2021年02月05日
1 :風名し
稼げない“年収200万円台”弁護士の実態。31歳で食器洗いのバイトに
2/4(木) 8:45配信 bizspaフレッシュ
〜(略)〜
柏木大介さん(仮名・31歳)も、そんな“稼げない弁護士”の一人だ。国立大学を卒業後、司法試験に合格し、一度は都内の法律事務所に就職。年収500万円で下積み時代を7年間送り、事務所に出入りしていた飲食系コンサルティング会社の社長のサポートを得て、独立。
だが、廻される案件は、個人間の暴力事件や風俗店のトラブル解決など、手間のわりに儲からないものばかりだった。
弁護士なのに食器洗いのバイトに
使い古した六法全書は司法修習時代から愛用
「顧問先の飲食店の人材不足を補うために食器洗いのスタッフとして働くこともあります。洗い場に月に50時間入り、トラブった客を脅す内容証明を送ってもらえる金額は月3万円の顧問料だけ。どうにか月収20万円はキープしていますが生活はギリギリですね」
年収は240万円。それでも「必死に勉強して獲得した弁護士資格。続けるしかないんです」と柏木さんは力なく笑った。
〜(略)〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/55820906af777ee22c42f9c29c07887ee371b38c
21/02/04 12:35 ID:F1Vswyjfa.net
唐
21/02/04 12:36 ID:QvUkkoFn0.net 9 :風名し
>信用度と知識を活かして講演講師やYouTuberとなったり
あっ
21/02/04 12:37 ID:f2ne6LrS0.net 10 :風名し
YouTuberに転身したパカ弁は有能やったな
21/02/04 12:37 ID:orEGWTjta.net 13 :風名し
7年下積みって合格22歳?
クソ優秀やん
21/02/04 12:37 ID:XFFL6OFU0.net 16 :風名し
勉強だけしかできない馬鹿にはお似合いの年収
21/02/04 12:38 ID:aDS9gFpAM.net 17 :風名し
架空請求業者と電話で戦ってる坊主の弁護士YouTuberってヤラセやりすぎやろ
21/02/04 12:38 ID:OWAsUspQd.net 20 :風名し
2021年に内容証明手書きで書くやついる?
21/02/04 12:39 ID:4Ke9PuRAr.net 23 :風名し
司法試験受かれば平等というわけでは無く東大、中央大出身が強いという罠
21/02/04 12:39 ID:j9MOYvYN0.net 27 :風名し
尊師ってハッセ事変の時ちょうど31とかじゃなかった?
21/02/04 12:40 ID:WRx9kL6Kd.net 29 :風名し
1パカで30万稼ぐ有能もおるのに
21/02/04 12:40 ID:/wQ8zQct0.net 32 :風名し
信用度も知識も無いのにユーチューブで稼いでる尊師は有能やな
21/02/04 12:41 ID:f2ne6LrS0.net 35 :風名し
>>32
稼げてますかね…?
21/02/04 12:41 ID:1G/Vqcfua.net 34 :風名し
やたらB型肝炎のCMがテレビやネットで流れまくってるな
21/02/04 12:41 ID:ixSTJ9aMx.net 73 :風名し
>>34
過払い金の次の楽な稼ぎ方って何年か前から話題やったな
21/02/04 12:45 ID:dCUXf0kta.net 40 :風名し
そう考えると”ネットに強い”弁護士、“炎上”弁護士みたいな分かりやすい肩書きって強いんだな
21/02/04 12:42 ID:rJssvGNeM.net 50 :風名し
>>40
100万回殺害予告されたとかいう衝撃的なキャッチコピー
そのツイート炎上します! 100万回の殺害予告を受けた弁護士が教える危機管理
なおソースはなし
21/02/04 12:43 ID:pZBDlePTM.net 68 :風名し
>>50
ソースはなんJの書き込みやぞ
あいつはそれを信じてマスメディアに広めた
21/02/04 12:45 ID:Zd3vdJo90.net 122 :風名し
>>68
J民「あいつ100万回殺害予告されとるらしいで」
唐澤「僕100万回殺害予告されてます」
メディア「唐澤弁護士は100万回殺害予告されてる!」
J民「やっぱり100万回殺害予告されとったんか!」
21/02/04 12:50 ID:gPWG4koOH.net 41 :風名し
尊師って今本業はどんな感じなん?
ちゃんとやれてる?
21/02/04 12:42 ID:pevMJ1AWd.net 58 :風名し
>>41
再生回数落ちてるし厳しい
21/02/04 12:44 ID:IXVsALwrd.net 48 :風名し
早稲田ロー卒の尊師は勝ち組なんやな
21/02/04 12:43 ID:qmNUCloX0.net 57 :風名し
ガチれば下積み10日で独立も余裕
21/02/04 12:44 ID:GcpBK5sg0.net 76 :風名し
実際コミュ障弁護士とかおるん?
21/02/04 12:45 ID:MWhNxBe5d.net 79 :風名し
ワイ知らんが司法試験受かれば勝ち組なんやないの?
21/02/04 12:46 ID:tpYoHGWZp.net 93 :風名し
>>79
そうやないみたい
やけど司法試験受かるような奴は会社勤めやってもそこそこやりよるやろ
21/02/04 12:47 ID:q8F3npwid.net 95 :風名し
>>79
その中でも振り分けがあるんやで
勝ち組は裁判官→検事→弁護士の順や
21/02/04 12:47 ID:ogE9AC06M.net 109 :風名し
>>93
ワイもそう思ったんや
少なくとも地頭は良いやろうからそんなバイト生活はせんやろと
21/02/04 12:48 ID:tpYoHGWZp.net 90 :風名し
交通事故で弁護士つけたときはめっちゃ頼りになったのに
あの人は上澄みやったんか
21/02/04 12:47 ID:jRFMehD0a.net 108 :風名し
>>90
対一般企業なら強いんやない
企業側も面倒になりそうならって折れるやろうし
21/02/04 12:48 ID:J5M7YeTKM.net 97 :風名し
アメリカの会計士も合格後の競争が激しい
21/02/04 12:47 ID:8E9qICZhd.net 99 :風名し
税理士に転向しろ、今マジで儲かるから
一生ものの資格 19人の行政書士の輝く姿
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612409716/」
コメント一覧 (16)
-
- 2021年02月05日 23:05
- 10年位前から弁護士の三割はアルバイト生活って言われてなかったっけ?
-
-
- 2021年02月05日 23:50
- その割に安くねえな弁護士費用 どうやって見つけるのそういう困ってるやつって
-
-
- 2021年02月06日 00:04
-
国際化による裁判の増加に備えます→旧司法試験から法科大学院制→合格者3倍→事件数は横ばいw
明らかな政策ミス
-
-
- 2021年02月06日 00:25
-
この記事の気になるところ
・31歳で7年目
→司法試験合格は23歳のはず
→ロースクール行かずに旧試験・予備試験で合格してるから超優秀。間違いなく大手事務所からすぐ声かかる。
・修習時代から使ってる六法を愛用
→普通にありえない。民法改正すら反映してない。六法なんて数千円から買えるのに、そこをケチるのはありえない。
-
-
- 2021年02月06日 00:33
-
だからもう食える資格は医者しかないって言ってるだろ
-
-
- 2021年02月06日 00:47
- どの職業でもコミュ障だと積む
-
-
- 2021年02月06日 00:48
-
設定に無茶がありすぎる
どんだけ弁護士にくいんだ -
-
- 2021年02月06日 02:02
- 毎度思うけど、じゃあそいつを連れて来てくれよw皿洗いのバイトやるより国選やってた方がずっと給料高いだろw
-
-
- 2021年02月06日 08:06
-
尊師は無言でルイージマンション3をプレイしてるゲーム実況者 -
-
- 2021年02月06日 09:25
- この記事に写ってる写真の髪の薄い人が記者本人疑惑あって草
-
-
- 2021年02月06日 10:15
- 医者並みに難しいのにリターン少なすぎない?
-
-
- 2021年02月06日 11:30
-
弁護士の仕事は犯罪者の味方をして法廷でウソをつき証拠を隠蔽して被害者を泣き寝入りさせること。依頼人の無実を証明して無罪にするのではなく真犯人だろうが関係なく証拠を隠蔽して無罪にする仕事なので、『弁護士は冤罪を無くすために必要な仕事』というのもウソ
法律家に高学歴が多いのは外国に押し付けられたろくでもない法律を「一見日本人の常識とかけはなれたおかしい法律みたいだけど、高学歴の人が勉強してるんだからそっちのほうが正しいに違いない!」と思わせて日本人を騙すため。オウム真理教の幹部が高学歴なのと同じ
一般人が自分で裁判や法律手続きをするのが難しいのは、法律家側が実務の役に立つ知識を一般にほとんど公開していないからであり、法律家が言うように「法律の勉強が難しいから」ではない。権威を守るために後輩に仕事を教えないバイトリーダーと同じ。
学校で「いじめ虐待は人権侵害」と教えられ人権があたかも「いじめや虐待されない権利」であるかのように言われるけど、法律用語の「人権」は人(主に犯罪者)が国家権力(警察など)に害を与えられない権利のことで、
国家権力ではない個人が個人に害を与えるいじめ虐待は実は法律用語の人権とは何の関係もない。法律家はもちろんそんなことは知っているが「人権」という言葉から犯罪者擁護のイメージを隠すためのウソの洗脳活動に加担しているわけだ。
『法律家は日本人を騙している』 -
-
- 2021年02月07日 01:36
-
これは稼ごうとしていないだけだと思う。
皿洗いしている時間があるなら国選やれば。。 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。