2021年03月27日
人間関係ガチャでアタリなら内勤はめっちゃ楽
21/03/26 12:24 ID:GTjPOexAM.net 3 :風名し
総務経理人事は楽
生産管理はクソ
21/03/26 12:24 ID:dEf0fhbLa.net 6 :風名し
>>3
大企業の人事はクソ楽らしいなw
就活生側が勝手に来てくれるし
21/03/26 12:25 ID:tmwlE4IP0.net 5 :風名し
総務
21/03/26 12:25 ID:tmwlE4IP0.net 7 :風名し
だからみんなそこら辺に就職したがって競争率上がる
21/03/26 12:26 ID:fMyT4IEUd.net 8 :風名し
中小、メイン商品が弱いところの営業は💩
21/03/26 12:26 ID:REUtaoF5M.net 10 :風名し
人事の楽そう感は異常
21/03/26 12:27 ID:2k5svCd9M.net 11 :風名し
総務でしょ
21/03/26 12:27 ID:AHb9+Gspa.net 13 :風名し
うちの会社はメーカーやけど営業が基本全部やるで
管理部門はあるけど中途の天下りばっかで何もやらん
裁判沙汰になっても営業がやる
21/03/26 12:27 ID:hCDx/Z/d0.net 15 :風名し
大学の学務課
21/03/26 12:29 ID:7ksoHxn4p.net 16 :風名し
トンボ鉛筆の佐藤です
21/03/26 12:29 ID:JvbGFY7Ka.net 17 :風名し
不祥事と合理化無けりゃ人事は楽
21/03/26 12:29 ID:Uw1eYRCga.net 18 :風名し
総務って女性割合多すぎだろ
馬鹿でもできる
21/03/26 12:29 ID:LhunC9pHM.net 26 :風名し
>>18
会社の受付兼ねてるから女のほうがええわ
男はいらん
21/03/26 12:32 ID:2k5svCd9M.net 20 :風名し
人事「お前クビ!wはい採用!はい不合格!w」
楽しそう
21/03/26 12:30 ID:2k5svCd9M.net 22 :風名し
工事現場監督
高卒をこき使うの楽しそう
21/03/26 12:31 ID:I0XlcPpG0.net 24 :風名し
人事の事よく知らんけどめちゃくちゃ楽じゃね?
社員の監視やクビや採用決めたりするだけでしょ
21/03/26 12:31 ID:Kbw9vg6z0.net 48 :風名し
>>24
社内にハラスメントが横行する職場は大変だよ
クレーム対応をしながら処分対象者の矯正力が求められる
矯正の見込みが無ければ退職への道筋をつけるまで仕事は終わらない
21/03/26 12:37 ID:Uw1eYRCga.net 25 :風名し
営業はほんまピンキリやな
21/03/26 12:31 ID:KE5suCjOM.net 27 :風名し
営業も
都市部
郊外
ド田舎
で違う気がするけど
実情は如何に?
21/03/26 12:33 ID:onjzZDwf0.net 32 :風名し
>>27
うちは渋谷から長野まで車飛ばすとか普通やな
21/03/26 12:34 ID:vi/xR3+V0.net 41 :風名し
>>32
運転好きなら天国っぽいけど
そうでないなら地獄かもな
21/03/26 12:35 ID:onjzZDwf0.net 29 :風名し
商品強い営業は楽
21/03/26 12:33 ID:9mcX7lP8d.net 31 :風名し
生産管理はクソ 氏ね💩部署
21/03/26 12:33 ID:MKhYDBica.net 35 :風名し
SNS担当の仕事は?
Twitter
facebook
Instagram
21/03/26 12:34 ID:onjzZDwf0.net 38 :風名し
生産管理とか上と下から殴られるサンドバッグやん
21/03/26 12:34 ID:6mdYnorBa.net 39 :風名し
生産管理は謝るのが仕事やからなw
21/03/26 12:35 ID:vi/xR3+V0.net 42 :風名し
生産管理とか何のために働いてるのかようわからんくなるよな
21/03/26 12:36 ID:fsZxVviWa.net 43 :風名し
生産管理5年やって15kg痩せて鬱になって窓際に飛ばされたで
21/03/26 12:36 ID:g/U3veRoa.net 47 :風名し
ワイ小売業経理、店舗勤務から異動した結果激太りに悩む
21/03/26 12:36 ID:+Ho6euxWp.net 49 :風名し
大企業の人事やけど就活生の美女と会話できるのクッソ楽しいで
気に入られようとしてめっちゃ媚び売ってくるし
昇進したらしんどい仕事も増えるけど
21/03/26 12:37 ID:lLL0eHzQM.net 52 :風名し
子会社人事はクソ
親会社は労政部とか人材開発部とか専門部隊が無限にいるけど子会社は全部やらなきゃならん
マンガでやさしくわかる人事の仕事
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616729042/」
コメント一覧 (33)
-
- 2021年03月27日 21:24
-
現場監督とか書いてるアホがいるけど
発注者・会社の上司から無茶ぶりされて下請からドヤされる超絶ブラックなんだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 21:33
- その時の人間関係と本人の適応力でどうとでもなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 21:38
-
生産管理はほんとにきついね
荒くれの現場は文句言うし上司はこっちに全部押し付けてくるし、みんな自分の都合しか言わない。
施工管理とか現場監督も同じ辛さだろう
仕事の辛さって、ほとんど荒くれがいるからのような気もするわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 21:45
-
全部経験して見てきたことある人間からしたら経理が一番楽やね
雑務もしくはルールが決まってるからめちゃくちゃ楽
営業は事業内容とお客さん次第だからギャンブル
生産管理は言わずもがな、クレームしかない
人事は社内外からの圧とクレームがひどい
総務は法律守ってれば大丈夫だけど会社によっては社内から圧とクレームがひどい
経理は法律守ってれば良いだけで何も文句言われる筋合いは無いから強気でいける -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 22:58
-
ワイ生産管理、クソ楽
現場は皆頭いい人ばっかだし業務はほぼシステム化されてるしそれなりに大きいとこならルーチンワーク苦じゃない人間にとっては天国やで
