2021年02月05日
1 :
「お金持ちやマネーの専門家には、“500円玉貯金”をしている人が多いんです」
そう断言するのは、『ズボラな人でも500円玉貯金が貯まるすごい方法』の著者で、マネーコンサルタントの市居愛さん。
かくいう彼女自身もその魅力にハマったひとり。たった3年で100万円を達成しています。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210204-00028476-argent-column
21/02/05 09:44 ID:vrBs+tPk0●
毎日お釣りに500円玉を求める廃人生活に陥る
21/02/05 09:46 ID:onpsKmFt0.net 17 :
政府「はいデノミ」
21/02/05 09:47 ID:2nk7cVu/0.net 18 :
1000円札じゃあかんのか
21/02/05 09:48 ID:1Zc50FUU0.net 24 :
1日コーヒー1杯ぶんのご負担で
あなたのお部屋に素敵な絵画が飾れるんですよっ!
21/02/05 09:49 ID:9FHtXTUI0.net 239 :
>>24
この一杯が飲める人って今どのくらいいるのかな?
結構な金額だよな
21/02/05 11:04 ID:kZmqlHHE0.net 310 :
>>24
俺は19歳の頃に「ホストで働けば直ぐ払えるよ」ってギャルみたいなお姉さんに言われてハンコ押したなぁ
21/02/05 11:51 ID:S8yItXI30.net 340 :
>>24
エウリアンってまだいるのかね
21/02/05 12:02 ID:syRNetVz0.net 426 :
>>24
俺もはるか昔にパルコの催事できてたラッセンに捕まったけど、月収言ったら気の毒に思ったのか営業トークじゃなくなって無事開放されたわ。
21/02/05 12:43 ID:m3Kh6bKU0.net 111 :
こち亀であったなー
両津式倍々貯蓄法だっけ
1億ためるとか言ってた両津に麗子のツッコミ
最後の前日の5000万どうやって集めるの?みたいなのが面白かった
21/02/05 10:10 ID:3O3Ao8Lv0.net 151 :
1日目 1円
2日目 2円
3日目 4円
4日目 8円
…
10日目 1024円
…
両津式はこうだろ1ヶ月で20億弱も貯まる天才
21/02/05 10:23 ID:FZKfP4Xg0.net 28 :
まあまあ
マネーコンサルタント
マナーコンサルタント
似てるだろ?
同じ種族だから
21/02/05 09:50 ID:scI+g8+z0.net 34 :
毎日500円x4つずつ投信買ってるよ
今のところリターン+15%くらい
21/02/05 09:52 ID:IWzX9rYz0.net 60 :
>>34
毎日100円でemaxis slim全種類買ってるわ
新興国のリターンがよくて意外だった
21/02/05 09:58 ID:MP+7e6CM0.net 52 :
https://i.imgur.com/GTPCK3D.jpg
https://i.imgur.com/C5z6Jwf.jpg
私は毎日寝る前にこれに百円玉を入れている。
21/02/05 09:56 ID:cfT7mZG/0.net 167 :
>>52
ほしい
21/02/05 10:31 ID:oHj3535U0.net 171 :
>>52
目が光る仏像みたいなもbだな
21/02/05 10:32 ID:GNSt2Zin0.net 87 :
なんやこれ算数のテキストか?
21/02/05 10:04 ID:hhrRy1u70.net 89 :
FXで5枚1ピピわずか1秒で約定
21/02/05 10:04 ID:HsjbhoOf0.net 90 :
>>1
一ヶ月3〜4万貯金するたけなのよ そうなのよ
21/02/05 10:04 ID:HWuZPQlJO.net 128 :
平成30年と令和元年の500円玉は貯めてるわ
21/02/05 10:14 ID:l4ZuvNxQ0.net 178 :
昔は自販機やマックとか吉牛も現金オンリーだったから小銭出たけど
今はキャッシュレスだから貯まんないわ
21/02/05 10:35 ID:cToP2yMZ0.net 179 :
家賃を長く滞納し夜逃げした賃貸に入ったら
小銭で百万円以上
いろんな名義での通帳(印鑑付き)で200万円以上あった
通帳は何か訳アリみたいでヤバイから手を着けなかったけど
、現金はありがたく頂きました
部屋の住人はいったいどこに消えたのですかね
……死んでる?
21/02/05 10:36 ID:5yLPAQAJO.net 195 :
スマート貯金箱なるもの買って
話しかけてくるちょっとお節介な貯金箱とか言うやつ
貯金しろ貯金しろむっちゃウザかった
ある日うちで大事な話し合いがあって自分入れて五人真面目に話し合って
ふと皆が黙った瞬間「貯金してって言うのは超緊張するんですよ?」とかぬかしやがった
むっちゃ恥ずかしかったわ
解散後即捨てたわ
21/02/05 10:43 ID:tT5PF+Nq0.net 198 :
ちりつも理論は大切やぞ
あほはこれを疎かにしすぎ
21/02/05 10:43 ID:97UhBPQY0.net 214 :
この方法なら淡路島のたこ部屋行っても貯まるな
21/02/05 10:51 ID:OM5wPpWY0.net 219 :
めちゃくちゃ重いので銀行に持って行く気になれない
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612485859/」
コメント一覧 (17)
-
- 2021年02月05日 21:23
-
硬貨貯金は後々手数料で痛い目を見るからな
-
-
- 2021年02月05日 21:40
- 毎日500円玉を二枚用意する労力だけで100万円分のコスト超えそう
-
-
- 2021年02月05日 21:52
-
今はキャッシュレスだし
それ以前にずっと家計簿つけてるから釣り銭を気軽に貯金箱に入れたら
どう書いていいのかわからんくて結局してないまま -
-
- 2021年02月05日 22:09
-
大量の硬貨預入には手数料がかかる時代だから
2021年にもなってこんなアホな記事書いて金もらえるのかよ -
-
- 2021年02月05日 22:51
- 昔はゲーセンで500円玉に両替出来たけど出来なくなってからは500円玉作り続けるの難しいわ
-
-
- 2021年02月05日 23:06
-
うちの嫁がこれだな。現場仕事だから若い衆に3時のお茶買いに行かせるから小銭が出るんだよ、そんで俺の財布に500円玉入ってると勝手に抜いて貯金箱に入れやがる。
でも貯金箱結構な重さになってるからソコソコ貯まってる感じがするわ。 -
-
- 2021年02月05日 23:10
- 貯まっていくのが楽しいのはわかるけど真面目に貯金したいなら通帳分けようね!
-
-
- 2021年02月05日 23:47
- 毎月定額の貯金ができない人向けの練習みたいなもんだから、普通の人には関係ない
-
-
- 2021年02月06日 00:07
- お金ためる意識なくて単なる趣味習慣でやってる
-
-
- 2021年02月06日 00:18
- ずぼらな人向け
-
-
- 2021年02月06日 01:23
-
タンスに600マソあるけど何も変わらんぞ
口座に無いと意味無い -
-
- 2021年02月06日 01:39
-
どうやって毎日500円玉2枚を手に入れるつもりなんだろ?
タッチ決済かクレジットカード使っちゃうから小銭なんか使わないが。 -
-
- 2021年02月06日 02:59
-
あったらあるだけ使う浪費家タイプには小銭貯金がお勧め
郵便貯金すれば手数料は掛からない -
-
- 2021年02月06日 04:30
- 給料日に二割くらい別の口座に移せばええやんけ
-
-
- 2021年02月06日 06:20
-
両津式は原資無視プランだぞ
無ければ無理矢理作り出す、そのタフさと行動力があってこそだ -
-
- 2021年02月06日 07:20
-
こうして経済は停滞していく
死蔵はやめろ
せめて現金化できる何かを買って保存しとけ -
-
- 2021年02月06日 07:31
- ちなみに今は入金する時自分で数えなきゃいけないからめんどくせーぞ
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。