2021年02月20日
1 :名募。。
世界戦略車ノートの発売開始
エクストレイルはこれから日本でもとの話アリアも続く
キャシュカイは欧米で、大型SUVのパスファインダーやピックアップのフロンティアは北米
これは日産の反転攻勢が始まってしまいますわ!
https://pbs.twimg.com/media/EuRAxERVgAUyKqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaoE7C0U4AAkUSf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZpcrlnU4AAW1-K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EugKObLVcAcCDDY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Etbvk0cVcAA88U4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtbvkZFVcAAVC4a.jpg
21/02/19 17:42 0.net ID:?
やっちゃえ
21/02/20 10:53 0.net ID:? 2 :名募。。
Vモーショングリル止めろ
21/02/19 17:43 0.net ID:? 3 :名募。。
ピックアップのフロントは格好良いな
21/02/19 17:44 0.net ID:? 6 :名募。。
アリアはもちろん実はノートも電気自動車なんやで
21/02/19 17:51 0.net ID:? 7 :名募。。
日産は博報堂だからなぁ
トヨタホンダの電通に比べて
イメージ作りがイマイチ弱い
21/02/19 17:54 0.net ID:? 8 :名募。。
株買って期待してるし今も持ってるけど
もうね・・・デザインが死んでるよ日産は
21/02/19 17:55 0.net ID:? 9 :名募。。
日産は皆同じデザインに見える
21/02/19 17:56 0.net ID:? 10 :名募。。
カーメーカーはトヨタ意外は一旦全部底値までいったけど
デザインの刷新して本気で立ち上がったのはマツダとホンダとスバルだけ
日産三菱はまだ死ぬ前と同じデザインしてる
ダサいから死んだことにまだ気づいてない
21/02/19 17:58 0.net ID:? 14 :名募。。
トヨタださいって叩いてたら
みんなトヨタみたいになってしまった・・・
21/02/19 18:01 0.net ID:? 21 :名募。。
株は仕込んだ
あとは頼む
21/02/19 18:11 0.net ID:? 30 :名募。。
はよZ売れや
21/02/19 18:20 0.net ID:? 32 :名募。。
セドリック復活させろ
21/02/19 18:23 0.net ID:? 36 :名募。。
ノートって最初はマーチの一回り大きい版だったよね
なんか巨大化しすぎじゃね?
21/02/19 18:25 0.net ID:? 41 :名募。。
>>36
今回ちっちゃくしたろ
21/02/19 18:28 0.net ID:? 38 :名募。。
エルグランドをFMCして新型出せよ
アルベルばかりで嫌になる
21/02/19 18:27 0.net ID:? 39 :名募。。
マツダはデザインはともかくエンジンを何とかしろ
スカイアクティブは失敗でしたって認めた方がいい
とりあえず小排気量のターボエンジンもしくはハイブリッドを自前で作ろうぜ
21/02/19 18:27 0.net ID:? 44 :名募。。
日本を切った日産は正解
21/02/19 18:32 0.net ID:? 49 :名募。。
CXハリアーに話題をかっさらわれたキャッシュ買い
21/02/19 18:39 0.net ID:? 51 :名募。。
キャシュカイ日本じゃ売らないから話題とか言われてもなぁ
21/02/19 18:43 0.net ID:? 60 :名募。。
スター・ウォーズも次作で久々にポッドレース出るかな
21/02/19 23:08 0.net ID:? 62 :名募。。
セレナやヴォクシーよりルーミーシエンタフリードみたいな小さめのスライドドア車の方が台数は売れるんだよな
まぁ日本市場捨てた日産が出すわけないか
21/02/20 00:51 0.net ID:? 63 :名募。。
2020年
日本市場 ホンダN-BOX 20万台
中国市場 日産Sylphy 54万台
21/02/20 02:48 0.net ID:? 13 :fusianasan
海外だとカッコイイの多いよな
これまでの日産 これからの日産: 塩路一郎からカルロス・ゴーンまで
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1613724138/」
コメント一覧 (26)
-
- 2021年02月20日 23:13
- 日産は候補に入らんな…
-
-
- 2021年02月20日 23:16
- トヨタかホンダ車買うよ
-
-
- 2021年02月20日 23:17
-
ピックアップ以外はゴミデザイン
もういい加減諦めて途上国と北米専用のいすゞになれよ
いすゞは大昔に乗用車系撤退したけど、ピックアップは普通に量産して利益出してるんだし -
-
- 2021年02月20日 23:18
- いらん電装品や誤作動する各種センサーつけて値段釣りあげるのやめろや
-
-
- 2021年02月20日 23:26
-
マツダ以下となった日産なぁ・・・
おとなしくカローラツーリング買うよ、割と非の打ちどころがない優秀な車だから -
-
- 2021年02月20日 23:36
- 日産は日本切ったんだろうな
-
-
- 2021年02月20日 23:36
- 走行30,000で劣化始まり70,000で限界ボロボロ。。
-
-
- 2021年02月20日 23:40
-
NISSANエンブレムですべて台無し
エンブレムなしのライダー全種類設定してくれれば文句ない -
-
- 2021年02月20日 23:50
- 確かにゴーン末期よりはいいかも
-
-
- 2021年02月20日 23:58
-
外側のデザインは良くなったけど、キックスもノートも穴だらけだ
本気で物を売るって姿勢が感じられない -
-
- 2021年02月21日 00:00
- キックス生で見たら格好良いが350万出してタイ産を考えると別を選ばれるやろな。コスト落とせるメリット活かして300万で売って欲しかった。
-
-
- 2021年02月21日 00:28
- 買ってやるから早くエルグラをフルモデルチェンジしろ
-
-
- 2021年02月21日 02:14
-
エクストレイルって本当にモデルチェンジするんか?
日本だけマイナーチェンジとか下手したらキックスに統合とかになるんじゃないか? -
-
- 2021年02月21日 02:59
- ピックアップだけやな。でも傷つけたくないタイプのピックアップはすこじゃないから全部ナシ(笑)
-
-
- 2021年02月21日 03:38
-
眉毛っぽいデザイン面白いね。
全体的に悪くない感じはするけど売れるかは知らん。 -
-
- 2021年02月21日 03:41
-
なんだ
楽器ケース型じゃないんか? -
-
- 2021年02月21日 05:35
-
日本市場 ホンダN-BOX 20万台 (人口1億2500万)
中国市場 日産Sylphy 54万台 (人口14億)
14億人に対して54万台って売れてない方だろ。 -
-
- 2021年02月21日 06:10
- Vモーションに拘ってるとデザインの幅狭まるから本当にやめろやダサい
-
-
- 2021年02月21日 06:55
- 日産には天皇が3人いるって話聞いてからあんま好きではなくなった、多分今もそういう派閥続いてるだろうから品質や納期にも少なからず影響は出ているだろうと思う
-
-
- 2021年02月21日 08:37
- これまた代理店が原稿書いて立てたスレっぽいな
-
-
- 2021年02月21日 09:07
- ダセェ…
-
-
- 2021年02月21日 10:25
-
貧乏臭いVモーションを棄てない限り日産車を
検討することは無い。 -
-
- 2021年02月21日 11:08
- 普通にかっこいいじゃんって思ってしまったけど口にしちゃいけない空気…?
-
-
- 2021年02月21日 13:04
-
まあ欲しい奴は買えばいい。
俺は絶対日産なんて買わんけど。 -
-
- 2021年02月21日 19:20
- でも御膝元の日本は放置します・・・フランス資本でしたっけ?
-
-
- 2021年02月23日 21:51
- 全く本題に関係ないけど、まとめの途中のSKYACTIVが失敗だったという人を初めて見た。ただのターボorハイブリッド以外はアーアーキコエナイ的な人なんだろうけど
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。