成果を出しにくいから評価に反映させるのがしんどいけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:01
-
圧倒的人事やろ
そもそも中小は人事なんて無くてその場の人でやる的な感じなんだから
人事って職務がある時点でそこそこの規模
勝手に来る人を選別するのと社内の人クビにしてりゃ何も生産しなくても給料貰えるんだから
ちゃんと人脈作りして優秀な人探そうって人事は相当大変だろうけどね
全業種ちゃんとやれば大変さは変わらん。仕事は無限に作り出せるんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:18
-
※5
経理なんて会社によってバラバラ
決算数値に対するマネジメントからの圧力もきついし、税務対応で無茶な当局要求を切り抜けるのは精神を削られる、そんな職場もある
真面目にコツコツだけでやってける経理は、それこそAIに取って代わられる存在 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:20
- 総務は労組の相手とか社内のキチガイの相手しなきゃいけないから仕事量は多くないけどストレス半端ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:27
-
経理は仕事に対する評価が低いのがね
給料上がらん
実際どんなにいい仕事しようが会社に残る金は変わらんし
経理削減くらいしか実益ないしそれやろうとすると当然反発くらうし
つまんねえ仕事だから辞めたよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:30
- 基本デスクワークは誰でも出来る。営業、生産、研究は人選ぶな。それ以外はAIで頼むわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:33
-
経理の何が楽なの?
経理・税務・IR・財務などなど、全部経理の職掌だろ?
素人の俺でもこれくらい知ってるし、全く楽なように思えないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月27日 23:49
-
一般的には総務だろうね
品管・生管・営業が楽という事は無いかと これがいないと仕事が回らない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:03
- 総務は結構重い仕事もあるけど、くだらんこともやってるから「楽そう」て思われがち。。。そんなことはありません、結構辛いよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:05
-
あんまり難しいこと考えなくてもいいぞ、基準は女。
女が多いところから単純に楽。残業と力仕事が辛いほど女性が生き残れなくなり居なくなる。
テレアポ → 女が主体
経理・総務・人事・広報 → 女が多い
保守 → 女が結構いる
営業 → 女が割といる
設計 → 女が少しいる
生産管理 → 女、若干いてもすぐ辞める
土方、ライン → 女ほぼいない。しんどい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:07
-
業種によるし、会社によるだろ。
メーカーの営業と商社の営業じゃ全然違うし、外資系の人事と内資系の人事ではまたこれ全然違う。
経理なんて、上場企業と非上場企業では全く違うし、子会社か親会社かでも違ってくる。
総務は、管理本部業務全部をやらされることもあれば、各部のポテンヒットを埋めるだけの何でも屋まである。
一概には決まらない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:13
-
一番楽なのはホワイト企業の社内SEだけどな。
あれは、多分一番楽だぞ。最強。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:17
- わい新入社員、4月から内部監査に配属なったんやがどうなん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:36
-
人事を採用とクビにするだけと思ってる人がなんとなくのイメージで楽そうと思ってるやろ
労務や給与 評価 制度 鬱の相手 会社の企画担当プラス雑用係みたいなもんよ
採用だけにしてもあんなの営業と変わらんで 媚び売ってアピールしてなんとか首を縦に振ってもらう仕事
どんな大手でもそれは変わらん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:50
-
30代で年収1000超えるような会社ならどれも大変だわ。作業レベルのことは派遣か契約がやるし。
スタッフ系は経営と近いからなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 00:52
- どうでもええが生産管理を技術系にしてない会社はほんまに生産管理されてるのか不安になる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 01:13
-
自分の適性に合ったもんやろ
どんだけ楽でも成果でない仕事なんか苦痛なだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 06:12
- 責任感ないやつは何の仕事しててもきっと楽チンに思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 11:44
- ここに書いてないけど財務が一番楽(ただし責任者以外)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月28日 14:13
-
楽なのは間違いなく品証とか安全品質管理部門だね
ノルマも負ってないし適当に生産部門の仕事の邪魔してりゃ
給料貰えるんだから羨ましいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月29日 04:40
-
内勤ばかりだったけど営業に挑戦したら向いてたらしい
やってみないと分からないもんだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
小さいとこは総務兼経理なんてザラだから、楽と思いきや地獄見る
あと、総務が会社のインフラも兼ねてるから休日出勤当たり前だったりね
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました