2021年03月21日
投資に回したら節約生活やん
21/03/19 15:58 ID:3YV8l4if0.net 4 :風名し
でも宝くじ当たったってバレると大変らしいやん
21/03/19 15:58 ID:dEHIZBnc0.net 5 :風名し
遊んで暮らすって毎日1万円使うような生活やぞ
すぐなくなるやろ
21/03/19 15:58 ID:BmYVBo+WM.net 8 :風名し
>>5
毎年1000万使っても30年近く暮らせるんやぞ
21/03/19 15:59 ID:3YV8l4if0.net 9 :風名し
>>5
82年持つぞ
21/03/19 16:00 ID:pUx37P2Oa.net 6 :風名し
どうせなら持続可能に金増えるほうがええやん
3億元手あればそれができる
21/03/19 15:59 ID:zUcYJgFG0.net 7 :風名し
ちゃうんやで
現金で置いとくと使わなくても減っていくんや
例えば消費税が5%上がると使えるお金も5%減るやろ?
今後インフレするならお金の価値はどんどん下がる
やからお金以外の者に変えておこうということや
21/03/19 15:59 ID:5CgZvrrHM.net 10 :風名し
一人で生きてるわけやないやろ
21/03/19 16:00 ID:4kJm1KnPM.net 11 :風名し
当たるんか?
21/03/19 16:00 ID:gDZYleSua.net 12 :風名し
悲報なんJ民30000÷365がわからない
21/03/19 16:01 ID:dEHIZBnc0.net 13 :風名し
1億くらいで数件の不動産買うのが賢いやろ
21/03/19 16:01 ID:C73PGmypa.net 14 :風名し
仕事辞めたら社会保障のあるこれが高くなるし実質的に働きながらより価値下がる
21/03/19 16:01 ID:pg407+U70.net 15 :風名し
最近はやりの4%ルールで年収1200万永続のほうが精神衛生上よくないか?
4%の運用方法は知らんけど
21/03/19 16:02 ID:LTmTyI2yd.net 16 :風名し
宝くじって税金かからないのが利点やし
投資するにしても
税金かかる場に流すのが正解なのか
悩むわ
21/03/19 16:03 ID:mpd26C370.net 19 :風名し
でも株に変えても現金化するとき20%税金かかるんでしょ?
ビットコインとかもっての外やし何が正解なんや
21/03/19 16:03 ID:ggUiZg2md.net 29 :風名し
>>19
税金引かれるのは利益から
マイナスなら来年の分から税金引けるから問題ない
21/03/19 16:05 ID:qz+VgGdD0.net 32 :風名し
>>19
利益の20パーが税金かかるだけや
21/03/19 16:06 ID:02aC55n8M.net 20 :風名し
豪遊系YouTuberになるぞ
21/03/19 16:04 ID:uAlo1RUr0.net 25 :風名し
2億くらい突っ込んだら分配金で生きれるやろ
21/03/19 16:05 ID:RT6N5YfZ0.net 27 :風名し
宝くじの3億って普通の会社員の生涯年収2人分以上やろ?
まあ豪遊しなきゃいけるな
21/03/19 16:05 ID:TDI7MI9N0.net 42 :風名し
今ならPC増やしまくってマイニングやな
21/03/19 16:09 ID:lfPw3VoQ0.net 43 :風名し
3億当たったら趣味のパチとパチスロは打つんやろか
自分でも分からん
21/03/19 16:09 ID:+u+HqlUT0.net 49 :風名し
>>43
競馬と海外にカジノに行くようになったらヤバイ
ずっとパチだけやっとけば一生遊べる
21/03/19 16:11 ID:UevyTSFAd.net 57 :風名し
>>43
学生時代は狂ったようにやってたけど働き始めて金持つようになったらやらなくなったから、ワイみたいに辞めるやつは多いと思う
そこで辞めないやつが生粋のギャンブラーや
21/03/19 16:13 ID:fqEjNlQIp.net 46 :風名し
1億ぐらい金利の高い国に預けてりゃええやろ
21/03/19 16:10 ID:uWOzoSpp0.net 50 :風名し
余命50年として1年600万
家族いたら厳しいな
21/03/19 16:11 ID:Q+ZpTinY0.net 66 :風名し
>>50
手取りやからいけるやろ
21/03/19 16:19 ID:GjMaGm3D0.net 58 :風名し
一生かけて使う気ならそれこそ投資しろよ
21/03/19 16:13 ID:zvuO+hDbM.net 59 :風名し
投資で99%かつ方法ぐぐったらいっぱい出るやんけ
21/03/19 16:15 ID:w2qv5XH5M.net 61 :風名し
ここまで誰も遊んで暮らせるのに投資で増やす理由については一切答えてなくて草なんだ
21/03/19 16:15 ID:dEHIZBnc0.net 65 :風名し
パチは7,8割しか返ってこんやろ
21/03/19 16:18 ID:w2qv5XH5M.net 67 :風名し
年金あるなら余裕あろ
21/03/19 16:19 ID:dEHIZBnc0.net 60 :風名し
マネーゲーム楽しいで
ビジネスゲームから自由になる法
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616137087/」
コメント一覧 (21)
-
- 2021年03月21日 13:33
- 働いていなかったら金を使うだけだからなんか適当に働いといた方がええで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 13:37
-
1億海外ファンド
1億国内株式
1億手元
こうやろ
ファンド預けなら運がよければ年利+40% -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 13:55
-
3億程度で贅沢な暮らし出来るわけねーだろ。
年利5%のローリスクで回すわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 14:13
- 普段投資をしてないのに、大金を手にした途端に投資をする人は破滅しやすい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 14:39
- 全部配当金くれる株に投資して死ぬまで配当で生きていく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 15:32
-
当てられるんなら
仕事辞めて軽くバイトして、のんびり暮らすわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 15:38
-
遊んで暮らしたら一瞬で無くなるぞ
柳井や孫クラスの金持ちじゃないと金にあかせて一生遊んで暮らすとか無理無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 15:39
- 取らぬ狸の皮算用
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 16:00
- USDTの6%運用やな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月21日 18:16
- 金融機関「良い銘柄ありますよ」 っJT
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月22日 02:31
-
投資するにしろ少しずつ切り崩して生活するにしろ、君らはその空いた時間で何やんの?
人生のほとんどの時間を捧げてまでやりたい何かがあるの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月22日 09:49
-
良くインフレするから投資しないとダメっていうけど、そんなにインフレしとるか?
実生活レベルだとレベルを落とす事で適応するだけのような
タンス預金してても紙クズになって生活もままならないって程でもないしな コンビニ外食減って自炊が増えるとかはありそうだが
むしろ平成の国内のメーカー大企業の衰退みたいな資産下落の方もかなり侮れないような(個別株での運用の場合ね) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月22日 11:09
-
持ち金が減っていくのは精神的に結構来るぞ
減らないようにもしくは減りを緩やかにするのは大事
ボケて詐欺られたりするかもしれんし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月22日 11:53
- お金は一生ずーっと変わらず同じ価値を維持できると思ってるのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
それを無知な人間が見ると投資で増やそうとしてるように見えるだろうな。
まあ、現実に額面は増えていくが、目的は購買力の維持であって資産を増やすことではない。
そこをきちっと押さえておかないと、投資の内容や投資行動にブレが生じる。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました