2021年03月25日
たろう@20時コワい映画レビュー@tm19880113
今日ひっそり公表された、厚労省の2021年1月の出生数、前年比で-14.6%、10000人以上減っている......こんな数値見たことがない。
2021-03-23 12:42:54
このペースだと年間で12万人以上新生児が減ることになる。今年の出生数は70万を割りかねない。コロナ死以上にこちらをなんとかしないと本当に人口絶壁になってしまう https://t.co/RHlCkbyd9y
人口動態統計速報(令和3年1月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2021/dl/202101.pdf
りょう??@攻めるFPパパ→目指せセミリタ@10Ryo22
@tm19880113 翌年に反動が来ますよっ??
2021-03-23 23:45:55
と言えないのが今の日本…??
ねこ@MIN0NIUM02
@tm19880113 我が家もコロナで式や妊娠を1年ずつずらそうとなってるのですが、この1年がデカくて、どう頑張っても2人しか産めません。3人欲しかったのですが。
2021-03-24 02:41:46
そんなご家庭、多いと思います
きじさん@優しいキジ猫が欲しい@kiji_saba
@tm19880113 結婚式や新婚旅行、家族計画を先延ばしにした方も多いのでしょうが、そもそも去年から今年にかけて一切婚活が出来なかった層もかなりいると考えられるので、今後どんどん出生率は下がっていくのでしょうね
2021-03-24 05:01:51
もも姉@自粛中@momonee_2021
@tm19880113 産婦人科医の友達が、10年前くらいに『このままだと統計上出生率0にいつかなるんだよ』と言っていたのを思い出しました。コロナで加速してしまうんではないかと心配です。
2021-03-23 14:21:30
amina.english????????@amina_english_
@tm19880113 ちょうど出産適齢期のものですが
2021-03-24 07:47:46
なかなか産みたいと思えません
コロナで夫婦の収入がどうなるかわからないし、産んだあと仕事続けられるかわからないし
健康体が産まれるか分からないし
またコロナのような外出制限があれば、負担は全て母親だし
この国は女性に色々求め過ぎ
ぽっかりぷっかり@gumitabereruyo
@tm19880113 子供いるとお金かかるの充分承知だとしても、給料は据え置き、税金だけガッポリ取る、年金は生きてる間に貰えない不安…色々不安が罪重なり、子供やめよってなりますよね。国がしっかりフォローしないですから。年寄りに手厚い日本の社会福祉ですもん??
2021-03-24 00:19:24
二本松あやめ@RvAMNsZvmWvlbDe
@tm19880113 コロナの影響で未婚の知人らも婚活出来ていないみたいです。出会いの場やデートの機会が減れば結婚も遠のきますよね。
2021-03-24 05:11:58
既婚の人も感染が心配だったり生活の見通しが暗かったりで妊活を見送る人がいますし。
ぽんたちゃん#ブラック企業元CTO@pontacyan7777
@tm19880113 @hiki_pekopeko 中国も2019年1300万人 2020ねん1000万人だから中国も滅びそう
2021-03-24 01:08:13
人口増えてるのってアフリカのみだよ
ばみゅーだ@bermuda_irmk
@tm19880113 当方、コロナで結婚式は遅め、新婚旅行も当面見送っていたら、将来の家族計画がずれ込んでしまっています。
2021-03-23 23:51:44
げん@genbonge
@tm19880113 出産時期にコロナにかかって分娩受け入れ拒否とかになったらどうしようもないもんな。
2021-03-24 03:06:02
vivi@vivi93899485
@tm19880113 @elasticunk 娘が今年あたり…なんて言ってるけど手放しには喜べない勧められない自分がいます??
2021-03-24 03:48:02
1人くらいならあちらのご両親も若いしお互い初孫だし何とかなる気はするけど。
KUNKUN@kunkun0614
@tm19880113 産んで 育てたいと 思えない 国 日本
2021-03-24 03:54:26
インド は すごい
nishina@m24na
@tm19880113 結婚届も少ないそうなので、
2021-03-24 07:30:15
コロナ禍で間違った出会いが無かったので。
勢いだけで生活設計の無い恋愛、避妊の失敗、出来婚などのいい加減な出産などが無く。
それで結局離婚して、母子家庭になる家族が
1万人以上減ったと考えます。
ららら@@LaLaLSHAla
@tm19880113 @fwhh18999 戦争並みに減り続けてますね
2021-03-23 13:39:57
ぽんたちゃん#ブラック企業元CTO@pontacyan7777
@tm19880113 @hiki_pekopeko 平蔵先生小泉先生による日本人絶滅計画は順調に
2021-03-24 01:09:17
ゼーレのシナリオ通り進んでおります。
![]()
以下関連スレッドの書き込み
2 :風名し自粛生活で営みは増えてるんやろ?
21/03/23 23:00 ID:Ijsb02Ho0.net 7 :風名し
コロナで家にいてやることないから出生率増えるとか言ってたヤツおったな
21/03/24 16:18 ID:DWmALryA0.net 3 :風名し
コロナ世代
21/03/23 23:00 ID:/zwQzDx30.net 4 :風名し
これは未婚税と子なし税導入するしかないな
21/03/23 23:00 ID:gO/+I0Pfa.net 5 :風名し
は?
小泉進次郎は人口6000万人目指してるから何も問題ないぞ
21/03/23 23:00 ID:4FQXYsPT0.net 8 :風名し
コロナはただ時間を早回しにしてるだけ、時代が先に進むのは良いことよ
21/03/23 23:01 ID:xNOTGlR90.net 9 :風名し
そのうちのほとんどが底辺の子供なんやろ?
21/03/23 23:01 ID:XwLevTK80.net 4 :風名し
ついでに死者と離婚件数も増えてカオスや
21/03/24 16:17 ID:CVNCuN+W0.net 3 :風名し
正直ちょっと高揚感ある
21/03/24 16:17 ID:DWmALryA0.net 2 :風名し
きくちゆうきかよ
令和GALSの社会学
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616507969/」「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616570162/」
コメント一覧 (65)
-
- 2021年03月25日 00:06
- これでまた税金上げようとしてるんだから笑っちゃうよ
-
-
- 2021年03月25日 00:16
- 今の世の中女は希少種で圧倒的にオスあまりだから仕方ない、諦めよう
-
-
- 2021年03月25日 00:16
- 独身税はもう仕方ないと思う
-
-
- 2021年03月25日 00:16
- 年金どうなるんや?
-
-
- 2021年03月25日 00:19
- これでも、政界から何としても人口を増やすんだっていう政策も主張も出てこない日本は確かに終わりすぎている。過去の遺産も終わりかけてるし、子供に大変な時代を背負わせてしまいそうだ。手前の事は色々考えて抜け駆け出来る様な事を実行していかないと…。
-
-
- 2021年03月25日 00:23
- 去年は年間で死亡者が10000人も減ったけど、これじゃ「毎月」赤ちゃんが10000人死んでるようなもんだ。コロナ対策もバランス考えろよ。
-
-
- 2021年03月25日 00:33
- 相手いないし疲れるし産むと苦しむだろうし可哀想でしょ
-
-
- 2021年03月25日 00:43
- 過去の馬鹿な政策の見直しや反省もなし
-
-
- 2021年03月25日 00:47
- 収入安定してても、妊娠すると薬飲めない、コロナ感染した際の胎児への影響も不明って考えると控えて子供減って当然かと。
-
-
- 2021年03月25日 00:54
- 妊娠出産自体負担なのだから相当に好きな人達だけやればいい
-
-
- 2021年03月25日 01:07
-
国が豊かになって国民が賢くなると少数の子に手間暇かけて育てるようになるから少子化する
バカバカ子供産むのはセッ○スぐらいしか娯楽の無い発展途上国
人権制限して無理やり結婚させるぐらいしないと少子化は止まらないよ -
-
- 2021年03月25日 01:25
-
年齢的な問題があるからこそコロナとか考えず妊活!って
なると思うんだけど、生み控えてるのは先のある若い夫婦かコロナ余波でお金のない夫婦とかかね。 -
-
- 2021年03月25日 01:54
-
コロナがなくたって大して変わってないだろ
世の中自体がそういう方向に向かっていってるんだから。
むしろ政府のとっちゃいい言い訳に使えて便利だな、コロナは。
-
-
- 2021年03月25日 02:13
-
コロナという明確な理由があるんだから当たり前だろ
不安だけ煽って何がしたいんだろうか? -
-
- 2021年03月25日 02:22
- 自民党の思惑通りだね
-
-
- 2021年03月25日 02:22
-
自分ひとりなら生活安定させやすいのに、それを捨ててまで結婚&子育てしようとは思わん
そこまで甲斐性ない自分にとって、今のご時世離婚率高すぎるから怖いよ -
-
- 2021年03月25日 05:51
- マスクでよく分からん→欲情しない→ほなエエわ→趣味に没頭→独身満喫
-
-
- 2021年03月25日 06:06
-
すでに終わってた国なのがコロナの影響で浮き彫りになっただけのこと。
子供産むなら先進国に移住してから産みなさい。 -
-
- 2021年03月25日 06:40
-
することなくてジャンジャン生まれると
予想しててすみませんでした
-
-
- 2021年03月25日 06:56
-
【子沢山】
・ナマポの移民
・シングルナマポ
児童加算のため安定の増殖w
-
-
- 2021年03月25日 08:01
- 少子化も晩婚化も未婚化もバンバン進んでいくから将来に備えて貯金しておくことの方が大切、移民が増えたら今のアメリカとかフランスみたいに街中で暴力化沙汰なんて日常茶飯事になるし、馬鹿がマスクなしでデモとかパーティーすることも目にするようになるよ、お金がなければまともに生活なんて出来なくなる
-
-
- 2021年03月25日 08:23
-
何十年も前から分かってた少子高齢化
政治の失策やね -
-
- 2021年03月25日 09:23
-
こんな状況なのに政府が注力してるのはスプーンの無料配布を禁止したり
議員年金の復活だったりコロナ復興名目の消費税15%だったりやからね
上級の皆さんは下級国民なんか勝手に生えてくるとしか思ってないんでしょ -
-
- 2021年03月25日 09:43
-
核家族は子育てがかなり厳しいだろ。。。
罰ゲームかってほど親に対する支援がないしやたらと厳しい。
三世帯を支援しないとね。 -
-
- 2021年03月25日 11:46
- 晩婚世代が産みたくて仕方ないんだけど、所得制限(晩婚は所得が多い)で不妊治療の補助が出ないから、高額の不妊治療に躊躇するという、本末転倒になっている。
-
-
- 2021年03月25日 11:57
-
去年5月の妊娠届が前年比15%減ってニュースでやってたんだから当たり前だろ・・・。
ていうか、月ごとの出生数の予測は8か月前の妊娠届の数で、おおよそわかるんだよ。
ちなみに去年5〜7月の妊娠届の数は前年同期比11.6%減、8〜10月は4.6%減だ。
だから1月みたいに出生数が前年同月比1万人以上少ないというのは、今後は無いから安心しろ。
ただし、上記の妊娠届の減少率で言えば、
今年の6月までの出生数は、前年同期比で3万人以上減る。
去年の1年間の出生数は、おおよそ84万人くらいになるので、
今年出生数が80万人割るのは確実だな・・・。
むしろ、2017年に発表した人口問題研究所の人口予測で、
出生数中位の予測では、出生数が80万人割るのは2033年と予測されていたから、
その予測より12年も少子化が進行してることに心配してくれ・・。
-
-
- 2021年03月25日 13:27
- これに輪をかけてジェンダー論が邪魔する。ジェンダー論陣を無視できたとして、企業で社員が子供を持ったら給料を1.5倍にしろ。国はその企業の法人税を軽減してやれ。
-
-
- 2021年03月25日 15:16
-
にちゃん見ると、今妊娠出産すると、
「コロナなのに…」
って無駄に叩かれるからね。
言わなくても多くの人が、コロナ禍で結婚妊娠すべきではないって思ってるってことでしょう。
終わりの見えないコロナ禍で、ただでさえ少ない適齢期の女性に産み控えさせるような圧力をかけるのは馬鹿げてると思うけど。 -
-
- 2021年03月25日 15:42
-
そら、
俺「いっぱい子供欲しいからいっぱい稼ごう!国のためにもなるぞ!」
奥さん「そうね!共働きでたくさん稼いで子供の教育に使いましょう!」
国「はい扶養控除制度無くして作った子供手当ですが高収入家庭には配りません。」
自称一般人「そうだそうだ!金持ちからたくさん取れ!でも俺は子供は作らない!」
が当然と思われとる国やからな
俺自身もうすぐ3人目生まれるが、なんで頑張ってる人間にこんなに厳しいんやろ?と思う。
どこにそんなお金が消えてるのか教えてほしいわ -
-
- 2021年03月25日 19:25
-
自分の周りは寧ろ在宅勤務と自粛期間に暇からか子作りしちゃって思わぬ家庭計画が進んでしまった夫婦ばっかだよ
これはこれで人手足りなくなってなかなかにしんどい(職場が) -
-
- 2021年03月25日 21:19
- はよほーろべ
-
-
- 2021年03月25日 22:07
-
うっひょー今年は80万割れか!?
既婚者敗北で飯がうまい
いくら産んでももう焼け石に水 -
-
- 2021年03月25日 22:53
- そこで移民ですよ
-
-
- 2021年03月26日 09:41
- 有事なんだからこのペースで考えるな
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。