2021年02月01日
日産車買うのと一緒
21/01/30 17:56 ID:v78dGJZS0.net 5 :VIP
>>3
なら安心していいのか
21/01/30 17:57 ID:j6IOP/7Fd.net 47 :VIP
>>5
だから不安なんでしょ
21/01/30 19:32 ID:HcZ6DNKad.net 6 :VIP
おフランスの大衆車
シトロエンにしようぜ
21/01/30 17:57 ID:z2PxnMM20.net 9 :VIP
>>6
シトロンなんて聞いたことないぞ
21/01/30 17:58 ID:j6IOP/7Fd.net 12 :VIP
>>9
ポッカサッポロフード&ビバレッジが販売する無色透明炭酸飲料じゃねーわ
21/01/30 17:59 ID:z2PxnMM20.net 7 :VIP
特になんの特徴もない外車
21/01/30 17:57 ID:6qKfB8Ifa.net 8 :VIP
メガーヌが欲しいけど買うまでには至らない、いいと思う
21/01/30 17:58 ID:c/A1BZgod.net 10 :VIP
ちなみに買おうとしてるのはルーテシアってやつ
21/01/30 17:59 ID:j6IOP/7Fd.net 11 :VIP
例えばルーテシアとノートはこれ(プラットフォーム)が共通
見た目が好きならだけならいいんでね?外車に乗りたいエンスーならプジョーかシトロエンがいいんじゃない?
https://i.imgur.com/THuiDv3.jpg
21/01/30 17:59 ID:v78dGJZS0.net 19 :VIP
>>11
これガワが違うだけでノートもルーテシアも一緒ってことなのか?
21/01/30 18:00 ID:j6IOP/7Fd.net 21 :VIP
>>19
アルファードとベルファイア
ノアとヴォクシー
みたいなもんだろ
21/01/30 18:02 ID:geyUhcf1d.net 22 :VIP
>>19
デザインはもちろん、法規、材料の調達性からユニークになってるよ
21/01/30 18:02 ID:I6IsDiMs0.net 13 :VIP
ds5買おうぜかっこいいぞ
21/01/30 17:59 ID:z2PxnMM20.net 26 :VIP
>>13
ds5っていうのいいなかっこいい
ただちょっとデカくないか
21/01/30 18:04 ID:j6IOP/7Fd.net 15 :VIP
ルーテシアいいじゃん
フランス車て日本に向いてる車両多くて好き
21/01/30 18:00 ID:I6IsDiMs0.net 18 :VIP
ルーテシア(本名クリオ)
21/01/30 18:00 ID:v78dGJZS0.net 20 :VIP
ルノー4乗ってたわ
21/01/30 18:01 ID:oXg7baIX0.net 23 :VIP
a110とメガーヌは興味ある
21/01/30 18:02 ID:IOJLTEgr0.net 25 :VIP
>>23
昨日a110初めて実車見たわ
21/01/30 18:04 ID:v78dGJZS0.net 24 :VIP
俺とお揃いのトゥインゴ乗ろうぜ
21/01/30 18:03 ID:KYAKbJmKd.net 27 :VIP
シビックタイプRとのFF最速争いで不正ではないけど特殊グレード投入したり、ゴーン事件でズルいイメージしか無くなった
チンクチェントとか新旧共に可愛いと思うし、2ストエンジンカー出したり(エンジン音が良い)して、車自体は良い車多いと思うけどね
21/01/30 18:06 ID:PomHwsNv0.net 28 :VIP
俺は初めて買った車はプジョー206で次がプジョー106今はアバルト500だけどラテン車は壊れる前にパーツを交換したりそれでも急に壊れるからいつでも出せる10万を別に用意しなければ行けない
日本車より金かかるけどドイツ車よりはマシ程度
21/01/30 18:07 ID:v78dGJZS0.net 30 :VIP
>>28
乗ったことないけどドイツ車のがずっと堅牢なイメージだけど
21/01/30 18:09 ID:ZdlEeEQi0.net 31 :VIP
関係ないけどルノーのヘルメット多いよなw
21/01/30 18:10 ID:VLFisru+0.net 33 :VIP
奇抜、自己評価高そう、メガーヌ以外は狂人、機械いじりの知識はなさそう、ルノーよりルノー乗ってる自分が好きそう
21/01/30 18:21 ID:NGqGLeq/0.net 36 :VIP
ルーテシアはヨーロッパで一番売れてるコンパクトカーだろ?
別に普通の車だろ
21/01/30 18:23 ID:zd53Y/6s0.net 37 :VIP
208でええやん
21/01/30 18:26 ID:FEEmLb/G0.net 38 :VIP
ルーテシアと言われるとお嬢様と連想する
21/01/30 18:28 ID:Z5vF9O7r0.net 40 :VIP
昔初代メガーヌ乗ってた
RRのトゥインゴ気になる
21/01/30 18:42 ID:9YP6QkzKa.net 41 :VIP
http://a.kota2.net/2101301845278673.jpg
これがいいと思う
21/01/30 18:45 ID:7HAv2EDq0.net 43 :VIP
>>41
かっこいいけどすぐ壊れるんでしょう?
21/01/30 18:52 ID:0zB/aLaR0.net 45 :VIP
ハマーは?
21/01/30 19:02 ID:evgzl87Ha.net 17 :VIP
最近のルノーのデザインは好き
ルノー・ルーテシアのすべて
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611996988/」
コメント一覧 (15)
-
- 2021年02月01日 13:18
- スーツ着て外車ディーラー感出してるけどたいてい中の人は日産社員なので(違う店もある)気楽だぞ
-
-
- 2021年02月01日 13:31
- ダイモーングリル
-
-
- 2021年02月01日 14:29
-
好きなの買うといいよ
「最初はこれ」とか、色々言う人いるけど、最初から自分が一番好きなのを買うといいよ -
-
- 2021年02月01日 14:34
-
ハッチバックのスポーティーなやつかっこいい
絶対いらないけど -
-
- 2021年02月01日 14:49
-
初心者ならノート買ってルノーと中身は一緒なんだって満足しとけ、悪い事は言わないから
-
-
- 2021年02月01日 15:06
-
カングー乗ってるけど見た目が可愛くて気に入ってる
なお燃費 -
-
- 2021年02月01日 15:49
-
ルノー乗ってるけど割といいよ
ちな自転車 -
-
- 2021年02月01日 16:10
-
画像のやつ 昨日レッカーされてたわ
外車はやはり壊れやすいのかな -
-
- 2021年02月01日 16:33
-
割とマジでルノーって日産車かとおもた
-
-
- 2021年02月01日 16:36
-
自分が好きなら買えばいいし、人がいいって言っても好きじゃないならいつまでも気持ち悪い
ちなみにルノーに惹かれる車は一台もないです -
-
- 2021年02月01日 17:09
-
プラットフォームが同じでも味付けで全然違う乗り味になる。
長距離走るつもりなら迷わずルノー。
仏車のシートは国産車とレベルが違うから。 -
-
- 2021年02月01日 17:13
- 外車乗ったこと無いはドイツ車とイギリス車はやめとけとだけ思うわ
-
-
- 2021年02月01日 22:33
-
好き嫌い以前に、車種や評判あまり知らないから、相談しているんだろ。
これからは、ベトナムのビンファストだろう。 -
-
- 2021年02月02日 20:01
- 車好きに車の価値観問うても意外におもしろくないよな。
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
維持費や故障なんて、乗らないとわからない。
そりゃコスパで見たら、日本車の方が良いのは間違い無いよ。だけどコスパだけを求めて人生死ぬなら、何の為に生きてるんだろうな。