2021年02月19日
1 :風名し
確定なら…
? haguresan (@haguresan2021) February 18, 2021
3月逃げ遅れないように注意ですね#日銀 #Warning https://t.co/7GSUByGnIW
21/02/18 21:33 ID:2VRPX2Bvp.net
ワイの必殺技、ダブルインバース!
21/02/18 21:34 ID:qt74O0f+0.net 6 :風名し
そらそうよ
21/02/18 21:34 ID:zfAlHR3N0.net 11 :風名し
そらそうよ
買う必要ねえだろ
21/02/18 21:35 ID:5P1qB6cY0.net 16 :風名し
買い入れの抑制じゃねえよ
さっさと利確しろよクソ黒田
21/02/18 21:36 ID:tYsAaLpi0.net 18 :風名し
印旛部員を甦れ
一年前の隆盛を思い出せ
21/02/18 21:36 ID:60n4WA7v0.net 33 :風名し
明日から印旛部復活だ
21/02/18 21:39 ID:+F8gaDw80.net 47 :風名し
ここで柔軟なポーズ取っておいてからの結局爆買いやぞ
21/02/18 21:41 ID:O2VDevrP0.net 61 :風名し
お前ら今のうちに利確しとけよ
21/02/18 21:42 ID:i5DROneeM.net 63 :風名し
なんJ民が投資して成功した試し
21/02/18 21:42 ID:60n4WA7v0.net 71 :風名し
>>63
無いよな(笑)
実際この状況でも損しているやついるのに
21/02/18 21:43 ID:5vCRO1kM0.net 82 :風名し
>>71
また焼け死ぬだけやろなぁ
21/02/18 21:44 ID:60n4WA7v0.net 67 :風名し
ほなコロナ以降買い入れた分全部売ってくれや
21/02/18 21:43 ID:5gD2VkPj0.net 68 :風名し
日銀が利確して儲けた金ってどこいくんや
企業に貸すんけ
21/02/18 21:43 ID:m3lwrI6d0.net 69 :風名し
わざわざ公表するなよ
21/02/18 21:43 ID:wCxTJd3c0.net 73 :風名し
ファストリ空売りするぞ!!!
21/02/18 21:43 ID:O8Ka38D60.net 74 :風名し
ワイの個別株とかいう日経平均が上げても上がらない割に日経平均が下げると下がるクソ
21/02/18 21:43 ID:T7+qxz1A0.net 75 :風名し
印旛部1999復活くるのか
21/02/18 21:43 ID:+nIPnfiQd.net 81 :風名し
これって本当に不健全なんだよな
一定の株が事実上市場に流れなくなるわけだけだから
21/02/18 21:44 ID:KykdqWyJ0.net 86 :風名し
ファーストリテイリング空売り部とソフトバンクG空売り部爆誕やん
21/02/18 21:45 ID:pZ5BKU5ad.net 89 :風名し
ユニクロ単元1千万ておかしいやろ
21/02/18 21:45 ID:kRB1J4DD0.net 110 :風名し
ただの服屋がよぉ
21/02/18 21:49 ID:xsJ68+9M0.net 129 :風名し
これ、記事見たら検討するだけですぐにはやめへんで〜のやつやんけ
21/02/18 21:51 ID:JxZlIn8h0.net 134 :風名し
>>129
検討するだけでも駄目なんだよ
21/02/18 21:52 ID:0lFAPfq00.net 128 :風名し
ナンピン買いじゃー!
日銀を知れば経済がわかる
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613651605/」
コメント一覧 (16)
-
- 2021年02月19日 18:28
- インバース株全力か?
-
-
- 2021年02月19日 18:49
- 印旛部復活の狼煙が上がったのか
-
-
- 2021年02月19日 18:52
-
本スレにもあるけどいやほんとETF利確しとけよ
空売りじゃないんだからこれから下がるの見てらんねーよ -
-
- 2021年02月19日 19:10
- \(^o^)/
-
-
- 2021年02月19日 19:52
- 米国株が落ち始めたときが終わりの始まり
-
-
- 2021年02月19日 20:12
-
株の買い支えなんかじゃ上から下に金は流れん
投資家に金が入ってそれがまた動かない投資の金になるだけ
さっさとやめて違う金の刷り方しろや -
-
- 2021年02月19日 22:16
-
しばらく日経平均3万を行ったり着たりなのかな。
2万6000ぐらいからワクチンやらなんやらで怒涛の上昇劇だったわけだけども。
新参者だから、ここから先の展開が読めん。 -
-
- 2021年02月19日 23:01
- 上がって買い控えなら当分ないだろ
-
-
- 2021年02月19日 23:23
- 買うだけ買って出口どうするのって散々言われてたからなぁ
-
-
- 2021年02月19日 23:29
- チキンレース開幕
-
-
- 2021年02月20日 10:02
- インバみたいな減価する銘柄を何故買うのか
-
-
- 2021年02月20日 16:54
- ここからはもう買えないわ
-
-
- 2021年02月20日 18:30
- やーばいでしょ
-
-
- 2021年02月20日 19:42
- 債権に入れにくくなってるからな
-
-
- 2021年02月20日 23:02
- 外国人が今更買い始めてるからまだ安心
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。