がりやすいはずやのになんでやろな
21/01/22 23:00 ID:kHYTiNQ3d.net 27 :風名し
>>19
発展しすぎて、イケメンが女を食いまくれる
美人がP活で金を稼げるのでお金価値観が狂う
21/01/22 23:02 ID:1NM19+ILr.net 33 :風名し
>>19
女の社会進出と権利向上で理想が上がっとる
21/01/22 23:04 ID:mP/sPa0T0.net 40 :風名し
>>33
男の理想も上がってそうだけどな
21/01/22 23:05 ID:kz7XRA+h0.net 42 :風名し
>>19
逆や
ネットが発達して他人の幸せ度合いが見えるようになったたせいで「自分なりに幸せならいい」って価値観が崩壊しとるんや
だから結婚に限らず妥協できなくなってかえって悪い方向に行ってしまう人が増えた
21/01/22 23:06 ID:IoeZI51Ga.net 18 :風名し
戦争帰りは強いから
21/01/22 23:00 ID:zkIGI7pTK.net 22 :風名し
連合赤軍(大学生)「武力で政府潰したろ!」
すごない?
21/01/22 23:01 ID:L69pbyqIp.net 30 :風名し
>>22
現代が平和なだけだろ
2018年の世界のクーデターの勃発数が0だったらしい
これはある意味異常
21/01/22 23:03 ID:uTig+4MW0.net 26 :風名し
実際爺ちゃんが生きてた頃言ってたけど1950年代60年代は良い時代だったって言ってたよ
もう20年以上前に死んだけど若い頃は働けば働いた分誰でもその分稼げて学歴職業関係なく
車も買えて家も建てれて嫁も貰えて子供も産んで育てられたって
20年以上前だけど今の子は努力した分報われなくて可哀想って
21/01/22 23:02 ID:G7rEQTtI0.net 31 :風名し
かつては
郵便局の金利が8%で
10年寝かしていたら倍になったからな
借金の金利もエグかったけど
今みたいな閉塞感は無かったな
21/01/22 23:03 ID:/6rpGTZb0.net 35 :風名し
子供4、5人って60年前くらいちゃうか
21/01/22 23:05 ID:P6WhBibu0.net 38 :風名し
昔って陰キャは殺されるんやろ
だったら今の方がマシや
21/01/22 23:05 ID:33vajRPNa.net 48 :風名し
昔「割れ鍋に綴じ蓋といって誰でも合う人がいるんだよ」
今「割れ鍋が結婚できる分けないだろwwwww」
21/01/22 23:07 ID:ETb8azgt0.net 57 :風名し
資本家どもがたんまり溜め込んどるからやろ
21/01/22 23:08 ID:NKOwp7IkM.net 60 :風名し
収入が男>女の価値観のまま女の収入上がったらまあそうなる
21/01/22 23:09 ID:lIf3G8E7r.net 61 :風名し
上司「飲みに行くぞ!」
若者「はい!(奢ってくれるやろし好感度上がれば昇進に近づけるやろしタメになる話も聞けるやろし楽しみやな!)」
上司「飲みに行くぞ!」
若者「せいぜい多めに出す程度やろし好感度稼いでも老害が居座って進退には関係ないやろしこんなクソ待遇の会社さっさと退職してぇ3年経ったら転職するから良いツラしてもしゃーないし帰るわ(嫌です)」
21/01/22 23:09 ID:vBPFQww4d.net 73 :風名し
だってめっちゃイージー社会だもん
今の若者は真剣相手に竹刀で戦ってるようなもんだぞ
21/01/22 23:11 ID:V+ZRYJA50.net 80 :風名し
>>73
マスオさん見ろよ
あれがイージーなわけないやろ
21/01/22 23:12 ID:AUsPicWb0.net 84 :風名し
250年前の20代「イギリスに喧嘩売ったろ」「幕府にクーデター起こしたろ」
21/01/22 23:13 ID:DDh8CK5j0.net 90 :風名し
ワイのオヤジスゴE
なんやかんやで年収1000万やったらしいし
ワイには一生無理やわ
バブル世代教師が語る平成経済30年史
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611323726/」
コメント一覧 (25)
-
- 2021年01月24日 12:45
- 今の40代の初老達は就職氷河期世代で金無いオジサンばかりで子供2-3人が限界だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 12:48
- 団塊世代ですら平均3人生んでないのにバブル世代すげー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 12:51
- 今は30年前じゃねえんだよ!このすっとこどっこいが!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 13:31
-
バブルで景気めっちゃ良かったし、その辺のリーマンでも普通にやってれば家、車、結婚ぐらいは
当たり前って感じだった
仕事できない俺みたいな奴でも、真面目にやってますよ!って感じだけでとにかくいける
企業説明会で、会社の人が「うちに入社したい人ー手あげて!」で挙手するだけで入社可能
(一応、建前上の履歴書提出や面接はあるが適当)
公務員?儲からないからあんなのやるなよwって鼻で笑ってた時代
まーここまで今落ちぶれるとは思わなかったけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 13:35
-
貧乏でもこれからよくなる未来があった
今はそうでもない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 13:38
- 残念だけど30年前にはバブル崩壊するし、兄弟は2人
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 14:18
-
祖父母世代は、小学校行ってない人もいる。
親の手伝いに駆り出されてしまうような世代。それに育てられた父母も強い。
戦後を乗り越えてきた世代が近ければ近いほど強いよ。ただ生活するだけで大変な時代を超えてきてるもの。
そりゃ心配してもどうもならんし、今やれること、先につなぐこと、って、頭でっかちにならずに行動するから結果が出るんだろうなって思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 14:45
- こんなん生きるの馬鹿らしくなるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 14:46
-
30年前じゃなくて40年前のことかな
無能でも何故か所得がある程度保証されてた時代で、まやかしに乗っかってただけ
そのツケをこの30年間払い続けている -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 14:53
- 日本だけでなく少子高齢化と閉塞感は自由と平和の弊害だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 15:05
- 消費税も数%だし社会保険料とかいうクソ税金も今とは負担率が全然違うんだから比較できない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 15:08
-
インキャだろうが関係ない。
俺40代だけど学生バイトで工場にいた頃、
冴えない50代のオッサンが場内を掃除機一日中かけてたりしてたわ。
あいつ、仕事出来ないからこんな事しか出来なくて
年収も700万なんだぜって聞いたのが印象に残った。
そんな時代。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 15:11
-
×30年前の20代「結婚したろ」「家買ったろ」「車買ったろ」「子供4、5人作ったろ」
○50年前の20代「結婚したろ」「車買ったろ」「子供1、2人作ったろ」
◎80年前の20代「結婚したろ」「家買ったろ」「子供4、5人作ったろ」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 16:18
- 今の20代「結婚したない」「家買われへん」「子供いらん」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 16:21
-
子作りは優秀な遺伝子持ったやつや金持ちに任せるべきだな
無能や貧乏人が無理して子供作っても殆どが貧困層になる負のスパイラル
自分も子供も幸せにはならない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 19:59
-
時代は変わったんや
妬んでもしゃあない
今なんて目の前にあるPCスマホで有益な情報にアクセスすれば、人生マシにできるチャンスが幾らでも転がっとる時代や
昔の弱者も時代に助けられてたように、ワイら弱者も自分を助けてくれるツールを見つけてそれに頼って生きていかなあかんのや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年01月24日 21:05
-
昔は大半が高卒で働いてたし、習い事なんてしてない、田舎に住んで金のかからない生活してたからな。
結婚も親が決めた相手とするって変更すれば昔に戻るけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
さすがに子供を4、5人はねぇよw
まあ、それ以外は当たり前の時代だったな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました