2021年02月20日
e-Fourでサス見直すなら考える
21/02/18 16:56 0.net ID:? 5 :名募。。
プロボックスなんか
ダサいアメリカの水道屋みたいな顔の車でいいだろ
21/02/18 16:58 0.net ID:? 7 :名募。。
プロボックスって営業車だろ
21/02/18 17:01 0.net ID:? 10 :名募。。
想像したのとちがった
ざんねん
21/02/18 17:07 0.net ID:? 12 :名募。。
仕事で飛ばすからね
これは需要があるんじゃない
21/02/18 17:11 0.net ID:? 15 :名募。。
4ナンバー?
21/02/18 17:23 0.net ID:? 16 :名募。。
商用車感ゼロだな
21/02/18 17:25 0.net ID:? 18 :名募。。
先代のデザインが良かったな
21/02/18 18:23 0.net ID:? 19 :名募。。
いま中年世代に流行ってる車中泊これではしにくいやん
21/02/18 18:28 0.net ID:? 20 :ルキーニ '21 ノリ*‘. 。‘)ノ
軽以外の4ナンバー車は毎年、
車検取らなければならないのが辛い点だな。
21/02/18 18:29 0.net ID:? 22 :名募。。
威圧感上がったな
21/02/18 18:31 0.net ID:? 24 :名募。。
これほしい
https://news.mynavi.jp/article/20210108-1627952/index_images/index.jpg
21/02/18 18:45 0.net ID:? 25 :名募。。
>>24
KP61バンみたいな顔だな
21/02/18 18:49 0.net ID:? 27 :名募。。
>>24
正面かその写真の角度はいいんだけどね
横から見たらダサかった
後ろも
21/02/18 18:57 0.net ID:? 29 :名募。。
カローラワゴン流行ったな俺がガキの時は
デッカイスピーカーつけるのがヤンキー
21/02/18 19:10 0.net ID:? 31 :名募。。
VWというよりもダイハツといった感じでしょうか
21/02/18 20:01 0.net ID:? 32 :名募。。
素人がフォトショで作ったおもしろ画像かと思った
21/02/18 20:28 0.net ID:? 34 :名募。。
プロボックスとADバンだったらどっちがええの?
21/02/18 20:37 0.net ID:? 35 :名募。。
ところで>>1はコラ?
21/02/18 20:59 0.net ID:? 28 :名募。。
何でもかんでもGRにすな
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由 クルマを分かる本
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1613634886/」
コメント一覧 (16)
-
- 2021年02月20日 13:37
- GRよりキーエンスver出した方が速いやろ
-
-
- 2021年02月20日 13:45
- 中小企業の社長が好きそうやな
-
-
- 2021年02月20日 13:46
-
純正系はダサい。
社外品の方がマシだし安い -
-
- 2021年02月20日 14:42
- リフトアップしたやつの方が好きやわ
-
-
- 2021年02月20日 14:52
- 業務車4号
-
-
- 2021年02月20日 15:12
- 24のやつかっけーな
-
-
- 2021年02月20日 16:05
- 板バネGRかよ
-
-
- 2021年02月20日 16:33
- 最近キーエンスの営業車は社名入れてないな
-
-
- 2021年02月20日 17:17
- ヘッドライト下の樹脂バンパーが無いだけで垢抜けた感じあって良い
-
-
- 2021年02月20日 17:31
- 綺麗なジャイアンみてーだな
-
-
- 2021年02月20日 21:11
- このカローラ・フィールダーどこで買えるの?
-
-
- 2021年02月20日 21:53
- 社畜の涙はオプションで取り付けれるのか
-
-
- 2021年02月20日 22:56
- GRになった途端に魅力無くなるな
-
-
- 2021年02月21日 01:56
- 社用車な見た目で命知らずな速さだからスリーパー的でカッコいいのに速い車感出したらダメやん
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。