2021年02月22日
1 :
生命倫理研究所によると、ベルギーとオランダでは2002年に安楽死と自殺補助事件が合法化されて以来、急速に増加している。
ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。
1988年に設立されたオーストリアカトリック司教会議と関連のあるIMABEは、先月ゲント大学の倫理学者カスパル?宴Eスがベルギーの安楽死を目的としたセーフガード措置が実際に機能していないと結論づけた研究を引用している。
ドイツ語版ニュース パートナーである CNA Deutsch は、ラウス氏とその共同執筆者が、この障害の 3 つの理由を提示したと述べています。
まず、2002年安楽死法の適用範囲が拡大した。 法律によると,自殺ほう助は重病や不治の病,耐えられない病の場合にのみ認められる。
しかし実際には、「人生に疲れている」ことも一つの理由として認められている。
〜(略)〜
https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714
21/02/22 01:04 ID:gnxFC3LI0.net
日本でやったら倍のスピードで消えていきそう
21/02/22 01:06 ID:vDCq5ZRd0.net 6 :
生きるの楽しいのに
21/02/22 01:07 ID:pbKUqO4x0.net 13 :
適当に生きてるとGANTZに呼び出されるぞ
21/02/22 01:08 ID:KX6wukoo0.net 247 :
>>13
すでにこの世界がGANTZ
21/02/22 03:06 ID:cYg2/94D0.net 19 :
これが理想
https://pbs.twimg.com/media/Ed4AaBWUYAAaALS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed4AaBhUcAAXW8e.jpg
21/02/22 01:10 ID:5XTQgALQ0.net 122 :
>>19
アニメ大好きだったわ
おじいさんがゼロ次元に入るときのスローモーションが怖かった
21/02/22 01:39 ID:8X6594Se0.net 256 :
>>19
ほんま手塚はあらゆることやってるんだな
21/02/22 03:10 ID:zq5yP/2N0.net 257 :
>>19
ワッフルワッフル
21/02/22 03:11 ID:Mley0k9u0.net 56 :
いいだろ
💩製造機は即廃却処分でいいと思うで
生きてるだけで赤字なんだから
21/02/22 01:21 ID:qonKkDAD0.net 81 :
ヨーロッパ= 安易に安楽死認めすぎ
日本 = 心臓止まるまで耐えろ
日本と足して2で割ればみんな幸せ
21/02/22 01:27 ID:P6aodr+70.net 118 :
そりゃいい事ばかりでもなく嫌な事もいっぱいあるけど俺はずっと生きてたいな
21/02/22 01:38 ID:gGcYdPxT0.net 139 :
ALSになったら日本でも安楽死させてくれないかな・・
呼吸が止まるまで氏ねないなんて絶対嫌だ
21/02/22 01:47 ID:5XTQgALQ0.net 141 :
良いじゃないか
死にたきゃ死なせてあげろよ
21/02/22 01:47 ID:jS5V+1TX0.net 172 :
本来死ぬはずが、無理やり延命してる功罪もあるしな。
21/02/22 02:06 ID:pAS5dXG/0.net 211 :
年齢制限付けたらいいんじゃないの
還暦とかそのへん
21/02/22 02:37 ID:waURjza60.net 213 :
>>211
そのための法整備だね
21/02/22 02:38 ID:0FxpQ/L20.net 236 :
本気で死に隊やつはスマホでも何でも使って自分で調べて自分で勝手に死ぬだろ
法が許さないとか家族が悲しむとかは言い訳に過ぎないうだうだ言ってるやつは本気で死ぬ気がない
21/02/22 02:58 ID:qx2TQxMU0.net 240 :
>>236
本来この制度は例えばもう体の自由きかなくて自死すら出来ない方や、末期でもう無理と判定くらったような方のみだからね。
スレタイみたいな人らはある意味、真面目に死を捉えて合法的に終わりにしたい人たちなんだろうね。自死は別にこの制度頼らなくとも可能ではあるんだからさ。
21/02/22 03:02 ID:7jCTD+h90.net 289 :
何が問題なのかわからない
21/02/22 03:50 ID:DRxCcUf70.net 304 :
人間社会なんぞ選別の選別の選別
突き放すだけ突き放しといて勝手に死ぬのは許さんて
アホか
21/02/22 04:06 ID:gr9QiXf10.net 363 :
羨ましい
21/02/22 05:52 ID:trbT9O2b0.net 487 :
バトラッシュ、ボクもう疲れたよ
21/02/22 08:53 ID:kvYHsMFp0.net 506 :
もっと働ける世代を大切にしてやれ
安楽死のできる国
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613923494/」
コメント一覧 (59)
-
- 2021年02月22日 21:05
- この世が地獄で死んだら転生だぞ
-
-
- 2021年02月22日 21:19
-
1秒でいいから少しでも長く生きたい人にとっては制度があるだけで邪魔だからな
家族に「こいつ安楽死選択しないかな・・・」とか思われるとか最悪やぞ -
-
- 2021年02月22日 21:27
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2021年02月22日 21:35
- 死刑は反対する癖に安楽死はかまわんのか
-
-
- 2021年02月22日 21:44
- 手塚じゃなくて藤子不二雄Fだろ
-
-
- 2021年02月22日 21:44
-
ワイの親父が脳死したときとっとと〆て葬式したかったが
なかなかそうは言えないんだよなぁ
むしろ医者側から進めてくれや
結局一月生き延びて入院費20万や -
-
- 2021年02月22日 21:51
-
重度痴呆病棟に腐るほど居るぞ
動けず飯も食えず流動食でおむつ交換と体位移動時の苦痛でうなるしか出来ないけど、元々会社社長で数十億単位の資産有る金持ちで相続関係で無理やり生かされて職員からもいい加減殺してやれよってのが日本全国の病院にうじゃうじゃいる -
-
- 2021年02月22日 22:01
-
安楽死反対派は、ベッドに繋がれてうーうー唸ってる老人の面倒見てみろよ。すぐ意見変わるから。
カサカサに乾いた足やあばらをかきむしって血豆だらけ、舌も干からびて唾さえ飲み込めなくなって。頭皮からはボロボロ垢がこぼれて、いくら風呂にはいってもすえた臭いが取れない。夜には狂暴になって物を投げ、朝には正気に戻って涙を流す。暴れるからしょうがなく両手にミトンをするんだ。指が使えないように。物を掴めないように。まるで自分が地獄の鬼になったような気がしてくる。
悪いけど俺は、安楽死に反対なんてできないね。 -
-
- 2021年02月22日 22:05
- 安易な死は良くないとは思うが、日本医療の生命維持への執念が謎すぎる。治る見込みないのに胃ろうとか地獄だろ。
-
-
- 2021年02月22日 22:07
- 安楽死反対派は現実見ろよって、今のヨーロッパが現実そのものじゃないのか。何か既視感あるな。マングースみたいなもんか? ハブの駆逐が目的なのに、現実はハブを全然駆除しないどころか稀少種食い殺しまくって更にヤバくなりましたって奴。物事思い通りにはいかないもんだな。
-
-
- 2021年02月22日 22:11
-
日本は末期の患者を何百万も税金かけて延命してる
誰も望んでないし得もしないシステムが出来上がってる -
-
- 2021年02月22日 22:21
- 普通ならそのまま自殺する人が安楽死選んでるだけじゃないの
-
-
- 2021年02月22日 22:25
-
死に方くらい選ばせてほしいよな
汚く他人に迷惑かけて終わりたくないじゃん -
-
- 2021年02月22日 22:30
-
向こうは失業率とんでもないからな
生きる希望なし -
-
- 2021年02月22日 22:31
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2021年02月22日 22:33
- 電車を止められたり、飛び降りの巻き添い食らったりするより安楽死許した方がお互いwinwinになると思うんだけどな
-
-
- 2021年02月22日 22:37
- そりゃ安楽死のメリットだけ見りゃなんとでも言えるけど、そんなポンポン安楽死認めるようになったら逆に「お前は早く安楽死を選べ」みたいなモラルハザードが蔓延すると思うんだが。具体的に言うと老人とニートは真っ先にそれの被害に遭う。
-
-
- 2021年02月22日 22:42
-
人生に疲れたを含めるなら、環境改善も同時に行わないとどん詰まるよね。
なにせ真面目だから疲れるってのは、不真面目で創造性が欠落した略奪しか出来ない連中が幅を利かせるって裏返しだし。
しかもその厚顔無恥さを「人間力」と言い換えて何もかもを駄目にしてゆくし。
サイコパス型の人間ってのは社会に多少は必要だけど、それを優遇して「それしか残らない」社会なんて崩壊する未来しかあり得ないし。 -
-
- 2021年02月22日 22:58
-
末期の肺がんでモルヒネ打ちながら耐えてた父は、死にたくない、殺してくれ、どっちも言ってた。それが正直な気持ちだったんだと思う。
家族としては少しでも長く生きて欲しいけど、死ぬまで苦しめとは言えない。痩せて呼吸すらまともに出来なくて、薬が切れて覚醒すれば痛みに襲われる毎日を声もろくに出せず耐えていた
死にゆく人、見守る家族 どっちも救いなんてなかったよ -
-
- 2021年02月22日 22:59
-
入院中に喋れなくなってから半年以上生きた義父が、生前何かを訴えてて
どうにか判別しようと何度も何度も聞き取ったけど、誰も理解できなくて
「わからん、ごめんなさい」と言うと怒ったようななんとも言えない顔をした。
5文字だったんだけど未だにわからない。とっさに録画もしたけど生前の
知的で温和な様子とはかけ離れた姿に再度見る気がしなくてそのまま5年
このビデオを残すためだけにアップルのcloudに120円を支払い続けている。 -
-
- 2021年02月23日 00:23
- 「人生に疲れた」という理由で認められるなら、日本人はほとんど安楽死が認められそう
-
-
- 2021年02月23日 00:47
-
「私の死ぬ権利」が「あなたの死ぬ義務」にいつの間にか変わりそうって
twitterにあったな -
-
- 2021年02月23日 00:52
-
生活保護を申請したら安楽死に同意していた
ってことになりかねない -
-
- 2021年02月23日 00:59
- ドナーカードのように本人の意思表示前提にしたら問題ないんじゃないの?死はタブーみたいに扱いがちだけど、近頃は終活も増えて来たしころ合いとしてはそろそろいいと思うわ、各々の事情をふまえず、外野がただ禁止するのはおかしいと思う
-
-
- 2021年02月23日 01:53
-
日本の政治家は安楽死みたいな重い話題は議論しようともしないよな
金儲けにしか興味ない。医療が発展してゾンビ状態で生きられるようになった現代は議論する必要あるのに -
-
- 2021年02月23日 02:03
-
生きることが楽しくない世界で、安楽死を推奨するのは甘い誘惑だな。
-
-
- 2021年02月23日 02:50
- 安楽死があろうとなかろうと、家族に死んで欲しいと思われてる事には変わりないのでは?
-
-
- 2021年02月23日 02:54
-
延命が残酷であるという事実の最たるものが東海村で被爆した職員だな。
もう助かる見込みのない人の形をしたケロイドになり続けてるのに何度も何度も皮膚を張り替えて
苦痛の中で生かし続けるっていうのが拷問以外に何と言うのだろうか? -
-
- 2021年02月23日 03:32
-
○ねって言葉が安楽死しろに変わるだけだろ
むしろ優しいわ -
-
- 2021年02月23日 04:31
-
それだけたくさんの人が安楽死制度で救われたなら素晴らしいことじゃないか
もちろん死にたいと思わないための社会づくりも大切だけど全員が幸せになる社会なんてありえないんだから
他の国でなら辛く苦しい最後を迎えなきゃいけなかったのに
この制度のおかげで時を選べて安らかな最後を迎えられたんだから称賛されてもいいくらいだろ
早く日本にもこの制度導入してほしいわ -
-
- 2021年02月23日 06:01
-
18世紀以降人類は科学と経済ばっか優先して「宗教観」を蔑ろにしてきたからな。
「何故生きるのか」「死んだらどうなるのか」等「死生観」を自問自答したり周りと話し合ってこないまま年を取るといざ死が近づいた時に自分も周りもどうしていいか分からなくなる。 -
-
- 2021年02月23日 07:29
- フフフ…セップク
-
-
- 2021年02月23日 09:05
-
未婚の人が増えているのだから将来悲しい孤独死も増えるはず
それぐらいなら病気や年齢以上など条件を設定した上で
安楽死を認めるのは悪いことじゃないと思う -
-
- 2021年02月23日 13:08
-
日本も年寄り限定でやってくれ
老害が減れば若者の自殺も少しは減るような気がする
とりあえずうちの認知症の父親はもう年金と医療費出してまで生かす価値ないので社会のゴミクズになる前に消し去ってほしい -
-
- 2021年02月24日 00:58
-
自分が好きな事出来なくなってまで長生きしたくないタイプやから国内でも認められてほしいけどなあ
人間なんか60年生きたらじゅうぶんやろ -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。