2021年03月27日
1 :風名し
謎すぎね?
強さとか、身長が高いって言うのは守ってくれそうって言う生存本能的な理由があるけど顔は関係ないやん、非合理的すぎない?
21/03/25 14:01 ID:v+u2korrp.net
顔の良い悪いという価値観がある時点で避けられない基準や
21/03/25 14:02 ID:HFzi0Bpl0.net 3 :風名し
実際そのせいで世の中めちゃくちゃになってるからな
21/03/25 14:02 ID:OTRt4efva.net 6 :風名し
一番わかるやろ
お前らも顔しか見てないやんブスに厳しいし
21/03/25 14:03 ID:SA3xHxDtM.net 8 :風名し
顔がいいと稼げるのが現代社会やん
本能も適応してんのな
21/03/25 14:03 ID:ajZG60vla.net 12 :風名し
>>8
つまり社会的生物だからってことか
頭良さそう
21/03/25 14:04 ID:lqyku5fV0.net 20 :風名し
>>8
これかと思ったんやが
でも顔がいいとモテるのは昔からやない?
21/03/25 14:06 ID:v+u2korrp.net 22 :風名し
>>20
人間が群れで行動し始めたのはサル時代やからね
21/03/25 14:06 ID:lqyku5fV0.net 40 :風名し
>>20
どういう顔が良いとされるかは変わってんちゃう
21/03/25 14:09 ID:vIOb6ydfa.net 48 :風名し
>>20
それはそうやけど
顔がええの基準は国や時代によって違うやん
その社会で望まれる条件が見た目にでてると
モテるんやろ
21/03/25 14:10 ID:rjOanXud0.net 51 :風名し
>>20
原始時代のことまでは知らないけど文明できて早い段階で性産業はあったらしいし昔でも顔がいいと稼げたんやないかな
21/03/25 14:10 ID:aNwvGJB0a.net 182 :風名し
>>8
もう完全に本能が適応してるな
不細工とか生理的に無理やし、理屈やないんや
21/03/25 14:29 ID:B8I1/FUW0.net 10 :風名し
顔がいいと癒やされるやん
21/03/25 14:04 ID:MdSNCTb50.net 16 :風名し
お前ブス女と結婚しろ言ってるもんやん
21/03/25 14:05 ID:TVjKlx0E0.net 21 :風名し
なんで動物にはブスブサイクないのに人間には謎ステータスあるんや
21/03/25 14:06 ID:lUu6de6u0.net 27 :風名し
>>21
他の動物にも謎ステータスあるやん
21/03/25 14:07 ID:v4wZ0dUza.net 33 :風名し
>>27
いうほどか?
そういうのって大体淘汰されて絶滅してるやん
21/03/25 14:08 ID:IZx40Ii9d.net 35 :風名し
>>21
裸で野生で暮らしてたら人間でも区別つかんよ
21/03/25 14:08 ID:lv/nBtKPd.net 38 :風名し
>>33
鳥とかすげーぞ
21/03/25 14:08 ID:lqyku5fV0.net 229 :風名し
>>38
テーマを決めて赤とか青とかのガラスで巣の入口を飾ってる鳥いるね
21/03/25 14:35 ID:tI7r89lad.net 26 :風名し
ライオンだって鬣の長さでモテるやん
21/03/25 14:07 ID:GwrbIyf9a.net 39 :風名し
そもそも本能の関係する割合ってめちゃくちゃ少ないぞ
21/03/25 14:09 ID:tl087id60.net 41 :風名し
>>39
本能を超えたところで興奮してボッキする変態生物なんやな
21/03/25 14:09 ID:lqyku5fV0.net 59 :風名し
逆に遺伝子あかん人って顔があかんかったりするのは事実やな
極端な例やがダウン症とかそれや
21/03/25 14:12 ID:GTJxqEDra.net 60 :風名し
孔雀かてそうやからな
21/03/25 14:12 ID:F24LSHboM.net 76 :風名し
そりゃそうよなブサイクなこどもとか愛せないもんな
21/03/25 14:14 ID:F24LSHboM.net 80 :風名し
顔エエけどモテへんぞ
社交性が一番重要や
21/03/25 14:15 ID:T8sKDbaB0.net 121 :風名し
でもなんJ民って
テレビの実況スレとかで
誰がどうみてもブスとか不細工な男
チー牛系がでたら
恐ろしいレスのスピードで
一斉に叩きだすよな
まあ鏡みたいなもんで
自分みたいな存在がでると否定したくなるんだろうな、、俺はこいつと違う!みたいなね
21/03/25 14:20 ID:ada5FbJX0.net 144 :風名し
古代だとたくましくて男らしい顔の方がモテたんでしょ
現代は何故かカマ モみたいなのがウケてるけど
21/03/25 14:23 ID:MqHkeYvz0.net 170 :風名し
>>144
でもギリシャ神話にも美男子系の奴は出てくるぞ
21/03/25 14:27 ID:+S2b6RaWr.net 161 :風名し
というか男は何か一つあればモテる
容姿、性格、音楽やスポーツなど何かの才能、頭の良さ、知名度、なんでもいい
21/03/25 14:25 ID:ADOWVwMGr.net 167 :風名し
>>161
一点突破はない
せめてその中の2つが上位2割くらい他が普通くらい
21/03/25 14:26 ID:c+DbzgjBd.net 172 :風名し
>>167
いや
ブッサイクなお笑い芸人もモテモテやし
野球やサッカーしかできない高校生もうまきゃモテる
21/03/25 14:27 ID:ADOWVwMGr.net 205 :風名し
>>161
経済力がむすびつかなきゃきしょいオタク止まりやぞ
21/03/25 14:31 ID:MalEeXRq0.net 220 :風名し
>>161
頭の良さ以外はそうやな
21/03/25 14:33 ID:inj6LqnNa.net 227 :風名し
>>220
頭の良さって勉強ができるって意味で言ってないで
地頭がよくて上手い会話ができたり機転が利くやつはモテる
21/03/25 14:34 ID:ADOWVwMGr.net 207 :風名し
顔がいい→発生のいい遺伝子→魅力的
21/03/25 14:32 ID:Fr/WBCUZd.net 209 :風名し
どこまで本当なんかわいは分からないけど大昔と今で美人の基準は大きく違うんやろ
というか昔から美の基準が同じならブサイクなんて淘汰されてないとさすがにおかしくね
21/03/25 14:32 ID:ADOWVwMGr.net 218 :風名し
>>209
日本はこれから極端なブサイクはもう産まれないんちゃうかなあ
お見合い文化廃れたし
21/03/25 14:33 ID:cRR2+AO90.net 231 :風名し
>>218
生まれるぞ
婚活してるやつらの顔面酷いからな
21/03/25 14:35 ID:kGHgGxg00.net 257 :風名し
ルックスがいいってのは遺伝子が優秀な証拠だからな
逆に醜い顔は遺伝子が劣等な証拠なんだよ
21/03/25 14:39 ID:+07eHQEyr.net 263 :風名し
強いとモテる=金持ち
顔がいい=金を稼げる
よって顔がいい=モテる
21/03/25 14:40 ID:swoDd/2x0.net 317 :風名し
女は子供を守る←わかる
それなのにクズが好き←???????
21/03/25 14:48 ID:f1bVykBMa.net 324 :風名し
>>317
テストステロンレベルが高いとクズになるから
21/03/25 14:49 ID:CDFr/lkc0.net 328 :風名し
>>317
クズが好きなんじゃなくて自己アピールしてくる行動力のあるやつが好きなんやで
21/03/25 14:49 ID:1mXyOKLM0.net 363 :風名し
>>317
クズが自分にだけ優しいとか妄想するのが好きやねん
そういう少女漫画あるあるやで
21/03/25 14:54 ID:niH6Zcbfa.net 333 :風名し
人間のオスが美しいメスを好きな理由なんて簡単だろ
能力のあるオスは社会環境と法律が許せば手あたり次第に目に付いたメスと交尾して子孫を残せるんだわ
そうであればメスの性格や頭の良さみたいな判明するのに時間がかかる資質では判断しない
手あたり次第に目に付いたけ目についた見た目の良いメスと子孫を残せばいい
21/03/25 14:50 ID:qGpN+J16M.net 335 :風名し
クジャクとか謎すぎるよな
あんな邪魔な羽根小さい方が絶対生存競争有利やろって思う
21/03/25 14:50 ID:WjyKrkzY0.net 412 :風名し
>>335
あの羽は外敵から身を守るための威嚇手段やぞ
煌びやかで派手=武力みたいなもんや
21/03/25 14:59 ID:DaYrI3ema.net 359 :風名し
ユーチューバーと結婚したフジの女子アナはとにかく面食いで顔が良ければ身長4センチでもいい言うてたの草
一生使える モテ理論
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616648465/」
コメント一覧 (63)
-
- 2021年03月27日 12:46
- クズがモテるならネット民はモテまくりのはずやんけ
-
-
- 2021年03月27日 12:55
-
色んな人の顔の平均を作るとイケメンになるっていうでしょ?
顔がいいって、いろいろな要素、つまり遺伝子がミックスされてるほどいいって感じる
いろいろな遺伝子を持ってるってことは、それだけいろいろな耐性や免疫を持ってるってこと
つまり生存戦術に有利とも言える -
-
- 2021年03月27日 12:59
-
強いヤツってイケメンおおくね?
やっぱりイケメンは生物的にもすぐれてるんじゃなかろうか。
-
-
- 2021年03月27日 13:01
- 健康の証なんじゃないかと思ってる
-
-
- 2021年03月27日 13:01
-
女性を選ぶ基準の一番は顔が可愛いかどうかだろ
そしてそれは子孫に遺伝するんだから超重要
強い男とやらの方が現代じゃ無意味だろ世紀末でもあるまいし -
-
- 2021年03月27日 13:03
- モテ無いから結婚諦めたわ
-
-
- 2021年03月27日 13:05
-
身長高い、力強い、←どちらもテストステロンが高い
彫りが深い、眼の力強い、顎の輪郭しっかり←全部テストステロンの高さ
二重、パーツに欠点がない、小顔←遺伝的な健康さ
日本は別枠で女顔枠みたいなのがある
-
-
- 2021年03月27日 13:08
- 強くて賢い男は美しい女との間に子供を作る事が多い。だから美しい個体は父親から強さと賢さを受け継いでいるという事になる。それで美しい個体はモテる。まぁ例外も居るけど。
-
-
- 2021年03月27日 13:09
-
清潔感のいきすぎたやつ。今基本的にイケメン名乗るには1ヶ月に1回は美容室いかないとダメ。それぐらい毛にうるさくなってる。顔というより髪型なんだよ。長身で肩幅広くてガッシリしたパーツに欠点がない奴が、流行りのマッシュやセンターパートなど似合う髪型があればそれが一番強いと思う。
吉沢亮(不自然なほどの平行二重などを搭載した小顔目でかの女顔イケメン)とかはちんちくりんすぎるし、むしろ、そういう高身長ガタイいいそこそこイケメンに行くだけの勇気がないのでそこらへんにいってるんだろうと思う。 -
-
- 2021年03月27日 13:14
- オスしかいねぇところで言い争ってても答えにだとりつくわけないじゃん
-
-
- 2021年03月27日 13:14
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2021年03月27日 13:16
-
生物学的に複数のメスにモテる雄(女を得られる)は単純に二種類のみ
・血中のテストステロン濃度が高い特徴をもつ(ライオンのタテガミ、孔雀の羽)
・実際に強い雄(ほかのメスが群がるぐらい影響力ある雄にメスはよっていく)
顔がいいのは後者に該当するが、基本的にテストステロンの強さ、また遺伝的に健康である指標を持つ顔が好まれる。
-
-
- 2021年03月27日 13:17
-
顔が左右対称なほど本能的に美男美女と認識される
顔が左右対称なほど遺伝子のエラーが少なくて免疫力が高いと言われている
美男美女ほどIQが美男美女じゃない人よりも高いという研究がある
イケメン男性は男性ホルモンのレベルがより高く、このホルモンが免疫力を高めるため風邪をひきにくいという研究がある
美女の体脂肪率はかなり理想的で、血中コルチゾール濃度が低く、高い出産能力を備えているという研究がある
免疫力が高いほどいい匂いになりやすく、いい声になりやすく、健康的になりやすくストレスも少ない
人は本能的に免疫力の高い人に惹かれる(免疫力の強く生き残る可能性の高い子孫が生まれやすいため)
美男美女ほど生涯賃金が高いという研究がある -
-
- 2021年03月27日 13:21
-
youtubeでバーバリライオンでググればわかる。
バーバリライオン:テストステロン値が高く、タテガミが大きく黒い、身体も大きい。
アフリカライオン:身体はそこそこだがタテガミがしっかりある
アジアライオン:身体はアフリカライオンと同じだが、タテガミがほとんどない。
この3匹をメスがいる檻に放つとメスがどういう対応するか、バーバリが一番モテるが、アフリカとアジアの二匹に攻撃されて退場、アフリカライオンがモテまくるがアジアと戦って負けたことでアジアライオンが群れのリーダーみたいになる。それでもメスがアジアライオンによっていかない
ちなみにアジアライオンはテストステロン値が低く、メスと一緒に狩りをする。バーバリライオンは雄は狩りに参加しない。これはゴリラも同じ。ゴリラも1匹のでかいオスの周りをメスが取り巻いて群れを作ってる。ボノボのようにテストステロン値が低く、雄と雌の区別がつかない種族は一妻一夫で互いに協力、協調して群れを作ってる。 -
-
- 2021年03月27日 13:30
- イッチが女だったらブサイクだけど強い背の高いバケモノでええんか
-
-
- 2021年03月27日 13:47
-
顔←顔のパーツバランス・大きさ・体系的な印象や姿勢・表情の変化・ヘアスタイルのセンス・ヘアの質感・匂い・スキンケア・目元や瞳の色彩色調・鼻の大きさ彫の深さ・口元から顎耳にかけてのライン・歯並び・耳の位置・大きさ体毛の有無・濃さ・エチケット状況・首や肌の状況・加齢臭の有無・コロンや洗髪の匂いの有無など。目の向け方・眉・睫毛まで。
ネットでは、どれだけの情報がその顔1つに入ってるのか軽視しすぎだよね。性格や生活態度だって顔にあらわれたりするでしょ。
「努力」じゃん。明らかな。できない人が妬んでることに等しい。モテる男性もある程度、そつ無くこなしてる方が印象は良くなる。同じ声掛け1つでも嫌な顔される人と話に参加してもいいって人ぐらい変わるじゃん。
女性だとチークの使い方や目周りで印象を変えてる人も多いけど、男性は風呂上がりの女性みて何も気付かないわけ? 自分が可愛いって思ってるのだって身なり整えた結果が色々あるんだよ。髪長いことでのドライヤーの大変さとか。男性は気にしないでしょ。でもそういう努力がわかる男性は自分もそうしてることが多いから、この人、印象悪くないなって範囲でモテることに繋がるんじゃないの。
-
-
- 2021年03月27日 14:16
-
顔というより表情が印象良くないのは大抵何かしら内面に問題有りだから指標としては分かりやすい
それ以上に単純に不快だしそりゃモテんよ -
-
- 2021年03月27日 15:22
-
頭部は人間の生存にとって重要な器官が密集している場所なので、わずかな差であっても本能的に良し悪しを見抜くことができる。
はい終了。 -
-
- 2021年03月27日 15:49
-
359はブスパンこと久代のことやな
ブスだからイケメンで子供を平均値にする本能が強く働いてるんだろうな
チビの矢口がノッポ食い散らかすように -
-
- 2021年03月27日 16:04
- じゃあなんで毛深い男とハゲはもてないんだ?
-
-
- 2021年03月27日 16:39
-
コミュニケーションの窓口が顔だからだよ。
顔の造型の良し悪しで選んでると思ったほうが
傷が浅いからそう思い込みたいんだろうけど、実際には
「どういうまなざしで人を見ているか」
「どういう表情で他人の話を聞くか」
「どういう表情で話すか」
「どういう笑い方をするか」
それらすべてに、物の考え方や、生き方や、人との接し方や、価値観のすべてが現れている。
それを見ているんだ。それで判断されているんだ。
つまり、物の考え方や、生き方や、人との接し方や、価値観。それが「顔」の正体だ。
-
-
- 2021年03月27日 16:47
- 身長4センチでもいいと言ってた奴、結局180と結婚したじゃん。所詮口だけ
-
-
- 2021年03月27日 16:57
-
見た目がいいっていうのは遺伝子の優秀性を表してるのは間違いないでしょ
女の方が見た目がいいのは病原菌に対する抵抗力の高さが表れているし
男化することで見た目が悪くなるのは病気耐性が弱まった事が表れている
女の方が病気耐性が高いのは研究で明らかになっているし、見た目の良さが病気耐性の高さを表しているという推測とも合致している
-
-
- 2021年03月27日 17:01
-
んなら君がブスな娘と結婚しろや
それができてからスレ立てしろ -
-
- 2021年03月27日 17:07
-
「顔がいいからモテる」んじゃなくて
「何らかの能力のある人間が持っている顔立ちを
カッコいいと判断するように人類が選択してきた」んだろうよ
そしてそれが大筋間違ってなかったと
現代のブスやブ男も
類人猿よりはマシに見えるだろ? -
-
- 2021年03月27日 17:31
- 原始時代から顔の善し悪しは影響してそう
-
-
- 2021年03月27日 18:01
- 平均化された顔は美男美女になる。つまり美男美女=遺伝子的に平均でエラーが少ない個体、という認識になるらしい。
-
-
- 2021年03月27日 18:10
-
鳥とかだって珍妙な求愛ダンスで相手選んでたりするし、
パートナー選びってのは人間が考えてるような合理的なものではないんだろう
或いはもっと大きな枠組みでの合理性が人間には認知できないのかもしれない
-
-
- 2021年03月28日 13:07
-
確かに美的感覚ってなんのためにあるんやろな
美人は平均顔って言われてるから
尖り過ぎた遺伝子を避けてるんやろかね -
-
- 2021年04月02日 08:40
-
顔がいいと異性にモテる→子孫を残せる可能性が高くなる
だから本能的に顔のいい人を求めようとするんだろう
ブス不細工は異性に好かれにくいだけじゃなく仕事上でも不利なケースもあるし、顔貌が遺伝すると判ってる以上少しでも良い顔の相手を選ぼうとするのは自然な流れ -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。