2021年03月05日
部屋とかめっちゃ光ってそう
21/03/03 18:07 ID:8u9J9VKZ00 4 :風名し
ダサいで有名なあの!
21/03/03 18:07 ID:eMi1PEgR00 8 :風名し
コスパ悪いやろ
Logicoolとエレコムでええ
21/03/03 18:08 ID:mm+ObVNda0 10 :風名し
ただの宗教
満足ならええんちゃう
21/03/03 18:08 ID:ZunPBeh100 12 :風名し
razerのマウスはすぐチャタるって聞くけどどうなん
21/03/03 18:08 ID:WkU+OO0/00 15 :風名し
レイザーブレード買おうと思っとるんやけどどう?
ロゴ薄いからええかな?
21/03/03 18:09 ID:aZpPejmQ00 17 :風名し
>>15
基本的にゲーミングノートはやめとけ
21/03/03 18:10 ID:tTVMqhTba0 23 :風名し
>>17
芸術系の大学行くから制作とかするんや。
まぁデスクも買うしそっちに力入れるべきなのは分かっとるんやがら、
21/03/03 18:11 ID:aZpPejmQ00 28 :風名し
>>23
にしてもゲーミングノートはやめとけいいことないぞ
21/03/03 18:13 ID:hqarNPZUd0 22 :風名し
ハードはいいがソフトウェアがゴミ
つまりゴミ
21/03/03 18:11 ID:NE+4wFA8d0 24 :風名し
ロジクールはしばらく使ってると無線がダメになる
asusにしたらずっと快調
21/03/03 18:11 ID:VrrmakVs00 26 :風名し
シナプス3とかいうゴミのせいでゴミ
21/03/03 18:11 ID:hqarNPZUd0 27 :風名し
ブランドがすきならええと思う
性能と値段で考えても高いわrazorじゃなきゃ駄目ってくらいすきならまあ
21/03/03 18:12 ID:jHUWof0MM0 3 :風名し
ロゴがあるかどうか
21/03/03 19:52 ID:vsVjHKdP0.net 9 :風名し
メーカー統一さした方がええのは確かやな
バラバラだと管理ソフト大量に常駐させることになる
21/03/03 19:52 ID:iRaHT+sU00 12 :風名し
男は黙ってLogicool
21/03/03 19:53 ID://UR1yT500 15 :風名し
>>12
ロジクールのが安いし値段幅も多いな
21/03/03 19:53 ID:A/w9iNkoa0 17 :風名し
>>12
普通に最大手やし種類も豊富やしな
結局ゲーミングデバイスなんかどこも同じコンセプトのもん出てるし
21/03/03 19:54 ID:E+9pwhVr00 19 :風名し
この11個ボタン?とかを使うのに専用ドライバとかがあるってことか
21/03/03 19:55 ID:A/w9iNkoa0 22 :風名し
マウスはロジのG703一択やろ
21/03/03 19:56 ID:OKvo4SSqr0 35 :風名し
マウス有線にするか無線にするかで決まるやろ
無線やったらロジ一択
21/03/03 19:58 ID:/iv0uL3300 37 :風名し
レイザーは最近のはええぞ
ブランド感だして高いけど
21/03/03 20:00 ID:obNUBwWO00 20 :風名し
ヘッドホンはすぐ壊れるから注意して扱えよ
razer ヘッドセット
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614762421/」「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614762421/」
コメント一覧 (17)
-
- 2021年03月05日 13:12
-
ゲームしたくて作業でも使うならエイリアンウェアでも買えばいいんじゃないの
ゲーミングノートを買う意味が分からん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 13:20
-
片手デバイスは良いと思う
ただゲーミング〜は見た目がダサくて
突出した性能がなければ敬遠してしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 13:25
-
razerのキーボードはよかったな。壊れたけどw
ロジクールはチャタリングがなければいいんだけど・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 13:31
-
マウスはロジクール
キーボードはHyperX -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 13:41
-
ゲーミングキーボードなんであんな高いのか
ダマされてる奴大杉 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 14:47
-
FPSで安いキーボードだとShift W Dで移動してるとspace押しても認識されなくてジャンプできないとかある
かといって1,2万するキーボード買うかって言われるとうーん安くてもNキーロールオーバー対応してるのあるしそんなに出すならリアルフォース買う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 14:58
-
Logicoolデザインは落ち着いてて良いけど壊れるしサポートクソなのがマジでクソ
でも他のメーカーのはガチャガチャしてるからけっきょくlogi買っちゃう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 15:48
-
razerな、ほんとハード自体の性能とかコンセプトはいいんだけどな
とにかくソフト(Synapse)がゴミすぎてなぁ……
まぁLogiのソフト(G Hub)もけして評判はよくないけどな
とにかくrazerはソフト部門に力入れてSynapseの建増し増築みたいなバージョンアップやめてスクラッチで作り直せや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 16:11
- こだわりないワシは両方エレコムだった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 17:40
-
デスアダー1年くらい使ってるけどチャタねえな
自分の手には一番合ってるから、壊れたら次も同じのにするわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 17:59
-
>>23
芸術学ぶ奴がrazerに惹かれんなよ... -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月05日 18:37
- ゲーミングノートはデザインが派手で持ち運びには大きくて値段が高いけど、性能はノートにしては高いだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月06日 10:46
-
レイザーのスパイクはこんなもんじゃなかったぞ!
ブピュッ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました