2021年03月28日
もっと暖かくしてさしあげますよ
21/03/26 17:47 ID:ZaeUCmt20.net 3 :VIP
は?俺の頭は激寒だが?って笑い取れよ
21/03/26 17:48 ID:o9mwpcnld.net 6 :VIP
>>3
そういうキャラじゃないから無理だ
21/03/26 17:49 ID:31LWHy5Ip.net 4 :VIP
午後から雪らしいですよ
21/03/26 17:48 ID:oF0UAbRnd.net 7 :VIP
話しかける方?
答える方?
21/03/26 17:49 ID:vh8IS46q0.net 10 :VIP
>>7
答える方
21/03/26 17:49 ID:31LWHy5Ip.net 9 :VIP
暖かい日には○○が食べたいですねみたいに切り替えせ
21/03/26 17:49 ID:JbEOG5Fe0.net 11 :VIP
>>9
なるほどアイスですね
21/03/26 17:50 ID:31LWHy5Ip.net 12 :VIP
「今日は暖かいですね」
「そんなことより昨日のあのアニメ見ました?」
これではなしが続く
21/03/26 17:50 ID:+ocMAW/00.net 13 :VIP
>>12
無理矢理話題変えてくのか
21/03/26 17:50 ID:31LWHy5Ip.net 14 :VIP
>>1
お前はいいともの観客か
21/03/26 17:51 ID:RWf1xjm30.net 16 :VIP
いつも思うがそれで終わって焦ってしまう相手ならやめたほうがいい
合う人はそれで終わっても焦らないし会話続かなくても大丈夫と思えるし
自然と会話したいという雰囲気になる
何を話そうと考えることはない
21/03/26 17:51 ID:9j4zo4540.net 21 :VIP
>>16
へえーなんか無言になるのが気まずい
21/03/26 17:52 ID:31LWHy5Ip.net 28 :VIP
>>16
それは話せる奴の考え方。
話せない奴は、話さなきゃ話さなきゃと思って焦る。
21/03/26 17:54 ID:pKJly3a+0.net 29 :VIP
>>16
ほんとこれ
21/03/26 17:55 ID:u6zfL+FY0.net 46 :VIP
5ちゃんまとめのタイトルによるけどそのまんま呼びかけ形だと会話のネタになるよ
例えば松屋値上げするらしいけど値上げされたら困るものある?みたいな感じ
少しアレンジすれば話題にかわるよ
21/03/26 18:07 ID:JbEOG5Fe0.net 50 :VIP
>>46
もっとマシなスレあるだろwww
21/03/26 18:10 ID:pKJly3a+0.net 52 :VIP
>>46
でもいいアイデアだと思う。VIPのスレタイはいける。
3大○○はAとBとあとは? みたいなのは暇つぶしにはいい。
21/03/26 18:11 ID:pKJly3a+0.net 55 :VIP
>>52
あとこれ
トークテーマルーレット
宗教とか野球関係ない話題がランダムに摘出される
http://egs-net.info/tool/talk/
21/03/26 18:13 ID:JbEOG5Fe0.net 54 :VIP
この時期は花粉が飛びますねー
桜が見頃ですねー
お花見に行きたいですねー
とか
21/03/26 18:12 ID:WVIK+/If0.net 18 :VIP
相手と自分の関係?
21/03/26 17:52 ID:Sv+1fS060.net 19 :VIP
こないだ買った春服が活躍しますよ
桜が満開らしいですね
ようやく春らしくなってきましたね
春になると何かしたくなりますね
とか
21/03/26 17:52 ID:vh8IS46q0.net 23 :VIP
こんなこと話したらバカだと思われないかな?
こんな質問して「何言ってんだこいつ?」って思われないかな?
って考えてない?
21/03/26 17:53 ID:1RZnEsTMd.net 27 :VIP
>>23
考えてるかも考えすぎなのかな
21/03/26 17:54 ID:31LWHy5Ip.net 51 :VIP
>>27
考えすぎ
というか相手を下に見ているんだと思う
そこでそう考えるということは
同じ話題のときに自分もそう思ってしまってる
ということ
21/03/26 18:10 ID:1RZnEsTMd.net 24 :VIP
俺も彼女と今日同じ話してたけど春期アニメ始まるからその会話に移ったぞ
21/03/26 17:53 ID:eZkl/eNG0.net 25 :VIP
会話適当に続けるのは出来るんだけどそれ楽しいのかわからん
会話が続くのも苦痛だわよ
21/03/26 17:53 ID:JbEOG5Fe0.net 36 :VIP
>>25
言えてる。
会話が続いて何の意味があるのかと。
続けばS させてもらえるのかと。
21/03/26 17:57 ID:pKJly3a+0.net 40 :VIP
>>36
喋らないと作業進まねえ~って思っててSkype、discord、斉藤さん、ツイキャスの凸待ち回ってたんだけど初対面だとだいたい同じ話題になるししかも自分の情報を向こうは持ってないからこちらは同じ話を繰り返すんですよ、んで相手の反応はもうパターン化してて1年に2人ぐらいしか斬新だと思えるレスは貰えないの、なんか会話の先が見えた感じがしたんですいね・・・いや向こうが笑ってくれてればいいと思ってたけど確実に通話後のあたしが消耗してた
21/03/26 18:00 ID:JbEOG5Fe0.net 56 :VIP
>>36
そこでこの人と一緒に居るの楽しいって思わせればプライベート誘ってスッキシし放題だぞ
21/03/26 18:14 ID:eZkl/eNG0.net 30 :VIP
俺は三回話しかけて全部そんな感じなら以降話しかけることはないな
21/03/26 17:55 ID:xg5XAZwK0.net 31 :VIP
仕事場なのか遊び場なのか
その場だけなのか毎日顔を合わせる人なのかとか色々と情報がないと何とも言えんな
21/03/26 17:55 ID:Sv+1fS060.net 32 :VIP
なんで無理やり会話を続けようと思うのか
不安なの?
21/03/26 17:56 ID:J5ZMSYmD0.net 35 :VIP
>>32
無言になるとなんか気まずいって思っちゃう
なんか話さないとって
21/03/26 17:56 ID:31LWHy5Ip.net 37 :VIP
>>35
無言が悪い事だと思うのを止めろ
まずはそこから
21/03/26 17:58 ID:JXt3aCuT0.net 45 :VIP
>>37
これだな
会話することがプラスだと思うのは間違い
引き出しが多い人もいれば少ない人もいる
どっちが戦闘力高いかとかもない
もっと言えば戦闘力高いやつってのは
自分の引き出しの量を把握できてるやつ
自分はもっとできるもっと話せるとか思っちゃってるフシがあるんじゃね
自分のポテンシャルを把握できてないのかもしれん
ともあれそうやって失敗を感じながら成長するんだけどな
21/03/26 18:06 ID:9j4zo4540.net 44 :VIP
ずっと昆虫の話しつづけてたら
俺虫大嫌いだから黙れって言われたわ
21/03/26 18:02 ID:D6LV7oD+0.net 33 :VIP
話困った時に振るベスト3
最近食べた美味しかったもの
コロナ明けたら行きたいところ
犬派か猫派か
21/03/26 17:56 ID:JbEOG5Fe0.net 34 :VIP
話さなきゃって思うのはなぜ
きつい言い方するが
自分の保身のことばかり考えて相手のことなんてなんも考えてないだろ
21/03/26 17:56 ID:9j4zo4540.net 41 :VIP
めんどくさいけど話すネタをいくつか用意しとけば話がどぎれることはないんじゃね?
そうすることに意味があるのかは疑問だけど
21/03/26 18:01 ID:pKJly3a+0.net 57 :VIP
でもあれだな
相手に対して
大きく見せようとか深く見せようとか振る舞っちゃうんだよな
そんなの本当の自分じゃないのに
で、本当に相手に認めてもらいたいのは
ちっぽけな自分っていうね
自分らしくしてりゃいいだけの単純明快な話なんだけどどういうわけだか
それができないんだよなぁ
21/03/26 18:16 ID:9j4zo4540.net 58 :VIP
無駄が嫌いだから即答して終わってまうわ
話広げられな過ぎて草
21/03/26 18:17 ID:njIKshVf0.net 64 :VIP
双方が「沈黙は嫌だな」と思ってるなら協力して話し続けりゃいいけど、そう思ってないやつもいるわな
21/03/26 18:19 ID:pKJly3a+0.net 81 :VIP
悪口で盛り上がるとお互い悪口言う人になっちゃうぞ!
21/03/26 19:24 ID:JbEOG5Fe0.net 83 :VIP
悪口でほぼ盛り上がるけど
それで盛り上がる人とは深く付き合わない
っていう物差しにもなるから
便利だよね
逆に「まあまあまあ」って軽く
不快感を覚えない程度に話題を
反らせる人は好感覚える
21/03/26 19:28 ID:1RZnEsTMd.net 84 :VIP
会話はほどよい自己開示のし合いがいいな
21/03/26 20:02 ID:vh8IS46q0.net 86 :VIP
コミュ力ってマジで重要だと思うわw
発達障害の言語障碍者にまず友達作ったり恋人作ったりは無理だわw
21/03/26 20:10 ID:d0aZygIj0.net 87 :VIP
>>86
友だち作ったり恋人作ったりってことに価値を置きすぎてる日本社会という気もしないでもない
21/03/26 20:14 ID:vh8IS46q0.net 63 :VIP
ネガティブな話題に持ってくのは一番だめなやつ
いっしょにいて楽しい人の話のネタ帳
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616748449/」
コメント一覧 (22)
-
- 2021年03月28日 11:57
-
ワイと話してるときは全然楽しくなさそう(かと言って不快そうでもない)
そしてワイ以外と話してるときは楽しそうに笑ってたりするのを見ると
何だかなーって萎える、でも無理に笑いを取りに行くのは痛々し過ぎるし
どうしよっかなーと思ってる内に無口キャラになってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:00
-
「ですよねー。昨日(とか去年の今頃とか)はあんなに寒かったのに」って無難に続けるとか
「暖かいですねー。桜の開花が早まるかも知れませんね」とかいくらでもあるでしょ
後者なら桜の話題とか花見の話題に広げられるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:03
-
ニュース番組のお天気コーナーもてれば結構話題に困らなくなるよ。
天気の話題は無難な会話の鉄板だから抑えておいて損はない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:06
- 天気の話始めた時点で話題もう尽きてるから無理やで 暖かいを掘り下げたとこで虚無な会話が続くだけなんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:38
-
一般的な会話が続かないなら自分の話をするしかない
「天気良いから動きたくなって帰りに買い物行こうと思ってるんですよ」
とか、この程度のやつ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:47
-
夏になると
今日は暑いですねー 朝から暑いですねー 寝苦しかったですねー マスクも暑いですねー 水分摂らないとですねー
少しだけキャッチボールが続きやすくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:51
-
相手様の特徴を多少なりとも覚えておいた方がいいような気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:51
-
どっか行きたくなりますねとかあるでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 12:59
-
途切れる以上相手も続ける意思がないんだからほっとけばいいよ
挨拶+αで社会的な義務は果たしたんだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 14:46
-
無言だったり会話が切れると「無視してる!舐めてる!」とキレる人達が居るけど、本音ではこちらも長く話したくない。
ちょっとしたことで、無言とは別に恨まれたり嫌み言われるから。
どちらもハズレで正解が無い相手との付き合い方は、深入りしないのが一番被害少ないかも。(ノーダメにはならない) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 15:41
- 自分のことばっかで相手のことにまるで興味持とうとしないから会話続かんのやろ。自分の好きな分野にしか興味ないからアンテナもない。そして人の気持ちもわかろうともしないから会話のキャッチボールできんねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 15:58
- 大体の人が花粉症なんやから今日はあったかいから花粉多いですねーとか言うとけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 17:55
-
たしかに会話ってのは連想ゲームだしな。
脳内連想ゲームの練習をしてたら、会話の引き出し方が上手くなるかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 19:13
- 釣りとかアウトドア、スポーツの趣味があれば大体会話続くけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 19:41
-
午後から雪らしいですよが好き
飲みに誘いたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月29日 15:14
- スギ花粉絶滅しねえかなって言っておけばだいたいどうにかなる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月11日 00:39
-
その相手と打ち解けられると無言でも気まずく感じないし、そうなれると自然と話題も出たりするんだよね
まずは、自分が落ち着く事が大切なのかなと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
「これってみんなどうしてるんだろう」って思ったことをスマホにでもメモしといて
そういう雑談タイムに質問すればいい。
全部ネットで解決しようとせずにさ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました